たぶん、どっちもです
もえが国語の授業で、思い出のアルバム作りをした。この1年の間に撮った写真を使い、その時の出来事を書く、というもの。下書きのプリントを持って帰ってきたのだが、水族館での写真に『おかあさんが、でっかいサメを見て、「でかっ。」と言いました。』という文章が書いてあり、それを先生が、『大きいサメを見て、「大きいね。」と言いました。』と赤ペンで添削してくれていた。
生き生きと描写できていた、もえの文章を褒めるところか、おのれの言葉の汚さを嘆くところか、私の明日はどっちだ。
もえが国語の授業で、思い出のアルバム作りをした。この1年の間に撮った写真を使い、その時の出来事を書く、というもの。
家族で、しなの鉄道主催、「“雪上車”で行く!白銀の志賀高原の休日」というのに行ってきた。
6年学級の最大の仕事、「6年生を送る会」が無事終了。
ひな人形を、去年は出し忘れ、今年も受験でそれどころではなく、2年連続でミニ飾り。
おじいちゃんが合格祝いにと、極楽湯に連れて行ってくれたのだが、風呂上りに髪の毛の話題になった。
瑞紀が志望校に合格しました。
6年生の卒対の仕事が忙しくなってきた。