eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
人馴れしてるケヅメさんでした
2010年08月11日 (水)
那須旅行二日目は、初日午前に行く予定だった
那須どうぶつ王国
へ。
ショーを見たり、デカいペリカンに釘付けになったり、アイス食べたりした。
スモールアニマルハウス
という建物に入ったら、かわいい動物達が展示されている床を、リクさんと同じケヅメリクガメがのんびり歩いていたのだが、そりゃもう大人気で。
あんなもん家にいるよ、と思う家族はまあ少ないんだろうな。
最近登場してませんが、元気ですよ、リクさん。
カメ
|
comments (4)
ヒゲがお似合いで
2009年03月30日 (月)
リクさんの鼻に、モンシロチョウが止まって、まるで
ヒゲオヤジ
のように。
一度飛んだのに、戻ってきてまた鼻に止まるというミラクルも。
蝶は花に止まるもの…あ、鼻?ハナつながりなの?
カメ
|
comments (0)
また巨大化してるよ
2009年03月10日 (火)
飛び散る花粉の量と、カメの移動距離で、暖かさを思い知る。
カメ
|
comments (2)
常に前進あるのみ
2008年08月02日 (土)
知恵のついたリクさんが、ハウスから軽く脱走できるようになってしまい、おじいちゃんがハウスに底をつけ、歩けないように改造した。
ここ数日間、諦めモードでハウスの中でおとなしくしていたリクさんを、今日は歩かせてやろうと、これまたおじいちゃんが犬のように綱でつなぎ、散歩させてくれていた。
その後、木にくくりつけておいたところ、犬とは違って、綱に引っ張られて動けなくなっても、どこまでも前へ前へと進もうとするリクさん。
庭の土が掘られまくり、キャタピラが通ったような跡がついています。
カメ
|
comments (6)
名探偵おじいちゃん
2008年07月06日 (日)
もう驚かなくなってしまったが、夕方またしてもカメが脱走した。
どうも山のほうへ行ったらしいと、少し探したのだが、広い裏山、まったく手がかりが掴めない。
と思ったら、畑にいたおじいちゃんがヘルプに来てくれて、見事発見してくれた。
「この辺の草が倒されてるでしょ。これ、通った跡だと思うんだよね」という言葉から、ほんの10分程度の捜索ののち、かなり離れた場所で、である。
見つかった場所の近くは一面の草原。おじいちゃんにはカメが歩いた軌跡が手に取るようにわかったらしいが、私だったら1時間探しても見つけられません。
カメ
|
comments (7)
花壇の花をなぎ倒し
2008年06月13日 (金)
朝から、小学校の100周年行事係の顔合わせ、中学校PTAの本部会、午後はなおともえの個人面談と、妙に忙しい日だった。
本部会の後外で昼食をとり、一旦家に帰ったときに、カメが外に出たがっていたので、庭に出してあまり遠くへいかないようにハウスをかぶせて個人面談へ。
面談が終わり(もえはかなり誉められたのでビックリ)、買い物をして帰宅すると、ハウスが見当たらない。おかしいなーと思って探したら、なんと1mほどの崖下にハウスごと落ちていた。
普段は足がつかない段差があれば絶対先に進まないのだが、ハウスの穴から顔を出して無理やり押し進んでいたため、転落したらしい。
いやービビったー。
カメ
|
comments (2)
地球=トイレ
2008年06月07日 (土)
昼間、カメから少し目を離したら、
また道をずんずん降りて
いってしまっていた。
向きを変えて、家までのんびり一緒に歩いていたら、突然ピタッと止まったかと思うと、その場でおしっこをジャー!というのを、5mくらいの間に3回もやってくれた。
何そのフリーダムな感じ。
夜は、巧の高校のバスケ部3年生保護者との飲み会。先にやめてしまっていたのでどうかなと思ったが、いろんな話が聞けて楽しかった。
カメ
|
comments (2)
それぞれ5mm幅程の成長
2008年03月25日 (火)
去年の、1ヶ月弱に及ぶ放浪からの帰還後、気付いたら甲羅の模様の隙間が、白っぽくなっていた。
何か白いものでも被って汚れたのかな、くらいにしか思っていなかったのだが、あまが「これ、成長してるんじゃない?」と。
そういえば、白いところがだんだん太くなってる気がする。
メジャーを沿わせて甲羅長を測ってみたら、拾った時は49cmだったのが、なんと52cmになっていた。
目立たないけど、順調に育ってるのね、あなた…。
カメ
|
comments (4)
食事中なんだけどー
2008年03月06日 (木)
こたつを利用したカメハウスのおかげで、寒かったこの冬の間も、すこぶる元気だったリクさん。
晴れた日は、2時間以上食べ続けなんてことも。
今日もいい天気だったので、朝の9時半に庭に放し、しばらく食べていたと思ったらいなくなってて、慌てて見に行くと、小さい脚立の下で、足を伸ばして甲羅干ししてた。
12時近くになって、家を出なければならない時間に、また食べ始めていたので、口に小松菜を咥えた状態でカメハウスに戻ってもらうハメに。すまんね。
続きを読む>>
カメ
|
comments (2)
1
2
3
4
5
>>
/5
カレンダー
<<
2025/04
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索