人馴れしてるケヅメさんでした
那須旅行二日目は、初日午前に行く予定だった那須どうぶつ王国へ。ショーを見たり、デカいペリカンに釘付けになったり、アイス食べたりした。
スモールアニマルハウスという建物に入ったら、かわいい動物達が展示されている床を、リクさんと同じケヅメリクガメがのんびり歩いていたのだが、そりゃもう大人気で。
あんなもん家にいるよ、と思う家族はまあ少ないんだろうな。
最近登場してませんが、元気ですよ、リクさん。
那須旅行二日目は、初日午前に行く予定だった那須どうぶつ王国へ。
知恵のついたリクさんが、ハウスから軽く脱走できるようになってしまい、おじいちゃんがハウスに底をつけ、歩けないように改造した。
もう驚かなくなってしまったが、夕方またしてもカメが脱走した。
朝から、小学校の100周年行事係の顔合わせ、中学校PTAの本部会、午後はなおともえの個人面談と、妙に忙しい日だった。
昼間、カメから少し目を離したら、また道をずんずん降りていってしまっていた。
去年の、1ヶ月弱に及ぶ放浪からの帰還後、気付いたら甲羅の模様の隙間が、白っぽくなっていた。
こたつを利用したカメハウスのおかげで、寒かったこの冬の間も、すこぶる元気だったリクさん。