eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
2025年02月11日 (火)
SF小説の話をしていた時、娘がすかさずボケてきたんだけど、三男が乗ってあげた途端、裏切る。
長男も隙を見せるとすぐボケを入れてくるタイプだけど、こういう梯子の外し方は娘の方がキツい(笑)。
思わぬ方向に飛びまくる上、会話のテンポが速いので、子供らと喋ってるだけでかなりの脳トレになる😅
子どもら
| -
今やってもメチャ面白い
2021年11月08日 (月)
実はもうクリアしているので少し前の話なんですが、Nintendo Switch Onlineの追加パックでニンテンドー64のゲームが遊べるようになったので、三男が「ゼルダの伝説 時のオカリナ」という20数年前の名作ゲームをプレイしていた時のこと。
昔のゲームなのに今遊んでも全く遜色なく(流石に3D絵はしょぼいけど)、初プレイの三男はとても楽しんでいました。
でも、マップが広い上にあちこちに宝箱や秘密の場所があり、最初は行けないところも特殊なアイテムを取ると行けたりするので、どこに何があったかそうそう全部覚えていられない。
のだけど、頑なにメモらない奴なのでした。
何かにつけ、こういうギャグ漫画のような会話をしている家族です。
子どもら
|
comments (0)
4人って遊ぶのにちょうどいいよね
2020年09月21日 (月)
子供達と京都へ。6月に長男が新居を建てたので、長男一家を訪ねて一泊旅行です。
孫と一緒に遊んで食事をして、お嫁ちゃんと孫が寝てから2階で遊び始めると、あっという間に昔の感じに。今でも仲がいい兄弟です。
子どもら
|
comments (0)
シルエットだけで怖かった
2020年08月19日 (水)
そういえば昨日、買い物から帰って息子達に荷物を運んでもらっていたら、玄関でワイワイやり出して、何かと思ったら大きい毛虫がいるとのこと。
10cm弱くらいあった。息子達もこんな大きいのは初めて見たと大騒ぎ。
次男が調べたらヤマダカレハというのが近いらしい。昔そんな感じの成虫が窓に張り付いていたよ、そういえば…。
子どもら
|
comments (0)
カウントの4と「し」を掛けてる
2020年04月24日 (金)
たまに忘れますが、なるべく毎日ラジオ体操をやっています。
やるよーと言うと、嫌な顔をせずにやるところが、うちの子のいいところだな。
号令の真似をする2人のタイミングが揃ってて、毎回笑ってしまう。
子どもら
|
comments (0)
not宇宙ってなんだよ
2020年04月23日 (木)
こういう、我が家でしか通じない言葉が結構ある。会話がどんどん展開していき、言い方も変化するので、元ネタから遠くなりすぎて、その言葉がなぜそんな意味を表すのかわからなくなったりする。意味すらなくなることもある。
子どもら
|
comments (0)
本当に適当だとしたら頭よすぎ
2012年01月22日 (日)
もえが3DSのぷよぷよが欲しいというので、昼食がてらヤマダ電機へ。
巧がトイレに行く間、ベンチでiPadを見ていたら、なおが横から勝手にオセロのアプリを開いて、もえと対戦し始めた。
仕方なく黙って観戦してたら、驚いたことにもえがかなり上手い。中盤まで拮抗していたが、最終的に3つの角を取り、35対29でなおに勝ってしまった。
もちろんなおも本気で戦っていたし、さほど下手な置き方はしていなかった。もえ、強くね?
子どもら
|
comments (0)
BEMANIに貢いでます
2011年06月27日 (月)
晴れ予報だったのに、昼前から豪雨になった日。
自転車で登校した瑞紀が午前授業の日なので、同じく早く帰ってきた巧と一緒に車で迎えに行き、ついでに高校近くのファミレスで昼食をとった。
2人が駅前のゲーセンで少し遊びたいと言うので、私はそのままファミレスで待っていたのだが、そのゲーセンで巧、瑞紀と同じ学年の子にかなり気安く話しかけられたそうな。
「うん、あれ、弟」と瑞紀を指差すと、その男の子は瑞紀のところにいって、コソコソっと「兄貴?」と聞いたらしい。背が低いので、巧のほうが弟だと思ったようだ。
どっちも気の毒な話である。
子どもら
|
comments (0)
機械的にも同じ顔認定
2010年07月18日 (日)
ひょんなことから、去年モデルのコンパクトデジカメを中古で購入。
今回買ったものは、顔認識して名前を登録することができるので、早速子どもたちの顔を登録したのだが、瑞紀、なお、もえ3人の顔を登録してから瑞紀を映したら、たまに名前が「もえぎ」と出て大爆笑。なおでも角度によっては「もえぎ」と出る。
他人から「兄妹みんな同じ顔」とよく言われるが、全く否定できなくなった。
子どもら
|
comments (0)
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
/8
カレンダー
<<
2025/04
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索