eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ ] since 2002/07

答えは聞いてない!(byリュウタ)

でもうれしいですよ
飽きもせず、毎日Wii版どうぶつの森をプレイしている。
あまが気を使って、いろいろ質問したり、話しかけてくれるのだが、いかんせん、実際には興味がないので、保育園児の質問と同じで、答えは聞いてないらしい。
あま | comments (0)

小さくてかわいい爪だから

老眼になる年代なのね幼稚園時代のPTAの月一ランチ会。なんと4年目。続いてるなぁ〜。
このところ、どうしても多くなるのが老眼の話。
私と同い年なのにいつもかわいらしいSさんが、子どもの爪を切る時に見にくくなったと言うので、激しく同意。
子どもの爪なんて、文字じゃないんだから見えそうなもんなのに、意外と見えないのよねぇ。
ちなみに物知りのIさんによると、遠近両用コンタクトは、老眼用のほうが微妙に重くなっていて、自然に下にくるんだそうな。勉強になります。
日常 | comments (2)

いい環境です

ちゃんと点数つけてた小学校は運動会の振替休日で、もえが家にいたのだが、午後から中学校の実行委員会があり、おばあちゃんに留守を頼んで出かけた。
とはいえ、最近はもえもすっかり一人で留守番ができるようになっているので、念のためというつもりだったのだが、夕方遅くに帰ると、庭で、もえとおばあちゃんが、それは楽しそうに野球をしていて、むっちゃ微笑ましかった。
日常 | comments (0)

年取るわけだよね

背も私よりでかいしね…妹Yちゃん一家が遊びに来ていて、夜、おじいちゃんが極楽湯に連れて行ってくれた。
Yちゃん達がおじいちゃんおばあちゃんと先に行っていて、後から到着した我が家。チケットを買うのに「大人何人だ?」と聞かれ、中学生から大人料金だから、大人5人…と言ったら、妹Yちゃんに激しく驚かれた。
親から見れば子どもが4人だけど、レストランで人数を聞かれるレベルだと、もう大人5人なんだよね…。
日常 | comments (3)

思わぬところで有名人

泣けるでー小学校の運動会。
雨よりはよかったけど、そこまで晴れなくても!という天気。
あまりの暑さに、昼休みに入る直前の競技の時、あまと2人で近所の店に飲み物を買いに行ったら、学校に戻る前にお弁当の時間に入ってしまい、友人でもあるPTA会長から電話が入った。
慌てて戻ったが、残されたもえは泣きべそ顔。ごめん!!
そして午後は、会う人ごとに、放送で呼び出されていたことを言われました。トホホ(死語)。
日常 | comments (2)

一番の適任者だった

素でわかりませんでした今年も絶賛、春の消防まつり中なので、月水金の夜はほとんど家にいないあま。
しかし、前日の火曜日も、私が起きている間に帰ってこなかったので、「昨日はどうして遅かったの?」と聞いたら、保母さんに仕事の相談を受けていたとのこと。
生返事をしたものの、なぜ?と思っていたのだが、考えてみたらあまはもう、園長先生なのでした。まだ慣れない。
あま | comments (0)

「えっ!?」はこっちのセリフ

よく食べたね…急に余りチケットが出たからと誘われて、ミュージカル「シラノ」を観てきた。
「鼻が長い」「愛しのロクサーヌ」というキーワードしか知らずに観たのだが、歌もよかったし話もすっごい面白かった。シラノかこいい!!
あまも別件で出かけていたので、行く前に煮込みハンバーグを作っておき、子ども達には先に夕飯を食べていてもらった。
私もそれを食べるつもりで、友人とお茶だけして帰ったら、約1kg挽肉を使ったハンバーグが、息子3人に全部食べられていた。
日常 | comments (2)

とりあえず勘でやってる

穴などない!もえの歯医者の日。床矯正(歯の生えるスペースを広げる)の装置が出来上がり、もえはまず付け外しの練習。
この装置は、家で週に2度ほど、ネジで少しずつ広げるようになっていて、そのやり方と掃除の仕方を私が教わったのだが、細かくて、老眼にはツラい…。
「ネジ穴に針金を挿して、横にある穴の位置まで動かす」とか言われても、どっちの穴も見えないよ…(遠い目)(←ダブルの意味で)。
きゃ4 | comments (2)

カッコウの巣の庭で

しかもよくもらう中学校のPTA総会。
あっけないほどあっさり終了し、その後の懇親会がゆっくりできた。
私はまだ本部役員を続けるのだが、一応区切りとして、総会に飾った鉢植えを、旧役員としていただいた。
自慢ではないが私、鉢植えをもらうと、どんなに育てやすいと言われている花でも枯れさせてしまう、天才である。
なので今回も、他の鳥の巣に卵を産み付けるカッコウよろしく、おばあちゃんが育てている庭の花の近くに、そっと置いておくのだった。す、すみません。
きゃ4 | comments (0)