eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
さすがゲーム世代
2009年07月15日 (水)
発売後わりとすぐに購入した「
Wii Sports Resort
」。
家族全員、かなり楽しんでいるんですが、瑞紀がニュータイプの実力を遺憾なく発揮。
特にアーチェリーとチャンバラ組み手が、異様に上手いです。
私が2面でつまづいてる(←…)組み手は、裏の20面まで全部クリアしてしまった。
結構上手なあまや巧にも、「おお〜、すげ〜」と言われる腕前です。
ゲーム関連 > みずき
|
comments (0)
思わずガン見した
2009年07月14日 (火)
スーパーのレジで私の前にいたおば様が、カゴに入れられるタイプと普通の手持ちの、2つのエコバッグを持ってきていて、お店のエコポイントをもらっていたのだが、袋詰めテーブルのビニール袋を、トイレットペーパーのようにガラガラと引っ張って、大量にお持ち帰りになっていた。
世の中の「エコ」という言葉をあまり信用してはいけないと思う。
日常
|
comments (3)
したくなかった初体験
2009年07月11日 (土)
朝5時少し前、右手首に太い針を刺されたような激痛が走り、手首を見て悲鳴をあげてしまった。
ムーカーデーーーー!!
ベッドに落ちたので、慌ててもえを避難させ、ムカデの始末はあまに頼んで、水で傷口を洗ったが、ズキズキという痛みは増すばかり。
腫れは大したことないものの、痛みは広がって、手の甲から肘近くまで、激痛が止まらない。
噛まれて8時間後くらいに、徐々に痛みの部位が狭くなり、12時間後くらいに、やっと疼痛程度になりました。
土曜でお弁当を作る必要がなかったことと、とにかくもえが噛まれなかったことだけが、不幸中の幸いでした…。こんなに痛いもんだとは…。
きゃ4
|
comments (6)
ヒーローには正義感より笑いが必要
2009年07月09日 (木)
夕方、もえが教育テレビを見ていて、そのうち「
天才てれびくん
」が始まり、その中のコーナーで、子どもたちが「自分のヒーロー」をそれぞれ推薦し、照英が軍配をあげる、というのをやっていた。
最初は名探偵コナンとガンダムのアムロで、順当かなと思っていたら、次の対戦は20世紀少年のケンヂと、こともあろうか聖☆おにいさんのイエス。
それぞれ、アムロとイエスに軍配があがり、次の対戦は「名ゼリフ」。勝ったのはイエス。
フリーダム過ぎないか、最近のNHK教育。
日常
|
comments (2)
どっちの気持ちもわかる
2009年07月05日 (日)
未だになおは、声が高いイメージなのだが、実は6年生の頃から徐々に、声変わりしつつある。
毎日聞いている私たちには、それほど低くなった実感はないが、遊びに来た妹Yちゃんが、若干キレ気味に驚いていた。
なお
|
comments (0)
楽しい1日でした
2009年07月04日 (土)
午前中、なおの試合の応援に行き、その足で巧のピアノ部コンサートへ。
1日が第1部〜4部に分かれていて、巧は3部に出演。
演奏は皆、スーツやドレスでマジメにやっていたのだが、部ごとにわけのわからんカーテンコールがあり、巧はなんと、セーラー服を着て舞台に出てきた。
カーテンコールの後、10分ほどの休憩があって、ロビーに降りていたあまが「生セーラー服の巧がいるよ」と言うので、慌ててカメラを持って駆けつけたが、着替えた後でがっかり。
どうでもいいけど、大学生ってホント、楽しそうだよねー。
日常
|
comments (0)
万札くずすと飛ぶように消える
2009年06月27日 (土)
友人を招いて、庭でバーベキューをした。
途中、炭が足りなくなり、買出しに行ったのだが、レジで財布の中を見たら、小銭以外に千円札1枚しかなくて、愕然。そんなにないわけないんだけど!!
家計簿をつけるほどマメではないが、財布の中にいくらあるかは、普段ちゃんと把握しているので、戻ってからなんでだ〜と悩んでいたら、あまが思い出してくれた。
そういや、瑞紀に6千円渡したんだっけ。思い出しさえすればいいんだ。
日常
|
comments (2)
この光で勉強は無理
2009年06月26日 (金)
おじいちゃんに誘われて、家から5分ほど降りたところの元田んぼに、ホタル狩りに行った。
ネット社会なので、徐々に知られてしまっているらしく、ずいぶんたくさんの人とすれ違った。
でも、野生のホタルが、まだたくさんいて、しばらくは安泰かなという感じ。
もえも初めて直に飛んでいるのを見て、大喜びしてました。
続きを読む>>
日常
|
comments (2)
ごめんねごめんねごめn
2009年06月23日 (火)
梅雨の合間の貴重な晴れの日。特に午後はうだるように暑くなったのだが、もえが学校から帰ってきて、「プールカードに何も書いてなくて、プールに入れなかった」とのこと。
本来なら、2年生はプールの日ではなかったのだが、先週入れなかったので、予備日の今日に2時間も入ったという。
ちゃんと連絡帳に書いてあったのだが、昨日うっかり連絡帳を見るのを忘れていたらしい。
もえに平謝りした後も、すっかり落ち込んでしまった。
こんな暑い日に、私のせいでプールに入れなかったなんて…。
きゃ4
|
comments (0)
<<
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
>>
/259
カレンダー
<<
2025/04
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索