eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
コロナ禍早く終われ
2022年06月05日 (日)
長男のところに2人目の孫が生まれたので、1人で京都に会いに行ってきました。生まれてまだ10日足らずの久しぶりの新生児、小さくてびっくりでした。
コロナ禍で、入院中は配偶者も面会できず、退院時にようやく赤ちゃんと対面した息子。
タクシーで帰る時に、運転手さんに生後何ヶ月かと訊かれ、4日と言ったら驚かれたそうで、ゆっくり走ってくれたとのこと。
そして家に着いて息子たちを降ろした途端、よほど安心したのか運転手さん、トランクの荷物を降ろす前に走り去ろうとしたらしいです(笑)。
たくみ
|
comments (0)
「受けたら落ちるかも」だそうです
2012年04月16日 (月)
なおの入学式も終わり、瑞紀も専門学校に通い始め、生活が落ち着いてきた頃。
巧の通う学部では、1年から3年までの成績のトータルが一定以上の水準だと、院試(筆答)が免除になる、とは聞いていたのだが、巧がその資格を得たとのこと。
この人、大学に入るときも(国立ですが)センター試験のみの推薦入試で合格したので、このまま無事にいけば普通の入試を一切受けずに大学院まで行ってしまうことになるわけで。
えっと…誰と誰の子でしたっけ…?
たくみ
|
comments (0)
何をしてたかは見ていない
2011年02月19日 (土)
巧がやっと20歳に。早生まれなので、
成人式
の時点ではまだ19歳だったのだ。
おじいちゃんが、和食さとでしゃぶしゃぶを奢ってくれることになり、妹Yちゃん一家も招いて賑やかに祝ってもらった。
兄ちゃんズの中では一番小さい子を構うのが好きな巧、食事時間以外は終始4歳のYNちゃんと遊んでいたのだが、笑わせるのが大層うまく、YNちゃんは興奮しすぎて吐きそうになっていた。
たくみ
|
comments (0)
日本の代表的な味覚なのに
2011年01月24日 (月)
巧のきのこ嫌いについては、この絵日記でも何度も描いているが、なめたけのビンのフタを開けるのを断られるとは思わなかったよ実はちょっと思ってたけど。
「匂いがつくかもしれないでしょ!?」だそうです。つくか!!
いいもん瑞紀に開けてもらったもん。
きのこ嫌い日記
1
2
3
4
5
たくみ
|
comments (3)
また似てたんだこれが
2010年10月27日 (水)
夕方、早く帰ってきた巧が一人でギャグを飛ばしまくっていた。
中でも教育テレビで
幼児向けの工作番組
が始まった時のコレは、ツボに入ってしまい、笑いが止まらなくなって涙が出た。
新聞紙とか食品トレイとかを使う工作って、確かにゴミ度高いんだけど、ゴロリが言うと身も蓋もない感倍増だよね。
たくみ
|
comments (3)
翌日は食べない予定なので
2010年04月24日 (土)
巧は2年生になってサークルがさらに忙しく、家で夕飯を食べられない日も多い。
そんな巧が家にいる今日、鶏肉で何か作る予定だったが、瑞紀もあまも夕飯はいらないと言い、量的に鶏肉を使うのはもったいないので、ししゃもにしようかなーとつぶやいた。
すると突然、巧が携帯の表面の反射光を私の目の辺りに向けてチカチカとやりだした。
仕方ないじゃないか!
結局、ししゃもに冷凍のチキンナゲットとシュウマイをつけることで合意しました。
たくみ
|
comments (0)
朝起きて歯を磨きました的な
2010年02月14日 (日)
夜、おじいちゃんに誘われて、みんなで極楽湯へ。
風呂上り、隣に座った巧がノートPCを広げた。
小学生の日記じゃないんだから、その次を言ってくれ。
たくみ
|
comments (0)
取ったどー!
2009年12月21日 (月)
巧がようやく免許を取得。
夏休みに通い始めたものの、授業とサークルと教習所の都合がなかなか合わず、ほぼ全部一発合格してるにも関わらず、4ヶ月もかかりましたよ。
初心者の緑免許を初めて見ました。
私らの頃は青しかなかったよね。
たくみ
|
comments (2)
ついに我が家に新型上陸
2009年11月18日 (水)
巧が朝からダウン。
1日寝かせておいたけれど、ひどそうなので夕方病院へ。
行く直前に熱を測ったら39.6℃。あらら〜と思ったら、普通は結果待ちに15分ほどかかる検査で、1分もしないうちに看護婦さんに呼ばれ、あっさりインフル認定。
それだけウイルスがうようよしていたのかな。
たくみ
|
comments (2)
1
2
3
4
5
6
7
>>
/7
カレンダー
<<
2025/04
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索