eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ ] since 2002/07

みんなからの贈り物

まだ開けてません☆毎年年末恒例になりつつある(←なんとうれしくありがたいことか)、ア・ラ・カルトに行ってきました。
舞台ももちろん最高だった(ビバ!白井さんのKY演技)んだけど、一緒に観に行った仲間達から、なんと結婚20周年のお祝いをいただいてしまいました。
マンゴービネガー入りのきれいなボトルに、メッセージと名前が刻まれていて、超感動。
みんなありがとう!!大事に飲むからね〜♪♪♪
日常 | comments (0)

12月のヨドバシをなめてた

数年ぶりに行ったもんで昼食後、学校で講習がある巧を送りがてら、なおの散髪に町田へ行った。
ついでに私も美容院へ行き、その後、巧の講習が終わるのを待つ間に、クリスマスプレゼントを買ってしまおうということに。
なおはDSi(高いので、両親&祖父母からのクリスマスプレゼント+お年玉前借り)を買うことに決めていて、ヨドバシへ行ったのだが、レジの行列がハンパなかったので、移動してヤマダで買いました。
もえには「街へいこうよ どうぶつの森」を購入。
日常 | comments (0)

ガリレオの真似…のはず

そのタイミングで使うな!「容疑者Xの献身」にハマっていながら、実は「ガリレオ」のテレビシリーズは全然見てなかった我が家。
遅ればせながら、DVDを借りて、最初から見始めた。
そのせいで、今頃「さっぱりわからない」「実に面白い」など、ガリレオ先生の口癖が流行っているのだが、夜、都立入試の過去問をやっている瑞紀に言われると、「わかれよ!」と怒鳴りたくなります。
みずき | comments (0)

結局普通のご飯を食べた

実の息子なので、つまませてもらうのはいいとしてしばらく調子がよかったあま、また帰るなり「今日もおかゆ作って」と言うので、相当具合が悪いのかと思いきや、夕食前にお風呂に入りに行くと、母屋の夕飯のカレーや油ものをつまみ始めた。
「おかゆ作ってとか言ってたのに、そんなの食べて大丈夫なの?」と聞いたら、「今はお腹の調子がいいから、忘れてた…」
忘れるくらいなら元気だよね。
あま | comments (0)

先走る情熱

毎日の宿題も、学校の休み時間にやってきてしまう毎日のチャレンジも、私が言わないとなかなかやらないくせに、4年生の従弟が遊びに来ている最中に机に向かっていたので、不思議に思って聞いたところ、なおからまさかの返答。

今このタイミングで勉強ができるなら、冬休みにもできるだろうよ。
なお | comments (0)

たこ焼き成分は入ってない

口直しのラムネまでありがとう(笑)今日は私の誕生日。誕生祝いにと、友人がラムネ3本セットをくれた。カレー味、わさび味、たこ焼き味である。
カレーとわさびは以前買ったことがあったので、たこ焼き味をみんなで回し飲み。
私の感想は、「ちょっと薬臭い感じ。これがたこ焼き〜?」という程度。
あまとなおは、口に入れてしばらくしてから、悶絶してた。
続きを読む>>
日常 | comments (8)

寒いんだよ!

「あけつ ぱなし」に改名
「開けっぱなし」「出しっぱなし」「ちらかしっぱなし」が何度言っても直らない我が家のなおしくんは、最近、こう呼ばれています。
なお | comments (0)

よしやくんの誕生日

コンサートと全然関係ない話母と友人と一緒に、ガーデンプレイスクワイヤのクリスマスコンサートに行ってきた。
美しい音のシャワーを浴びて、美味しいご飯を食べて、満足しながら帰宅。
帰りの電車の中で、目の前に座っていた女の子が「聖☆おにいさん」を読んでいて、まさか3巻が出たのか!?と思ってじーっと見たら、ブッダが描いた肋骨ダンスのマンガを読んで、イエスがウケてるところ(by1巻)だったので安心した。
日常 | comments (0)

でも入院経験はない

伝染さないでください午後、ようやく受験生2人にインフルエンザの予防接種を受けさせにいった。
13歳以上は通常は1回受ければいいらしいのだが、受験生はほぼ問答無用で2回目も受けろとのことで、予約もしてきた。
が、昼間にお腹の具合が悪いとメールしてきたあま、帰ってくるとげっそりしていてビックリ。
うちで一番身体が弱いのは、あまだなー。あまは仕事上、毎年インフルエンザの予防接種を受けてるけど、そのあましか罹らなかった年もあったし(笑)。
あま | comments (2)