なおに乗れても私は
絶対無理だと言っているのに、あまが、「(27インチの瑞紀の新しい自転車に)サドルを一番下げればママも乗れるって!」と言って聞かず、仕方なくまたいでみるも、やっぱり絶望的に届かない。確かに、なおがまたいでみると、足がほぼべったり付きますがね。
身長はまだ1cmくらいしか抜かれてませんが、背中を合わせると、なおのお尻が私の腰辺りに触るんですよ。まったく、この足長小僧が!!
絶対無理だと言っているのに、あまが、「(27インチの瑞紀の新しい自転車に)サドルを一番下げればママも乗れるって!」と言って聞かず、仕方なくまたいでみるも、やっぱり絶望的に届かない。
中学校の吹奏楽部の定期演奏会に招かれて、PTAコーラスも今年度の集大成として歌わせていただいた。
携帯を4年ぶりに機種変した。
平日の朝食の席から、1月末に巧が消え、2日前には瑞紀が消え、そしてなおも昨日卒業してしまい、今日の修了式に学校へ行くのはもえ1人。淋しい感じでした。
3週連続卒業式最終回は、なおの卒業式。
3週連続卒業式第二弾、瑞紀の卒業式。
昨日のホワイトデーは、彼女と会う予定がないという巧に、「何かプレゼントしなくていいの?」と聞いたら、今年のバレンタインは、急に流行った逆チョコをしたので、今日、彼女がチョコレートケーキを作ってきてくれたとのこと。
3週連続卒業式第一弾、巧の卒業式。