まさかの9リーチ
今日は町内子ども会の新年会。とはいえ、子どもは子どもで集まって遊び、親は親だけで新年会をする。
親は、賞品持ち寄りのビンゴ大会があり、50人くらいの参加者の中、私は5番目くらいにはリーチがかかったのだが、その後まったくビンゴにならず、次々と他の人が賞品を持っていく。
気がつけば最後の2人になり、私は班長なので、お客様に先に選んでもらった。賞品はともかく、ビンゴカードがまさかの9リーチ。
ここまで開いてるのにビンゴでないのは見事だわー。
今日は町内子ども会の新年会。
昨日の夕方、実家でポテチをつまんだら胸焼けがして、その後の夕食はほとんど食べなかったのだが、朝方、気持ち悪さで目が覚めた。
夜更かししたので昼近くまで寝ていたのだが、まだ熱のあるもえが、目を覚ますなり「おなかすいた」と言い、チョコのせトーストとココアを所望。
27日頃から、発熱し始めたもえ。
巧も瑞紀も、部活を引退して久しいので、冬休みは普通にお弁当を作らずに済む〜と思っていたのだが、受験生を侮るなかれ。
PTA本部で忘年会。他人様から「仲良しクラブ」と称されるほど楽しい本部なので、笑ったり励ましあったり愚痴を言い合ったり、ノンストップでしゃべりっぱなし。
昨日、年賀状用のイラストの下書きとペン入れをし、今日は色をつけ、文字や効果を入れて印刷。
おじいちゃんたちとのX'masパーティは昨日のイブイブに済ませ、今日はインフルエンザ予防接種2回目があったために巧のデートも明日になっていたので、ごく普通に家族で夕食。