eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ ] since 2002/07

面白いらしいよ

ムダに大声出すので喉が嗄れる瑞紀の誕生日。だからというわけじゃないが、クラブニンテンドーから「絶叫戦士サケブレイン」が届いた。
私が買い物から帰ると、2階で遊んでいる子ども達の声が、庭にまで聞こえてきて、何ごとかと思った。
兄弟がいて、山奥の我が家にとっては、ピッタリのゲームですな。(←1人ではプレイできないんだって)
ゲーム関連 | comments (3)

姫はこうでなくっちゃ

姫道が板についている
おじいちゃんはよく、風呂から上がった子ども達の髪の毛を乾かしてくれるのだが。
もえ様、やってもらってる態度として、それはどうなの。
もえ | comments (2)

一生分飲みました

美味しかったんだけどね!量がね!ヱヴァ初日で映画の日(1000円)とあっちゃ行くしかない。お子様は興味ナシ男とのことなので、あまと2人で観に行った。
以前ポイントが貯まるサイトで3000円分のプリペイドカードをもらっていたので、帰りにスタバに寄り、甘いものが欲しかったため、キャラメルスチーマーというのをTallで頼んだ。
…私には一生かけて飲む量だった気がした。あまのホットチョコもらったら苦いと感じるし!
キャラメルは好きなんだけど、次はもう少し他の成分が混ざってるものにします。
きゃ4 | comments (4)

終わってから言え

毎日少しずつが出来ない今年の夏休みは、9月の1・2日が土日に重なったため、ほんの少しだが長い。
とはいえ、夏休みの宿題と言えば、期間の長短にかかわらず、最終日まで持ち越すと相場が決まっている。
かくして我が家でも、ここ数日は毎日、「宿題終わったの!?」と声かけをしているわけだが、なおの自信満々の「今日の分はやったよ!」の後の「…ほとんど」にはビックリした。
今日の分すら終わってないのかよ!
なお | comments (0)

ちょっと見ない間に

最新鋭だけど安くて巧い歯医者さんです学校健診で引っかかっていたので、瑞紀、なお、もえの3人をかかりつけの歯医者に連れて行く。
もえは薬の塗布、瑞紀は超音波洗浄と磨きだけで終わったのだが、なおはちょうど生え変わり時期なこともあり、レントゲンを撮って、乳歯を抜くことになった。
レントゲン自体は昔と変わらないのだが、ほとんどの治療席に1台ずつPCのモニタが備え付けられていて、小さなレントゲン写真が画面いっぱいに大写しになり、ビックリ。
ミラーや短針を置く台に、マウスがあるのも違和感あるぅ。
日常 | comments (6)

チョイ悪親父と呼ばれて

相変わらずのゲーセン通いあいにくの雨で、どちらにしろ見られなかったのだが、数日前にあまが「その日は仕事で遅くなるから、皆既月食見られないんだよなぁ」と言っていたので、子ども達と先に食事を始めた途端、帰ってきた。
仕事で遅くなった日と、普段の帰宅時間が、全く変わらないのはどういうわけか。
あま | comments (0)

音楽が宮川彬良さんだった

最近東京MXで再放送してるね古いビデオテープを整理した。
再生してみないと何が入ってるか全くわからない(不便だったねぇ)ので、次々と再生していたら、5〜6年前に録画したアニメの「星のカービィ」が始まり、ふと見たら子どもたちが釘付けになっていて、テープを止められなくなってしまい、30分不毛な時間を過ごした。
子どもら | comments (7)

よく切り替えができるな

左手はコントローラを握っている瑞紀がひょんなことから、私の絵がニコニコ動画で使われていることを発見。
それを話したら、このプレイ(←音が出ます)で、ニコニコでは神とかのび太とか言われている友人(巧と点数を張り合ってた)が、WiiのVCでスターフォックスをやってみようかな、と言うので、うちにはホンモノがあるにも関わらず、同じ条件にしようと我が家でもWiiにDLした。
やるのはいいけど、学校の宿題がまだ終わっていない巧。ゲームのステージの合間合間に、器用に数学の宿題をやっていた。
こいつの脳は、きっと0と1で出来ているに違いない。
ゲーム関連 > たくみ | comments (4)

あの人は誰

ただなんとなく思い出したい巧の学校近くの体育館で、バスケの公式試合があり、子どもを連れて応援へ。
応援席に、同じ2年生でキャプテンの、Kくんのおかあさんがいたので、試合が終わるまでずっとしゃべっていた。
このおかあさん、すらっとしてとてもきれいな方で、部活保護者会の時も思ったのだが、昔テレビでよく見た芸能人に似ている。
しかし、名前は全く記憶の外、こんな感じの人、としか思い出せない。
頭の中のイメージをなんとかしてネットで検索したいッ…!!
日常 | comments (0)