eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
一生分飲みました
2007年09月01日 (土)
ヱヴァ初日で映画の日(1000円)とあっちゃ行くしかない。お子様は興味ナシ男とのことなので、あまと2人で観に行った。
以前ポイントが貯まるサイトで3000円分のプリペイドカードをもらっていたので、帰りにスタバに寄り、甘いものが欲しかったため、キャラメルスチーマーというのをTallで頼んだ。
…私には一生かけて飲む量だった気がした。あまのホットチョコもらったら苦いと感じるし!
キャラメルは好きなんだけど、次はもう少し他の成分が混ざってるものにします。
きゃ4
|
comments (4)
終わってから言え
2007年08月31日 (金)
今年の夏休みは、9月の1・2日が土日に重なったため、ほんの少しだが長い。
とはいえ、夏休みの宿題と言えば、期間の長短にかかわらず、最終日まで持ち越すと相場が決まっている。
かくして我が家でも、ここ数日は毎日、「宿題終わったの!?」と声かけをしているわけだが、なおの自信満々の「今日の分はやったよ!」の後の「…ほとんど」にはビックリした。
今日の分すら終わってないのかよ!
なお
|
comments (0)
ちょっと見ない間に
2007年08月29日 (水)
学校健診で引っかかっていたので、瑞紀、なお、もえの3人をかかりつけの歯医者に連れて行く。
もえは薬の塗布、瑞紀は超音波洗浄と磨きだけで終わったのだが、なおはちょうど生え変わり時期なこともあり、レントゲンを撮って、乳歯を抜くことになった。
レントゲン自体は昔と変わらないのだが、ほとんどの治療席に1台ずつPCのモニタが備え付けられていて、小さなレントゲン写真が画面いっぱいに大写しになり、ビックリ。
ミラーや短針を置く台に、マウスがあるのも違和感あるぅ。
日常
|
comments (6)
チョイ悪親父と呼ばれて
2007年08月28日 (火)
あいにくの雨で、どちらにしろ見られなかったのだが、数日前にあまが「その日は仕事で遅くなるから、皆既月食見られないんだよなぁ」と言っていたので、子ども達と先に食事を始めた途端、帰ってきた。
仕事で遅くなった日と、普段の帰宅時間が、全く変わらないのはどういうわけか。
あま
|
comments (0)
音楽が宮川彬良さんだった
2007年08月27日 (月)
古いビデオテープを整理した。
再生してみないと何が入ってるか全くわからない(不便だったねぇ)ので、次々と再生していたら、5〜6年前に録画した
アニメの「星のカービィ」
が始まり、ふと見たら子どもたちが釘付けになっていて、テープを止められなくなってしまい、30分不毛な時間を過ごした。
子どもら
|
comments (7)
よく切り替えができるな
2007年08月25日 (土)
瑞紀がひょんなことから、
私の絵
がニコニコ動画で使われていることを発見。
それを話したら、
このプレイ
(←音が出ます)で、ニコニコでは神とかのび太とか言われている友人(巧と点数を張り合ってた)が、
WiiのVC
でスターフォックスをやってみようかな、と言うので、うちにはホンモノがあるにも関わらず、同じ条件にしようと我が家でもWiiにDLした。
やるのはいいけど、学校の宿題がまだ終わっていない巧。ゲームのステージの合間合間に、器用に数学の宿題をやっていた。
こいつの脳は、きっと0と1で出来ているに違いない。
ゲーム関連 > たくみ
|
comments (4)
あの人は誰
2007年08月24日 (金)
巧の学校近くの体育館で、バスケの公式試合があり、子どもを連れて応援へ。
応援席に、同じ2年生でキャプテンの、Kくんのおかあさんがいたので、試合が終わるまでずっとしゃべっていた。
このおかあさん、すらっとしてとてもきれいな方で、部活保護者会の時も思ったのだが、昔テレビでよく見た芸能人に似ている。
しかし、名前は全く記憶の外、こんな感じの人、としか思い出せない。
頭の中のイメージをなんとかしてネットで検索したいッ…!!
日常
|
comments (0)
まさに満天の星空
2007年08月23日 (木)
午後、突然思い立って、家族みんなで
生田緑地にあるプラネタリウム
へ。
憧れてた
メガスター
IIの星空を見てきたよ〜!
プラネタリウムなのに、双眼鏡を貸してくれて、肉眼では見えない星も見えます。木星はシマシマや大赤斑まで見えるし、アンドロメダ星雲も見える!
これで大人200円、高校生100円、中学生以下無料だよ。6人で見て500円。
大平さん、ありがとう。あなた、本当にすげぇよ!!(メガスターHPの「製作年表」を見ると、その凄さの一端が窺える。小中学生時代でこれかよ!)
日常
|
comments (4)
プール大賑わいでした
2007年08月20日 (月)
もえは今日から1週間、夏期保育で幼稚園へ。
私は今年も小学校のプール係を引き受けていて、もえの夏期保育の時期にと申請していたので、今日と明日が当番日だ。
さすがに今年の暑さでは
中止は見込めない
。普段幼稚園へ行く時間よりも早く家を出なければならないため、バタバタと準備したせいか、自分の帽子やUVカットの上着はしっかり持ったのに、もえの麦藁帽子を忘れていた。ダメじゃん。
#ちなみに翌日は、もえに帽子をかぶせたら、自分の帽子をすっかり忘れた。
日常
|
comments (0)
<<
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
>>
/259
カレンダー
<<
2025/05
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索