eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ ] since 2002/07

まさに満天の星空

宇宙だー午後、突然思い立って、家族みんなで生田緑地にあるプラネタリウムへ。
憧れてたメガスターIIの星空を見てきたよ〜!
プラネタリウムなのに、双眼鏡を貸してくれて、肉眼では見えない星も見えます。木星はシマシマや大赤斑まで見えるし、アンドロメダ星雲も見える!
これで大人200円、高校生100円、中学生以下無料だよ。6人で見て500円。
大平さん、ありがとう。あなた、本当にすげぇよ!!(メガスターHPの「製作年表」を見ると、その凄さの一端が窺える。小中学生時代でこれかよ!)
日常 | comments (4)

プール大賑わいでした

ダメ母…もえは今日から1週間、夏期保育で幼稚園へ。
私は今年も小学校のプール係を引き受けていて、もえの夏期保育の時期にと申請していたので、今日と明日が当番日だ。
さすがに今年の暑さでは中止は見込めない。普段幼稚園へ行く時間よりも早く家を出なければならないため、バタバタと準備したせいか、自分の帽子やUVカットの上着はしっかり持ったのに、もえの麦藁帽子を忘れていた。ダメじゃん。
#ちなみに翌日は、もえに帽子をかぶせたら、自分の帽子をすっかり忘れた。
日常 | comments (0)

人の探し物にまで波及

またしてもヤツ(マーフィー)の仕業だおじいちゃんおばあちゃんは今日から韓国へ5泊の旅行へ。
もえが、こどもチャレンジ付録の「紙工作セット」で作ったものがないないと騒ぐので、なくなる前に遊んでいた母屋を探す。
おじいちゃんが探していた座敷のテレビのリモコンや、あまが探していた紙袋などは次々と見つかったが、目的のものは結局見つからなかった。ありがち〜。
日常 | comments (0)

でもいい曲が多いんだよね

そんなとこTVで流れてない平成ライダーは、クウガ以外まともなエンディングの時間はない。
EDにあたる曲は、主に戦闘シーンで流されるため、効果音やセリフにかき消され、CDを借りるか買うかしない限り、まず覚えられない。はずなのだが。
今日CDが届いたというのに、なんでこの人らは完璧に歌えているんですか。
あんたら、ニコニコ動画、見すぎだから。
子どもら | comments (3)

冬瓜は美味しかったよ

昔からホワホワに弱いのだおじいちゃんに「冬瓜食べなよ」と言われたので、夕飯の支度をするときにもらいに行ったら、産毛かと思ったホワホワが実はトゲで、チクチクと痛くて持てやしない。
子どもの頃、祖父の家で、ホワホワに見えるサボテンをさわーっと撫でたら、手のひらがトゲだらけになって号泣したことを思い出した。
見た目ホワホワは反則だと思う。
きゃ4 | comments (0)

アクアは水です

よくあるバーアイスのような味でした部活の巧を除き、『ダムマニアのあまと行く宮ヶ瀬ダム観光放流見学の旅』へ。
時間ギリギリだったが無事に放流を見ることができ、水とエネルギー館を見学した後、ロビーで飲み物を買ったのだが、あまだけレストランで売っている「アクア・ソフトクリーム」を購入。
きれいな青色をしているので、「何味?」と聞いたら、あまに倣って、一口ずつもらった子ども達まで口を揃えて「アクア味」。
アクア味ってなんだよ!!
日常 | comments (6)

だったら最初から!

夢中で遊んでた今日も暑い。上2人は部活へ行ったので、午後からなおともえを連れて府中郷土の森の池へ涼みに行った。
もえはどこへ行くにも、出掛けは必ずローテンションで、行くことに難色を示すが、連れて行ってしまえば誰よりもその場を楽しむ人だ、ということを、福島の海以来、改めて感じた日だった。
もう、本人の「行きたくない」は聞かないことにした。
もえ | comments (0)

見つかってスッキリ

ICチップ入ってるしね6日の話の後日談。
カード会社から電話があり、「いわき警察にカードが届いているそうです」とのこと。
直接電話してみてくれと言われ、教わった番号にかけてみると、「取りに来られますか?」。
…無理ッス!
すでにストップしてあるので、廃棄をお願いしたところ、「責任を持って処分いたします」と請合ってくれました。
結局、落としたのかすられたのかはわからないままけど、家の中から出てきたとかいうマヌケな結果ではなかったし、まあしょうがないね。
きゃ4 | comments (0)

「どういう意味だ?」

すごい時間かけて描いた初めて、家族6人で並んで映画を見てきた。
何をかって?もちろん、「劇場版仮面ライダー電王『俺、誕生!』」ですよ。
ほんっとうに面白かった!!
5歳から42歳まで、全員が存分に楽しめました。すごいことだよ。
絵は、私が一番ウケたシーンです。
この後のモモとウラの掛け合いが最高。
日常 | comments (2)