なんで覚えちゃえるの
夜、あまがカーグラTVを見ていたら、BGMの曲をなおが口ずさんでいる。昔好きだったカシオペアっぽい、フュージョンの曲だが、我々も知らない曲だったので、「何で知ってるの?」と聞くと、なんでもズームインでかかっているという。
しかしなおは毎日、大体7時15分〜30分の間しか見ていないはず。そのあたりでかかる曲と言えば…せいぜいスポーツニュースのBGMか?
後日、試しに注意して聞いてみたら当たりだったんだけど、全然聞こえてこないよ…?
それを無意識で歌えるなんて。子どもの耳ってすごいね。
最近、トランプに凝っているもえ。
5年ぶりに免許証の書き換えに行ってきた。
そんなわけで、あまともえと3人でTDLに行ってきた。
明日、あまが有給を取ってくれていて、もえも幼稚園を休ませて、3人でTDLに行くことにしたんです。もうチケットも買ったんです。
幸運が重なって、夢がひとつ叶いました。
少し前にテレビCMで、シャープ製の携帯に名刺読み取り機能がついたのを見た。
残り物を食べようと、電子レンジで温めて、そのまま出すのを忘れて放置してしまうことがよくある。
週末は出かける用があったので、土曜日にカレーを大量に作っておいて、日曜は子どもだけで食べてもらったのだが、作りすぎて余りまくり。3日連続カレーというのはあまりなので、月曜はカレーうどんにしてみた。大して変わらないようでも、子どもの評判は上々。
