eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
since 2002/07
<< モノが多すぎるのがね
|
main
|
兄の意地 >>
寒さとは関係ない
2008年01月01日 (火)
このところ、朝晩の冷え込みがひどい。
我が家は昔ながらの湯沸かし器を使っているのだが、ここ数日、朝はなかなか火がつかず、寒さもここまできたか、と思っていた。
でも、ふと気がついて電池を取り替えたら、何の苦もなく点くようになりました。
湯沸かし器やガス台の電池って、存在を忘れがちだよね。
日常
|
comments (4)
コメント
きゃらめる | 2008年01月02日 14:16
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。^^
ところでガス台の電池ですが、私は長年その存在を知らず、ずっとチャッカマンで点火してました。^^;
ある時、流し台の修理に来てくれた人にそのことを言うと、電池ケースを取り出してくれたのですが、10年以上もほったらかしになっていたため、中で電池がさびてしまって・・・。^^;
何とか直して使えるようにしてくれました。
他にも何か知らないことあるんじゃないかと心配です。
きゃ4 | 2008年01月03日 15:05
★きゃらめるさん
あけましておめでとうございます!こちらこそ、よろしくお願いいたします〜。
チャッカマンで点火はすごいです(笑)。
電池は錆びるし液漏れするし、放置すると大変なことになりますよねー。
うちはよく、古いリモコンで液漏れさせてしまいます。
あね@大阪 | 2008年01月03日 16:36
遅くなりましたがおめでとうございます。
炊飯器の着火装置が電池です。
点火しなくなってしばらく、釜を持ち上げてマッチで点けてました〜。
ウチのはガス釜で、タイマーなし。
きゃ4 | 2008年01月05日 10:43
★姉様
おめでとうございます。今年もよろしこです〜。
みなさん結構やられてるんですね!
でもガス釜って、美味しく炊き上がりますよね。
コメントを書く
名前:
Cookie
email:
url:
コメント:
submit
カレンダー
<<
2025/04
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このページの絵日記
兄の意地
(01/02)
寒さとは関係ない
(01/01)
モノが多すぎるのがね
(12/29)
コメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.21R
サイト内検索
コメント
ところでガス台の電池ですが、私は長年その存在を知らず、ずっとチャッカマンで点火してました。^^;
ある時、流し台の修理に来てくれた人にそのことを言うと、電池ケースを取り出してくれたのですが、10年以上もほったらかしになっていたため、中で電池がさびてしまって・・・。^^;
何とか直して使えるようにしてくれました。
他にも何か知らないことあるんじゃないかと心配です。
あけましておめでとうございます!こちらこそ、よろしくお願いいたします〜。
チャッカマンで点火はすごいです(笑)。
電池は錆びるし液漏れするし、放置すると大変なことになりますよねー。
うちはよく、古いリモコンで液漏れさせてしまいます。
炊飯器の着火装置が電池です。
点火しなくなってしばらく、釜を持ち上げてマッチで点けてました〜。
ウチのはガス釜で、タイマーなし。
おめでとうございます。今年もよろしこです〜。
みなさん結構やられてるんですね!
でもガス釜って、美味しく炊き上がりますよね。