eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ ] since 2002/07

写真撮ろうとしたら逃げられた

しょっちゅうやってます、この顔もえがゲームをやっているのを、巧となおが横から覗き込んでいた。
親から見ると兄妹みなまったく違う顔に見えるものだが、人様からはよく「4人ともそっくりね」と言われる。
こうして並んで見てみると、確かに似てるな〜と思い、「同じ顔して…」とつぶやいたら、巧となおが『同じ表情(かお)』(ムッコロフェイス)をしてくれました。
うん、そういうことじゃなくて、だ。
子どもら | comments (0)

しっかりしてきました

がんばったよー宿題をやっている最中に、グラグラしている歯が気になると言い出したもえ。
確かに下の歯は、狭い顎に大きい永久歯が、乳歯とは違う場所からどんどん生えてきてしまい、放っておいてもすぐに抜けそうにない。
痛がり屋とはいえ、一応「歯医者さんに行く?」と聞いたところ、あっさり「うん」と言うのでビックリ。
決心が固そうなので、すぐに電話して歯医者さんへ。自分から言い出しただけあって、1年前とは別人のように、怖がりも泣きもせずに診察を受け、無事に乳歯を抜いていただいた。
この1年のもえの成長は、目を見張るばかりですよ。
もえ | comments (0)

巧にとってきのこは毒物

チーズがうまそう〜
何に異議を唱えているかと言うと、Pascoの超熟のこのCM(←注:音が出ます!)です。
「確かに入ってはいないかもしれないが、余計なものが載っている!オン・ザ・ブレッド!!」
だそうでございます。
たくみ | comments (0)

食べますよ食べますとも

あっという間に皿の上が皮だらけ
今日の夕飯は、ぶりの柚こしょう焼きだった。
一足早く食べ終わった瑞紀の皿に、ぶりの皮が残っていたので「もったいないな〜、ママが食べるよ」と言った途端、周り中の男子全員から皮のプレゼントが来ました。
キミら、食べなさいよ、皮も。
日常 | comments (2)

本気でビックリしたよ!

私の差し金じゃないからねっ!学区内の町内会で、長寿を祝う会があり、PTAコーラスも招かれて歌わせてもらった。
そこの町内会長が、現PTA会長O野さんのご主人なので、確かに打ち合わせは、本部兼コーラス伴奏者である私がO野さんを通してやっていましたが、私はこのコーラスのヌシでも代表でもありましぇん!!「ラメールの皆さん」でいいじゃん!!
しかも十数名の間違いです!!
きゃ4 | comments (5)

秋のホラーショー

おばあちゃん強ぇ!夕べ瑞紀から、『おばあちゃんがうちの裏でマムシと遭い、素足にサンダル履きだったので、噛まれたら嫌だと思って、手に持っていたスコップで頭を叩き潰した』という話を聞いた。
『噛まれたら嫌だ』の次の飛躍というか、活躍がすご過ぎる。
で、その頭の潰れたマムシ、庭の鉢植えに刺してある細い竹に、まだ吊るしてあるんです…。

午後、映画の日だったので「容疑者Xの献身」を見てきました。
めちゃくちゃよかったよ!!堤真一マンセー!!
日常 | comments (8)

結局どんなのかは聞いてない

イベントは終わったらしい町田市が今年市制50周年記念事業をやっていて、このシンボルマークをつけたのぼりが町中のいたるところに置かれている。
なおが突然「あのマークには兄弟がいるんだよ!」と言い出し、「そうなの?」と聞き返したらこの返事。
誰が兄弟やねん。
なお | comments (0)

爆笑させてもらいました

Mちゃんは完全にこっち見てた昼カラ会の定例会。ほぼ月1回で、もう1年以上続いている。
それだけ通って、毎回ドリンクバーを頼んでいるのに、Mちゃんがカフェラテを入れようとして隣の熱湯が出る場所にカップを置き、ミルクがダーッと受け皿に吸い込まれていくのを目撃してしまいました。
日常 | comments (3)

詳しくはさらにググってください

すごい売れてるらしいですよ奥さん
一緒にお風呂に入っていたら、もえがしりとりしようと言うのでやっていたところ、「チルノ」とか「ミク」とか、小学1年生にあるまじき単語が飛び出すんですけど、いたいけな少女に英才教育している人は誰ですか。
責任者(巧)、出てきなさい。
もえ | comments (4)