eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
since 2002/07
<< 結局どんなのかは聞いてない
|
main
|
本気でビックリしたよ! >>
秋のホラーショー
2008年11月01日 (土)
夕べ瑞紀から、『おばあちゃんがうちの裏でマムシと遭い、素足にサンダル履きだったので、噛まれたら嫌だと思って、
手に持っていたスコップで頭を叩き潰した
』という話を聞いた。
『噛まれたら嫌だ』の次の飛躍というか、活躍がすご過ぎる。
で、その頭の潰れたマムシ、庭の鉢植えに刺してある細い竹に、まだ吊るしてあるんです…。
午後、映画の日だったので「容疑者Xの献身」を見てきました。
めちゃくちゃよかったよ!!堤真一マンセー!!
日常
|
comments (8)
コメント
きゃらめる | 2008年11月03日 17:56
怖すぎます!そしておばあちゃんすごい!!火事場の馬鹿力というか(笑)。
いや、笑い事ではなく、噛まれなくて本当に良かったですね。よく出るんですか?
うちの近辺は、さすがにマムシは出ませんよ。普通にヘビはいますけど(笑)。
mぽりn | 2008年11月04日 19:43
うちの実家では良く干したブツを皮を剥いで炙って食べてたっけ・・・私は怖くて食べれなかったけど・・・
himawari
| 2008年11月04日 22:35
うひゃ〜!怖過ぎる!
義父はマムシを捕るのが得意で、実家にはマムシ酒とかあります。
焼いて食べてたこともありました(;^_^A
私も今日「容疑者Xの献身」見てきました!
堤さん、良かったです〜!
きゃ4
| 2008年11月05日 15:26
★きゃらめるさん
よく出るわけでもないんですが、普通に生息しているので、
この辺の主要な病院には血清があるらしいです(汗)。
私が出会ったらどうしよう…!へび年生まれなのでは虫類に弱い方ではないですが、
マムシはこーわーいーーー。
★mぽりn
ぐはっ…!!食べるの!?
うちでも数年前、おじいちゃんが捕まえて干しといたやつは、
知り合いの人が「マムシ酒にするから」と持って帰ったそうだよ!
★himawariさん
やっぱり焼いて食べたりするんですね…。こ、こわ!!毒は平気なのかしら?
容疑者X、良かったですよねぇぇぇ!!
後半泣きまくりました。
あね | 2008年11月05日 23:40
容疑者χは、やっぱり堤君マンセーだよね。
ラスト、号泣。
ところで、前にはウチにもマムシが出ました。
焼酎に漬けてあるのが、この春に改築するまでウラの棚にいてました。
きゃ4
| 2008年11月06日 20:25
★姉様
堤真一の一人勝ちでしたねー。松雪さんもよかったけど!
マムシは日本全国ですもんねぇ。
マムシ酒は、やっぱり精がつくんでしょうねー。
ぱん | 2008年11月09日 19:29
子どもの頃、マムシを捕まえて瓶に入れて薬局に持って行くと、
500円で買ってくれたよ。
当時の500円はデカかったから必死だったなあ…。
きゃ4
| 2008年11月10日 11:54
★ぱんちゃん
ちょ、ちょ…
子どもの頃にマムシ捕まえてたの!?
どうやって捕まえたのか、今度ゆっくり聞かせて。笑い
コメントを書く
名前:
Cookie
email:
url:
コメント:
submit
カレンダー
<<
2025/08
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このページの絵日記
本気でビックリしたよ!
(11/03)
秋のホラーショー
(11/01)
結局どんなのかは聞いてない
(10/31)
コメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.21R
サイト内検索
コメント
いや、笑い事ではなく、噛まれなくて本当に良かったですね。よく出るんですか?
うちの近辺は、さすがにマムシは出ませんよ。普通にヘビはいますけど(笑)。
義父はマムシを捕るのが得意で、実家にはマムシ酒とかあります。
焼いて食べてたこともありました(;^_^A
私も今日「容疑者Xの献身」見てきました!
堤さん、良かったです〜!
よく出るわけでもないんですが、普通に生息しているので、
この辺の主要な病院には血清があるらしいです(汗)。
私が出会ったらどうしよう…!へび年生まれなのでは虫類に弱い方ではないですが、
マムシはこーわーいーーー。
★mぽりn
ぐはっ…!!食べるの!?
うちでも数年前、おじいちゃんが捕まえて干しといたやつは、
知り合いの人が「マムシ酒にするから」と持って帰ったそうだよ!
★himawariさん
やっぱり焼いて食べたりするんですね…。こ、こわ!!毒は平気なのかしら?
容疑者X、良かったですよねぇぇぇ!!
後半泣きまくりました。
ラスト、号泣。
ところで、前にはウチにもマムシが出ました。
焼酎に漬けてあるのが、この春に改築するまでウラの棚にいてました。
堤真一の一人勝ちでしたねー。松雪さんもよかったけど!
マムシは日本全国ですもんねぇ。
マムシ酒は、やっぱり精がつくんでしょうねー。
500円で買ってくれたよ。
当時の500円はデカかったから必死だったなあ…。
ちょ、ちょ…
子どもの頃にマムシ捕まえてたの!?
どうやって捕まえたのか、今度ゆっくり聞かせて。笑い