みんな結構強いのね
始業式の今日、小学校で学年別の将棋大会が行われ、瑞紀もなおも出場した。出場者は弁当持ちだったので、冬休み明けの怠けた身体に鞭打って、早起きして作ったのだが、2人とも1回戦負けして、早々に帰宅。
顔で笑って心で泣いた。
始業式の今日、小学校で学年別の将棋大会が行われ、瑞紀もなおも出場した。
MP3プレイヤー、値段との兼ね合いで512MBを物色してたんだけど、2GBを買ってあれこれ入れたら、あっという間に600MB超え。512買わないでよかった…。
先日ポチしたMP3プレーヤー。夕べ商品発送の案内メールがきたので、クロネコヤマトの配達状況ページを見てみたところ、15時に発送したものの、発送元がなんと福井の会社。
最近のRPGは、とかくラスボス戦が長く、エンディングムービーも長い。巧がクリスマスに買ってもらった、ローグ・ギャラクシーも、例外ではない。のに。
足掛け2年ほど物色していた、MP3プレーヤー。
巧の冬期講習が終わる時間に町田に行き、男性軍は床屋へ。
母が書道の先生(の資格所持)なので、実家に子どもの書初めをしに行く。
あまの弟・妹各一家が来て、大賑わい。妹Yちゃんが「ピクショナリーやろう」と言うと、小学生以上の子ども達もやるやる〜と参加。最高6組のチーム+審判でプレイした。