文明の利器です
おばあちゃんのマラソンの応援で、昭和記念公園へ。沿道での応援は無事できたものの、会場が当日突然変更になったらしく、ゴール後に約束していた待ち合わせ場所が無意味に。会場が広いわ、人が多いわで、探す手がかりがなく、結局会えずじまい。
おばあちゃんは、普段はまったく必要がないので携帯を持っていないのだが、こういう時には非常に困る…。
携帯って、やっぱり便利なんだな〜と痛感する瞬間。
夕方、友人と忘年会。久しぶりのいくどんでウマー。
おばあちゃんのマラソンの応援で、昭和記念公園へ。
冬至なので、お風呂にゆずを入れたのだが、先に入った瑞紀の報告によると、なおが握りつぶしたり壁に投げつけたりして、中身が飛び出しまくりとのこと。
洗濯しようとして、なおの体育着袋を逆さにした途端、ジャラジャラという激しい音響とともに、これでもかという量の砂が床に撒かれ、愕然。

多摩センターに遊びに行った。
何年か前から誘われていた舞台、「ア・ラ・カルト」に初めて行くことができた。
