面白いとは思うけどね!
もえが学校の図書室で借りてきた本が、「むしをたべるくさ」という食虫植物の写真本だった。本人曰く、ポケモンにいるから興味がわいたらしいのだが、変わったチョイスだよなぁと思っていたら、巧が「それ、俺もさっき全部読んだ」、後ろで話を聞いていたなおが「それはちょっと見たい」。
我が家では食虫植物、大人気なんですが。
そういえば9年前に家族旅行で伊東へ行った時、熱川バナナワニ園でおじいちゃんが、ウツボカズラをひっくり返して、中の溶液を垂らしてみたりしていた。
せきの家の血なんだな…。
ここ数年、この時期に本部仲間と、うちでタケノコ掘りをしている。
我が家は山の中の一軒家なので、冬はよく、てんとう虫が越冬のために家の中に入ってくる。
大学生も授業がスタートし、いよいよ生活が通常営業に戻った。
中学校のPTA本部になって6年目。
4年ぶりにファミリースキーで石打へ。
あまに連れられて、東雲のウェアハウスというゲーセンへ。
保育園の50周年行事があり、元職員&子どもは卒園生として参加。
中学校でPTA主催の文化祭的行事の日。
