eDaily kya4 -絵日刊きゃ4-
[ ] since 2002/07
挨拶は基本です
2010年09月14日 (火)
あまに頼んであったことがあったので、夕方保育園へ行った。
今週は中学2年生が職場体験週間で、保育園でも中学生が働いていたが、知らない子だったので通りすぎようとしたところ、なおの友達だったらしく、慌てて振り返って挨拶した。
中学校のPTA生活が長いので、なおを知ってる子にとっては、私の顔は割れているのだ。
私が相手を知ろうが知るまいが、挨拶しなきゃだめだわー。反省。
今日はもえの自転車安全教室もあったが、無事終了。練習しといてよかった。
きゃ4
|
comments (0)
素直に面白かったよ!
2010年09月12日 (日)
瑞紀の高校の文化祭へ。
瑞紀のクラスの出し物はなんとジェットコースター。
夏休みに足しげく通って作っていたが、クラスの子の協力体制がイマイチで、実質5~6人で作っていたらしい。
そんな話を聞いていたので、どんな恐ろしげなシロモノが出来ているかと思いきや、かなりしっかりしていて、「壊れそう」というような恐怖感は皆無。想像していたより、全然すごかった。
なんか2日間で壊しちゃうのもったいないな~。
そして瑞紀は2日間、ほとんどつきっきりで仕事してました。エライな!お疲れさん!
続きを読む>>
日常
|
comments (6)
忘れられた男
2010年09月11日 (土)
地元の神社のお祭りの余興に、PTAコーラスが出ることになり、私は一足先に出かけた。
弟Tくんや妹Yちゃん一家も来ていたので、子どもはまとめて後から連れてきてくれるだろうと思っていたが、神社ではもえと従兄弟たちしか見なかったので、帰宅後に2階でゲームをしていたなおに理由を聞いたら、誰も「行くよ」と声をかけてくれなかったらしい。
おじいちゃん達にそのことを言ったら、「あ…」「そういえば…」とみんな忘れていたようだった。気の毒に。
なお
|
comments (0)
それはどうでしょう
2010年09月05日 (日)
おじいちゃんが、近所の人から電話で、うちから出てすぐの、うちの土地の木のうろに、スズメバチが巣を作っていると教えてもらった。
夜になってから退治しに行くというので、瑞紀が水曜どうでしょうで無茶ぶりされた大泉さんのように正論を吐いていたが、大泉さんのようにスルーされてました。
根っこのほうでとても巣は取り出せないらしく、ビニールで覆って殺虫剤まいたらしいよ…。
みずき
|
comments (0)
真夏の昼の現実
2010年09月02日 (木)
とびきり暑い今年の夏。
9月に入ったのに35度という炎天下で、いよいよ幻覚でも見たのかと思いました。
去年までは
せいぜい10月だった
はず…。
あまが「そのうち1月に配り始めるよ」と言ってました。
でも真面目な話、来年の5月か6月には、再来年度の中学校PTA役員を探し始めるかもしれない。同じだな。
日常
|
comments (0)
私は今年初水着だった
2010年08月31日 (火)
夏休み最終日。もえのスイミングも5週目で休みなので、たまにはみんなでプール行く?と子ども達を誘い、隣の市の市営プールへ。
普通に遊べるのは流れるプールくらいなので、鬼ごっこをしたんだけど、水の中で走りまわるのはかなり疲れるね!
2時間弱でしたが、いい運動になりました。
日常
|
comments (0)
2日連続武道館は疲れたけど
2010年08月21日 (土)
今日は、昨日別行動だった別高校の母である友人と一緒に、「全国高等学校PTA連合会大会東京大会」へ。
午前中に記念講演と閉会式があり、午後に友人のお嬢さんも出るエキシビションを見る。
記念講演がとても良くて、特に最後の実践報告ビデオを見てあまりにも涙が止まらず、私なにか辛いことでもあるんだろうかと自分で心配になった。
都立校生やその保護者、先生たちによる軽音やダンスなどのエキシビションも、すごく楽しくて、ホントに行って良かった。
続きを読む>>
きゃ4
|
comments (2)
来年は北海道だって
2010年08月20日 (金)
高校の保護者会で係を引き受けたので、「全国高等学校PTA連合会大会東京大会」に出席。
まずは朝一で武道館へ。午前中はそこで全体会に参加。高校生のアトラクションがとても良かった。
午後は分科会で7カ所に分かれる。私は指示された東大安田講堂へ。
全国からPTAの方々が集まっているので、皆さん観光も兼ねていて、あちこちで写真をバシバシ撮っていたのだが、安田講堂内だけは禁止というアナウンスがしつこく流れる。しかし法律で禁止って一体!
きゃ4
|
comments (0)
我が家で一番のがんばり屋
2010年08月17日 (火)
7月から、もえのスイミングを金曜から火曜に変更した。
金曜は週末だからかクラスの人数が多く、一度振り替えで行った火曜は少なかったというので、せっかくならたくさん泳げたほうがいいよねと変えたのだ。
今日はあまが休みだったので、久しぶりに一緒に見学。
「ちょうど1年くらい経つよね~」とあまが言い、そういえばと思い返すと、去年の今頃はまだ、
浮くこともできなかった
のだった。
もう背キックなら25m泳げるし、初歩クロールもほぼできている様子。
この1年の成長はすごいね~。
もえ
|
comments (0)
<<
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
>>
/259
カレンダー
<<
2025/05
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索