eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ ] since 2002/07

駅前なのに住宅地より安い

10B9B67A-DE01-425F-9D90-C68AFDF63E69.png
今日はトライトーンの歌う会で1ヵ月超ぶりに鶴川駅を使った。
いつも止めてたタイムズが小田急の駐車場に変わっててビックリ。ちょっと不便な場所なのでもともと安かったけどさらにお安くなってて、しかもPASMOで払うとさらに50円引き!?と喜びながら出かけ、戻ってきていざ払おうとしたらPASMOをタッチする場所がない。看板を見直したら10月からでした。でもやっすい。ありがたや。
日常 | comments (0)

後でネットで全部見ました

91833269-4C40-45C3-B401-ECE87F9D0B96.png
光石研さんと岸井ゆきのさんが親娘を演じるCM。なんのCMだか分からずに、絢香の三日月が流れてちょっと泣かせる系だなと思って見てたら、画面には満月。
まあマクドナルドの月見バーガーのCMだったのでしょうがないんだけど、月が出てきた瞬間に「満月じゃん」と突っ込んじゃって、後の流れが全然頭に入ってこなかった。ていうかなぜその曲を選んだのか。ツッコミ待ち??
日常 | comments (0)

好きな人は大事にしたい

0C83B3B0-3298-4374-B292-382E70E72F46.png
夜、Webサービス「note」のクリエイターフェスティバルで、写真家の幡野広志さんと、作家・広告クリエイターの浅生鴨さんのお悩み相談生放送を見た。相変わらずバッサリな感じで面白かった。
相談でありがちなのが、「人の目が気になる」「誰にも嫌われたくない」らしいけど、私は昔から好き嫌いがハッキリしているタチなので、このお二人同様、その悩みには全く共感できない。
知り合いに自他共に認める八方美人さんがいたけど、「嫌われたくない」ってことは現状好かれてると思ってるって事で、ある意味すごい自信だなって(笑)。
てか万人に好かれるなんて無理。皇族だって羽生結弦だってアンチがいるんだし。
私は、私が好きだと思う人で、なおかつ私を好きでいてくれる人と付き合うので精一杯です。
きゃ4 | comments (0)

脚立いらなかった

E50E0C6C-963B-4842-A60A-7345E06F8F62.png
昨日のことですが、 5/29の絵日記 で描いた階段の電球を、都高P時代の知り合いのTさんに替えていただきました。ありがとうございました。
建築関係の方なので、段差に置ける脚立があるとのことだったんですが、小さめの脚立だとちょうど手すりの高さまでしかなく、Tさんは手すりの上に立って交換していました。でも実際は絵よりも遠かったので見ててハラハラ。
理論的には、恐怖にさえ勝てればうちの男子でもイケるってことだ…(危険です)。
日常 | comments (0)

紙束切りたい時はお声かけを

05C9F3F0-FC9C-4BDB-A40C-01E5483D833F.png
自炊用の断裁機。
厚さ1cm程度なら大した力も入れずにばっさり切れます。これでコミックスなどの背表紙部分を切って、高速スキャナで読み取って電子書籍化する事を自炊と言います。

話は変わって、台所などでちょこっとティッシュを使いたい時ってありますよね。半分サイズのティッシュケースも結構市販されているんですが、勿体ないから半分でいいのに、最初から半分サイズのティッシュはめちゃくちゃ割高なんです。でもハサミだと切るのが案外重労働。
で、この断裁機が非常に便利なんですよ。ここ数年ティッシュしか切ってない。ごめんな。
日常 | comments (0)

だいぶ体が慣れてきた

13767F03-247C-43B4-9724-C810A0E8C024.png
ニンテンドーSwitch「フィットボクシング」を購入して1週間。今のところ毎日続けられています。1日25分設定にしたので、結構いい運動です。
昨日まではジャブ、ストレート、アッパー、フックというパンチの組み合わせだけだったのが、今日ついに「ダッキング」というしゃがんで避ける動作が出てきました。調べたらまだまだ動きがあるらしい。
組み合わせがだんだん複雑になるので、運動もだけど、脳トレにもなるかも…。
ゲーム関連 | comments (0)

図鑑うめるのが捗る

C17CC1C4-009C-4C55-BA39-78CECCD9251C.png
どうぶつの森では今日から秋です。空には赤トンボが飛び、海では牡蠣がとれ、夜になったらコオロギや鈴虫が鳴いていました。

まあゲームだから…と思ったら今日は現実世界でも昨日よりずいぶん涼しくて、「今日から秋」感ありましたねー。でも現実はそう甘くない。また暑くなるようです。皆さまお身体ご自愛ください。

ちなみにこのゲーム、生き物の表現がものすごい本気度です。蝶の種類によって羽ばたき方が違ったりするらしいよ。鈴虫もすごい羽震わせて鳴いてた。
ゲーム関連 | comments (0)

5カ月くらい消えた

31B88D55-5262-4266-90C6-23D52A0100C1.png
今年の2月までは、カレンダーに予定が真っ白な日はほとんどない生活でした。自分や家族のあらゆるイベントで年月を記憶していた。
それが3月から、特に4月以降、全てをかき消されてしまって、空白の数ヶ月を過ごしていると言っても過言ではない。
明日から9月と言われてもにわかには信じられないです。
日常 | comments (0)

4月にすでに閉まってた模様

0B192142-B866-49DA-93E8-6E6F6C44586D.png
そういえば昨日出かける時、駐車場から駅までの間にある専門店街を歩いていると見慣れないお店ができていて、二度見したら焼売専門店だった。
そんなのあるんだ…と思ってから、以前にここにあったお店はなんだっけ?と見渡したら、その専門店街で唯一複数回使ったことがあるカフェ・ベローチェがなくなっていた…orz。
初めて身近で、おそらくコロナ禍の影響で閉まったお店を見たわ。プチショック。
日常 | comments (0)