eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
初回訪問はシステムがわからない
2020年09月25日 (金)
夫の誕生日なので外食。
ポイント5倍クーポンがあったので、初めてステーキ宮に行ってみた。
ソースバーがあって、7種類くらいの中から好きなステーキソースを選べるんだけど、店名を冠した宮ソースが一番たっぷり置いてあって、人気なんだろうなぁとお皿に取ってきたら、宮ソースはお肉と一緒にドーンと持ってこられた。
じゃあソースバーに宮ソース置いとかなくてよくない…?
日常
|
comments (0)
何度見ても嬉しい
2020年09月24日 (木)
先月始めた「あつまれどうぶつの森」で、今日ようやく「とたけけ」がコンサートに来てくれました。
どうぶつの森はのんびり暮らすのが目的なので、ゲーム上では特に終わりもエンディングもないんですが、このゲームのサウンドディレクター、戸高一生(とたかかずみ)さんがモデルの、とたけけという犬のキャラクターが歌うときに、スタッフロールが流れるのです。
というわけで、ついに。
自分がプレイする画面で、巧の名前を見ることができました。
これまでも息子や娘がプレイした画面では見ていました(ゼルダの伝説BotWにも名前が出ていました)が、また違う感動がありますね。
なんというか、感無量です。
続きを読む>>
ゲーム関連
|
comments (0)
そこまでするほどマスク必要?
2020年09月23日 (水)
1ヶ月ぶりに美容院へ。
先月、カラーの最中もマスクをつけているように言われたのだが、終わったらさすがに耳にかけていたゴム紐がカラー剤で汚れていた。
まだマスクは貴重品なのにという苦情でもあったのか、今日はなんと、顔にサージカルテープでマスクを貼られて、ゴム紐を耳から外して下の方で固定していた。
来月はさらにどんな面白いことになるかと、今から楽しみだ。
日常
|
comments (0)
なついてもいいんですよ?
2020年09月22日 (火)
孫はまだ2歳前なので、滅多に会わない我々のことはなかなかすんなりとは受け入れてもらえないのだけど、しばらく遊んでいるとだんだん心を許してくれる。午前中、大好きな電車の図鑑を一緒に見ていたら、するりと私の膝に乗ってくれて、思わず証拠を残してもらわねば!と長男に要求して写真を撮ってもらったら、シャッター音に気がついて、しまったと言わんばかりに気まずい顔をして膝から降りられてしまった😅。もうちょっと味わってから写真撮ってもらえばよかった。
かなた
|
comments (0)
4人って遊ぶのにちょうどいいよね
2020年09月21日 (月)
子供達と京都へ。6月に長男が新居を建てたので、長男一家を訪ねて一泊旅行です。
孫と一緒に遊んで食事をして、お嫁ちゃんと孫が寝てから2階で遊び始めると、あっという間に昔の感じに。今でも仲がいい兄弟です。
子どもら
|
comments (0)
男性の服が違いました(笑)
2020年09月20日 (日)
今日はヒロコンの音楽監督である大貫浩史先生とその仲間たちによる歌のトライアルコンサートでした。
半分以上がヒロコンのプロ団員でもある方々ですが、それ以外の方々もとにかく皆さん、もうそのパワーたるや。舞台で歌う喜びが全身から溢れ出しているようで、最初から最後まで、呆気にとられて聴いていました。あんなすごい方々と並んで歌わせてもらってたのね…と慄くばかり。
我らがイコラ・リモート・クワイアの谷本先生も、全てのピアノ伴奏(ゴスペル・バラードの曲が最高でした!)と、「やさしさに包まれたなら」ではなんと歌のソロも。
やっぱり生の舞台は最高ですね。
そしていつか皆さんとまた一緒に歌いたいです。
ちなみに、もちろん撮影はしておらず、この絵は完全に記憶スケッチなので、こんなんじゃなかったと言われたら全力で謝ります(素直か)。
音楽関連
|
comments (0)
もう一回観たい
2020年09月19日 (土)
ネットでライフルを構えている写真を見たら、突然思い出した映画の話。
去年亡くなった昔の上司が、「すごい面白いから!!」と激推ししてビデオ(だったと思う古いし)を貸してくれた「ジャッカルの日」。フレデリック・フォーサイス原作で、殺し屋がフランスの大統領を狙う話なんだけど、別にこのジャッカルという殺し屋がいい人というわけでも大統領がひどい人というわけでもないのに、最後は「なんとか撃たせてあげたい!成功してほしい!」となぜか犯人に肩入れしてハラハラしちゃう不思議な映画。
犯人に肩入れしちゃうと言えば東野圭吾の「さまよう刃」。これは以前PTAでお世話になった中学校の校長先生がやはり面白いからと原作を貸してくださったもの。映画は見てない。こちらは標的があまりにもクズなので誰もが犯人に肩入れしちゃうと思うんだけど、ジャッカルはどうなのかな〜。誰でもジャッカル派になっちゃうのかな。
日常
|
comments (0)
防衛省共済組合運営のホテルでした
2020年09月18日 (金)
名前の間違い繋がりで、何度か書いている鉄板ネタですが。
はるか昔に東京とはいえ田舎の長男である夫と結婚したので、昔ながらの披露宴を行いました。その引き物のケーキに名入れサービスがあったんですが、帰宅して開けたら私の名前が間違っていて。
式場に報告したら、作り直して全てのお客様に郵送してくれることになり、我が家にも送られてきたんだけど、同封されてた詫び状の宛名が何もかも間違っていた。
せきぐちくさりおとこ様て。
絶対反省してないだろ。
日常
|
comments (0)
下の名前も間違えられやすい私
2020年09月17日 (木)
夕食時に見ていたカンブリア宮殿で、丸亀製麺のことを取り上げていたのだが、社長が粟田(アワタ)さんという方だったので、なおが「何回くらいクリタさんと間違われたのかな」と言い出した。
うちの苗字もよく間違われる。漢字も間違われるし読み方も間違われるんだけど、話してみたら、それぞれ多い間違われ方が微妙に違って面白い。
多少の差こそあれ、どれも経験済みの間違われ方ではあるんだけど、瑞紀の間違われ方だけは彼だけのものだ(笑)。
日常
|
comments (0)
<<
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
>>
/258
カレンダー
<<
2025/11
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(104)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(22)
2023
(46)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索