eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
新しいことは楽しい
2020年10月29日 (木)
昨日またひとつ、ドキドキしながら待っていたことが実現しました。この先どうなるかはわからないけれど、実現しただけでめちゃくちゃ嬉しい。
思えばこの2年半ほど、それまでの人生とは違う出来事が次々と現れては消えていきました。
消える時は悲しいけれど、消えるからこそ新しいことが生まれるんだな。積木で何かを作るには、前に作ったものを壊さないといけないんだな、とふと思いついて描いたんですが、そういえば昔、積木くずしっていう本がありましたね🤣
非行には走っていません。多分。
きゃ4
|
comments (0)
とにかく頭痛が酷かったそう
2020年10月28日 (水)
食中毒の息子。まだ高熱が続いていて、昨日少しおかゆを食べただけでほとんど食べられずにいたのですが、夕方私が買い物に出かけている間に若干食欲が出たらしく、冷凍焼きおにぎりを食べたとのこと。
その後、タンパク質を体が求めているのか、牛丼が食べたいと言い出したけど、家にはないし、そもそも胃が受け付けないのでは…?と、うどんを煮てあげました。
それでも肉類が欲しいというので、ほんの少しだけベーコンを焼きましたが、しょっぱかったらしくほんのひとかじり程度。
頭痛も酷く、こんな辛いのは初めてかも、二度と生の鶏肉は食べない、と言っていました。
皆さんもお気をつけて。
なお
|
comments (0)
相当苦しんでました
2020年10月27日 (火)
三男が熱を出した。土日に友達と旅行に行っていたので、緊張が走る。
本人に旅行中の聞き取りをしたところ、土曜日に生っぽい鶏肉を食べたという。発熱したので友達に連絡をしたら、あとの2人も同じような症状で、下痢もしているとのことで、思い出したらしい。調べると、発熱腹痛下痢の他に倦怠感や頭痛があったり、初期症状は風邪に似ているそうな。潜伏期間も2日から7日とあり、バッチリ当てはまる。
症状が出たらすぐ病院にかかるように書いてあったので、連絡してから連れて行くと、血中酸素濃度を測ったがコロナではない、との診断。とりあえずホッとした。
で、私は菌の名前を知らなかったけど、次男も娘も知ってて偉いなーと思ったという話です。保育園園長の夫も当然知っていた。知らないの私だけだった。
カンピロバクター(東京都福祉保健局)
日常
|
comments (0)
だいぶ上手くなったよ(当社比)
2020年10月26日 (月)
夕食を作る時、いつもiPadで練習用プレイリストをシャッフルで流し、大声で歌うんですが、ここ数ヶ月、作り始める前に必ず「恋ダンス」を踊ります。なぜなら、途中で流れると手が汚れてたりして踊れないから(笑)。
人間の記憶は、復習する毎に定着するようにできているので、昨日みたいに作らない日以外は毎日踊る。たまに風呂でも踊る。
現在、TVのED、PV、ライブ映像などから、見て取れる部分を適当に採用して、自己流にほぼフルコーラス踊ります。(♪泣き顔も〜のとこだけよくわかんなくて踊れない)
忘年会の余興のオファー、お待ちしています。あるんか、そんなの。
きゃ4
|
comments (0)
よく来たね
2020年10月25日 (日)
昼から教習所でキャンセル待ちしていた娘、夜7時からの回に乗ることができた。お腹が空いただろうと、迎えに行った足でマックに寄り、家族の分も買って持ち帰ったのだが、店でレシートを捨てようとして、虫の知らせか思いとどまり、捨てずに持って帰った。家で中身を確認したところ、本当にハンバーガーが1つ足りない。
すぐ電話して、山の中なのでこちらから取りに行ってもいいですよ、と言ったのだが、入れ忘れたのは私どもですので…とおっしゃるので、住所を告げて待っていたところ、ちゃんとたどり着いて無事受け取った。
スマホと地図アプリの恩恵。十数年前なら絶対たどり着いてない。
あと、来てくれたお兄さんが「思ったより山の中なのでビックリしました」と正直に言ったので笑った。そうでしょうとも!
日常
|
comments (0)
無断キャンセルは有料なのよ
2020年10月24日 (土)
今週は大学まで行く週だったので疲れたのか、久々の休みで昼過ぎまでグースカ寝ていた娘。
起きたらすぐゲームを始め、キャンセル待ちは行かないというので、無理強いもいけないかなと、「次の予約はいつ?」と調べさせたら、なんと今日だった。11月だと思い込んでいたらしい。しかも2時間連続教習の日だったようで、気がついて本当によかった。
卒業までの期日はやはり年内らしく、これからは真面目にキャンセル待ちに行ってもらわないと。
もえ
|
comments (0)
よく起こるほど記憶力がない
2020年10月23日 (金)
ゲームというのは、買った時は1日に何時間もやりこむけれど、クリアしたり飽きたりしてだんだんやらなくなるものだ。でも昨今はダウンロードコンテンツというものがあり、新しいエピソードが追加になったりして、熱が再燃することがある。
娘がそれでポケモン剣盾を再開した時、なぜか音楽を聴いたら胸がキュウッと締め付けられた。ゲームの内容は知らないので関係ないし、そもそも悲しいシーンの曲でもない。なぜだか全くわからない。
ゲームのそもそもの発売日を尋ねたら1年前、ちょうど私が個人的に悲しい出来事があった頃だった。その頃毎日数時間聞かされていたので、音楽と心情がリンクしてしまったらしい。
今まで「ある曲を聴くと当時の心情を思い出す」というようなことが全くなかったので、自分でもビックリした。ゲームは短い曲を繰り返し繰り返し聴くので、染みついちゃうのかなぁ。
きゃ4
|
comments (0)
林檎パートも歌いたいんだけどね
2020年10月22日 (木)
悪いことをしたわけじゃないので書きますが、先日コーラス仲間とカラオケに行きました。
終盤近くになって、友人が何気なく入れた曲が「目抜き通り」だった時、衝撃が走った。
私は椎名林檎ちゃんが書くデュエットソングが大好物で、「目抜き通り」と「獣ゆく細道」を一緒に歌ってくれる人がいないかずっと探していた。しかし林檎ちゃんの譜面はかなり難しい上、そもそも相方のトータス松本も宮本浩次も、特にみやじは半端なく声が高い。ノリよく釣られずハモれてこの音域が出て、しかも私と一緒に歌ってくれる男性なんて私の周りにはいなかったのだが、林檎ちゃんを歌える女性ならこんな近くにいたのだ!!私が男声パートを歌えば万事解決なのでは!!!!
この時の私は、「Water」という単語を理解した時のヘレン・ケラーのような顔をしていたと思う。
そんなわけで、早速男声パートをマスターしたので、よろしくねS田さん💕
音楽関連
|
comments (0)
普通は激変するはずの4年間
2020年10月21日 (水)
娘が今学期から隔週で大学に通い出したのだが、行く週は体育もあるとのこと。その体育用のカードに写真が必要と言われ、受験時のものを引っ張り出して貼らせたのだが、どうも制服が高校のじゃない。封筒を確認したら、高校受験時の中学3年生の時の写真だった。
全然変わってなくて、微塵も違和感がなかったので気付かなかった…(本人もまあいいかとのこと)。
長男も、今度の2月で30になるのだが、未だに家にきたセールスマンに「学生さん?お母さんいる?」と言われるらしい。
かく言う私も高校生の時、バスの運転手さんに「ワタシかなボクかな〜?」と訊かれたことがある(←男か女かもわからなかったらしいよ)。
家系…ですかね…。
日常
|
comments (0)
<<
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
>>
/259
カレンダー
<<
2025/04
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索