eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ ] since 2002/07

飲み物はむしろオマケ

52766BDF-ED1D-43FE-9411-C169D99F5A56.png
三男とは完全に意見が一致した話。
日常 | comments (0)

フェアリーがいっぱい

47FAE197-1D9F-415C-A331-BD8FB662EB59.png
三男の(多分Twitterの)フォロワーが陽性になったと聞いて、だいぶ下火になったとはいえ、まだまだ油断できないなぁと思っていたら、娘が茶々を入れたので爆笑した。
「大体、もし妖精だったとして、このタイミングでカミングアウトする!?」という三男のツッコミにも笑った。
日常 | comments (0)

日本語イタリア語ドイツ語

5B7A0EEA-9FCD-463F-A2AF-66F2649B7F7E.png
昨日は足立泰子先生のソプラノリサイタルを聴いてきました。
先生と呼びつつ、いつも親しくさせていただいてるので、ついつい忘れがちなんですが、あらためて「あー凄い先生なんだなぁ」と思い知りました。
ピアノはお嬢さんの和音さんで、こちらも素敵な演奏でした。
コロナ禍で開催を悩まれたそうですが、実現してくださって嬉しいです。

「今回は親しい人だけに声をかけた」とおっしゃってたけど、それであのお客様の人数。いやホントにすごいです。
音楽関連 | comments (0)

意外と実践者が多かった

11A0D4B2-EA74-495D-8644-EB4BC5D34286.png
祝日なので、珍しくヒロコンの練習が昼間だった。
1時半から3時間たっぷり、充実の練習だった。
が、遠いので午前中には家を出たため、途中からお腹がぐうぐう鳴っていて、帰りに1人でマクドナルドへ直行。

ふと対面の若いお兄さんが気になったのだが、何が気になったのかわからずよく見たら、飲み物じゃなくてポテトのケースを持って、そのまま食べていたのだった。
そのうち口が届かなくなるよね…?と思ってつい見ていたら、最終的には飲み物をあおるように、斜めに傾けてザラザラ口に流し込んで食べてた(笑)。
手が汚れなくて、合理的ではある。
日常 | comments (0)

あるあるあるある

1209F2EA-6B76-488C-BBEB-D3BDFEB6FD87.png
長いこと使っていなかったモバイルバッテリーに充電しておこうと、充電用のケーブルを探していたら、半年以上前にどうしてもケーブルが見つからず使えなくなっていた、ヘッドマッサージャーの充電ケーブルを見つけました。
「探し物のコツは、別のものを探すこと」という言説がまた強化されてしまった。
(モバイルバッテリーのケーブルは車に積んであったことを思い出したので無事見つかりました)
日常 | comments (0)

最終巻が出るまでお預けか

0636016E-61EE-421E-9F9C-1666905FEB04.png
ゴールデンカムイの最新刊が出たと言うので買ってきた。
先に読んだ娘と息子が揃って悲鳴をあげるので、最後まで読むのが怖くてまだ途中までしか読んでない。
(オガタフンフンまでは読んだ)(そこで止めておくのが幸せかもと娘に言われた)
日常 | comments (0)

「賢者の石」とか「秘密の部屋」とか

26D5845F-E734-41D0-AC02-CDFBF1D879B9.png
昨日の夕食時の会話。
味は美味しかったです。
工程と調味料は同じなので同じ料理ということで。ひとつ。

ところで、プラム煮なのにお料理の先生が時々プルーンと言うので、調べたら元は同じものなんですね。
そんなことも知らずに生きています。

※「生がプラムで乾燥させたものがプルーン」説、「中国原産のスモモがプラムでヨーロッパ原産のスモモがプルーン」説がありました。スモモ自体300種類くらいあるらしい。
日常 | comments (0)

かわいいいいいいい

7E06AC5D-6968-473D-AA46-3444847ECCF4.png
推しのめっちゃかわいい写真を見かけたので愛のままに描いてみただけの日記。
描いてる間、ずっと心の中でかわいいいいいいいって言い続けてた。かわいいいいいいい。
きゃ4 | comments (0)

歴史とか芸術全般、無知です

412EBF3C-845A-48FC-B858-7C2B5B76EFCB.png
「そんなことも知らず」に、毎日生きています。

いや〜、最近本当に、つくづく私はものを知らないなぁと感じます。周りの方の博識ぶりに、全くついていけない。
もともと学ぶこと自体は嫌いじゃないので、開き直ってどんどん教わりたいです。
(まあすぐ忘れていくんですけど!基本がRAMだから!HDはどこいったんだろうね私の脳!)

そう思うことのメインは、音楽関係なんですが。
歌はそれこそ、数年前に始めたようなものだし、ピアノもねぇ。
一応4歳から習ってたけど、20歳くらいでピアノも電子オルガンも先生に教わるのをやめ、22歳で結婚し、その後長男が中学2年生の時にPTAコーラスの伴奏を始めるまでの間に弾けるようになったのは、ゾンビのいる洋館から脱出しなければならない時のために覚えたベートーベンの月光第1楽章くらいでした。(わかる人だけわかればいい)

常に「初めまして、新人です。よろしくお願いします。」という気持ちで生きています。
新しく知り合った方に対して、なかなか敬語が抜けないのはそのせいです。
よろしくお願いします。
きゃ4 | comments (0)