eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
振り回される日々
2006年10月19日 (木)
今週は午前中予定がない日が多く、天気も良かったので、昼間リクちゃんを庭で好きにさせていた。
じっとついているのも大変なので、家の中で他のことをしながら、5分〜10分おきに居場所を確認するのだが、全く動かない時もあれば、今日のように気温が上がって機嫌がいい日には、10分も経つととんでもない場所にいる。
さっき、母屋のすぐ裏にいたのにー。
※私の位置から画面右に60mくらい行くと、母屋がある。
※わかりづらいけど、ここは土手で、カメは坂を下りてた。
カメ
|
comments (2)
勝手に「お気に入り」登録
2006年10月18日 (水)
瑞紀の中間テストがあまり芳しくなかったので、今後の勉強法について、家族会議。
「やっぱりチャレンジでも始めるかねえ」と言っていたら、あまが得意げに「俺、こんなの登録してるよ!」とOperaを開くので、「中学生の勉強法とかってやつ?(私が使っている)Sleipnirにも入ってたよ。何だろうと思ってた」と言うと、巧が「それ、IEにも入ってるよ」。
頼んでもいないのに人のブラウザにまで登録したことは、すっかり忘れていたらしい。
残念ながら、みんな知ってたよ。
あま
|
comments (0)
入学以来初遅刻しかも特大
2006年10月17日 (火)
土曜日に公開授業があった巧、今日がその代休だという。
しかし火曜はPTAコーラスの日。私はコーラス後のランチが週1の楽しみなので、いつものように弁当を作り、家に置いて中学校へ。
コーラスが始まる前に、同じ高校に通うお嬢さんのいる友人に、「今日は○○ちゃん、どうしてるの?」と聞いたところ、質問の意図が掴めなかったという顔で、「学校に行ったよ…?」と。
え…もしかして今日、休みじゃないの!?
慌てて家に電話をかけ、弁当を持ってすぐ学校へ行けと促した。なんとか3時間目には間に合ったらしい。この大ボケが!
続きを読む>>
たくみ
|
comments (3)
わざわざありがとう先生
2006年10月16日 (月)
何も予定がないのでのんびりしていた午前中、突然バドミントンの先生から「なおしくんなんですけど」と電話。
ひょっとしてなお、何かやらかしたのか!?とドキドキしながら聞くと、「服のサイズ、今いくつくらいですか?」
何でも、中2の息子さんの服を整理していたら、小さいサイズのものが結構出てきたので、よかったらお下がりにどうか、という、ありがたいお話だったので、心底ほっとした。
もう少し自分の子どもを信用しろよ自分。
先生からの電話というと、どうしても最初は悪い事を想像しちゃうよなー。
きゃ4
|
comments (0)
視野を広げてほしいのだが
2006年10月15日 (日)
母がなおともえの誕生日プレゼントに昼食をご馳走してくれ、その後トイザらスに、私たちからのプレゼントを買いに行く。
数年前から、親からのプレゼントはゲームでないもの、と決めているため、9月の瑞紀もいまだ保留中だったのだが、「決まった」と言うので聞くと、DSのカートリッジケースとのこと。えーと、499円ですよ?
「欲がない」と言えば聞こえはいいが、ゲーム以外にそこまで関心意欲がないということであり、親として、やはりどうかと思うのだ。
続きを読む>>
みずき
|
comments (2)
目がチカチカするよ!
2006年10月14日 (土)
夕方、おじいちゃんが、今度は多摩センターにできた
「極楽湯」
に連れて行ってくれた。
狭いながらもなかなかよかったと思うのだが、子どもと一緒に、湯上りに夢中になっていたせいか、ウォーリーを探した記憶しか残ってない。
日常
|
comments (0)
4歳と5歳もまた響きが違う
2006年10月13日 (金)
13日の金曜日というとあまり響きはよくないが、今日はもえの誕生日です。
内面的には、3歳からあまり成長してないんじゃないかと思われますが、5歳です。
かわいいねーかわいいねーと言って育てていればよかった時期が、どんどん過ぎていきます。
あっという間です。
赤ちゃん時代を、十分楽しんでね>ここんとこで出産した友人たち。
もえ
|
comments (2)
とことんやります
2006年10月12日 (木)
なおは最近、「目の錯覚モノ」に凝っていて、ネットで探しては、真似してだまし絵を描いたりしていた。
そんななおのたっての希望で、先日の登山後、高尾山の近くの
「トリックアート美術館」
に入ったのだが、予想以上に楽しめた。
そして帰宅後、すぐに
「エイムズの部屋」
を検索し、紙で作り始めたなお。最初に作ったものはもえに潰され(笑)、昨日わざわざ学校で工作用紙をもらってきて、作り直していた。
こういう凝り性は、我が家ではなおだけ。いい方向に伸びてほしい。
続きを読む>>
なお
|
comments (2)
利用カードは持ってます
2006年10月11日 (水)
幼稚園の誕生会。会食の後は一緒に帰っていいということだったので、もえを連れてその足で町田の本屋へ。
巧の読書課題の本は1件目であっさり見つかったのだが、もえが絵本を見たいというので、久しぶりに市立中央図書館に行った。
なんか静かで居心地がいい〜。これで、お茶飲みながら読めたら言うことなしだね。
近かったらもっと通うのになぁ。
日常
|
comments (4)
<<
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
>>
/259
カレンダー
<<
2025/05
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索