こういう時はおとなしい
先日、フェルトの切れ端をもえにあげたら、セロハンテープを切っている音がしたので、「フェルトはテープじゃくっつかないよ」と言いながら振り返ると、もえが鼻の頭にフェルトを貼っていた。思わず「何やってんの!?」と爆笑したら逆ギレして、大泣きされたのだが、今日は開き直ったらしく、堂々と楽しそうにやっていた。
つーかそれ、何が楽しいのか。
先日、フェルトの切れ端をもえにあげたら、セロハンテープを切っている音がしたので、「フェルトはテープじゃくっつかないよ」と言いながら振り返ると、もえが鼻の頭にフェルトを貼っていた。
地域の連合運動会に、PTAのお手伝いとして参加。
中学校のPTA主催行事があり、朝から夕方まで働く。
強引に、これから月に1回ずつ、息子達に食事の支度をさせることにし、今日が1学期の終業式だった巧に、栄えある第1回を任せた。
毎朝子ども達を、バス停や学校の近くまで、車で送っている。
近所のホームセンターが、1週間くらい前から閉店セールをやっていて、今日がその最終日。
幼稚園の運動会。もえ様は相変わらずだった。