eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ ] since 2002/07

水は飲んでないのにね

ウンチもほぼ毎日、ちゃんと出てます朝方もえが発熱したが、元気も機嫌もよかったので、予定通り、友人Sさんにカメを見に来てもらった。
たまたま遠巻きに立って見ていたとき、リクちゃんが人目もはばからず(笑)、いきなりおしっこをしたのでビックリ。
私も3ヶ月目にして初めてその瞬間を見たんだけど、水風船を割ったような勢いと量だったよ。
カメ | comments (4)

大きな弁当4つは初体験

学年だよりには書いてあったけどね…高校のバスケの試合があり、世田谷の学校までみんなで応援に行った(勝ちました〜!巧は出てないけど)。
明日はあまが遠足の引率で、弁当を3つ作らなければならないため、帰りにスーパーにより、食料品を買う。
帰宅して、そろそろ夕食の支度が終わるという頃になって、風呂上りのなおが、「そういえば明日、俺もお弁当!」。
…なーぜーいーまーごーろー(怒)。
慌ててもう一度買い物に行きました…。
なお | comments (2)

18年も前の事ですが

タイムマシンがあったなら体調も、保育園のバザーに行ける程度に回復。
夕方、些細なことだが、おめでたいことのお手伝いをさせてもらった。
自分の結婚式を思い返すと、一番印象に残っているのが『洋装の髪型が納得いかない』ということ。
お色直し後、開口一番、母に「髪型、おかしくない!?」と詰め寄ったっけ。
それを聞いて、あまも思い出したらしいのだが、新郎も髪には全く手をつけられなかったらしく、「やる気ないなぁ」と思ったとのこと。
やり直せるものならやり直したい。
日常 | comments (0)

実際、美味しかったよ

午後はずっと寝てました今週の始めくらいから、喉の調子が悪かったのだが、昨日昼から夜までフル稼働した(ほとんど遊びでだけど)せいで、つけが一気にきて、幼稚園お迎えの後ダウン。
ひき肉があるから、みんなで夕飯にハンバーグ作って!と頼んだところ、巧と瑞紀ががんばって作ってくれました。なおはレタス係。
少しずつでも台所に立たせておいた成果か、手順は教えたけど、比較的スムーズにできましたよ。なかなか美味しそうでしょ?
子どもら | comments (2)

口には出さないけど

なんたって起きないのよ毎朝、9時近くならないと起きてくれないもえ。
本来の登園時間は8時45分〜9時なのだが、いつも遅刻ギリギリの9時35分前後に登園している。
着替えも時間がかかるらしく、先生に「朝起きられませんか?」と聞かれたので、今日はなんとか8時半には起こし、いつもより15分ほど早く到着。
まだ他の子よりは全然遅いのだが、「すごい、今日は早いですね!!」と感動され、もえは「早起きがんばったね〜」と褒めちぎられ、こっぱずかしかった。
それに、本当に頑張ったのは、起こした私の方だ。
もえ | comments (0)

この絵の中にはカメが一匹

見つけた自分を褒めてあげたい久しぶりに暖かい陽気だったので、カメを日向ぼっこさせてあげた。
うれしそうに甲羅干し(これがホントの甲羅干しだな)していたので油断していたら、気付いたらまた姿が見えない。
慌てて道路まで探しに行ったが、そんなに遠くに行く時間はなかったはず、と敷地内を探したら、まるで間違い探しか何かのように、ガレージの奥でひっそりと寝てました。
カメ | comments (5)

そんなヒーターいやだ

動きが鈍くなってて心配したよ>カメここ数日肌寒かったが、今日は特に冷え込みがひどい。
このままではカメが死んでしまう!と、ライトやカイロで暖めてやりながら、庭に置く小屋を作ることに。
ネットでいろいろ調べたらしいあま、ハロゲンヒーターがいいらしいとの情報をゲット。
でも、うちわじゃなくて扇風機型だよね。
最近、そんなにネタにしてほしいの?というくらい、ボケてくれます。
あま | comments (0)

誰にでもいつか来る

まあ、しょうがないけどね!午前も午後も、中学校PTAの会合があり、合間に本部6人でランチ。
昨日、保育園で逆上がりに再チャレンジしたが、やはりできなかった、という話をしたら、年上のOさんに、「老いはね、こう、徐々になだらかにじゃなくて、ガクー、ガクーってくるのよ」と言われ、身にしみ過ぎて泣けた。
きゃ4 | comments (0)

全体の半分近くが我が家

カレーを作って食べたよ巧の保育園時代のクラス会。同時刻に消防団の家族慰安会もあるので、こっちはちょっと顔を出すだけのつもりだったのに、さすがに高校生ともなると集まりが悪く、巧を含めて5人だけ。あまりにも淋しいので、保母さんに引き止められ、結局家族で最後まで参加した。
休みなので家にいた園長先生(おじいちゃん)も呼んだところ、みんなが成長しているので、名前と顔が一致しないとのこと。
でも、ボケてるわけじゃないんだから、毎日見てる巧はわかるよ。
日常 | comments (0)