eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ ] since 2002/07

触れなかったDS

触ってもいいですか?みんな学校へ行く時よりも早起きして、ニンテンドーワールド Touch!DSに行ってきた。
ちなみに私は、ずっともえと一緒にいたので、DSはおろかゲーム機には一切、触らなかった。
なんかフツーのおかあさんみたい!(←という時点でフツーじゃないのは承知しております)

ところで、メインステージでやってた、マリオテニスのダブルス大会は、ものすごく盛り上がりました。上手い子は半端じゃなく上手いな!!

ピクトチャットは内蔵されているというので、一家に1台じゃつまらんなーと思わされた。これでスケジュールソフトが出ようものなら、PDA代わりに自分で欲しくなりそう。任天堂の罠は恐ろしいッスね!!
ゲーム関連 | comments (2)

無事にできました

ビックリするほど早いもえの七五三。直前まで、着物を嫌がらずに着てくれるかどうかハラハラしていたが、フタを開けてみれば、気に入ってしまって、家に帰ってからも長時間、着物のままで遊んでいた。
初めて履いたとは思えないほど、草履での歩行も上手でビックリ。前日は豪雨だったのに、天気も本人の機嫌も、奇跡的な快晴でした。
もえ | comments (0)

5,000円でサッパリ

絵だとわかりませんが明日のために、夕方男4人が床屋へ。いつも行っている町田の床屋に間に合いそうもなく、途中で見つけた安い床屋に入る。
カット、シャンプー、顔剃り込みで、大人も子どもも1,300円。カットのみだと900円。瑞紀となおは顔剃りは断ったので、4人で4,800円也。普通の床屋さんに行けなくなる値段だ。
日常 | comments (0)

ひらがな読めた

ほめて伸ばすのが基本今朝、保育園の廊下で、突然また「なおちゃんの『お』!」と始まった。
でも今度は全部大正解で、ちゃんとひらがなを読みました。興味を持ったときの子どもの力って、ホントすごいね。

ちなみに『い』は、字としては覚えたけど、関連した語句は浮かばなかったらしい。
まあ普段、「おうち」とは言っても「いえ」とは言わないからね
絵本描いた人も、「いちご」とかにしておけばよかったのに(大きなお世話)。
もえ | comments (6)

冬ごもりの支度?

あまの前世は絶対リスあまは寝る前、必ずベッドに本を持ち込む。枕元に置いておくと寝ていてジャマになるし、ハイベッドなので片付けるのも面倒だし、ということで、こうなるらしい。
我が家で行方不明の本は、大概ここを探せば出てくる。
ちうか、時々押されて降ってくるので、下に寝ている私は怖いんですが。やめれ。
あま | comments (0)

バカだ、私は…

血も吐きたくなるよ

また来年も、小学校の地区の役員を引き受け(させられ)てしまった…。
きゃ4 | comments (4)

ウマイけどタカイ

でもやっぱりウマい友人とランチ。久しぶりにモスバーガーに行った。
フレッシュバーガー、チキンバーガー、クラムチャウダー、オニポテ、コーヒー、以上完食。
ファーストフードで1000円以上使うと、すごく豪遊した気分になれる。ていうか喰い過ぎ。
きゃ4 | comments (0)

マーフィーに勝った男

やり遂げましたあまがBS放送を録画するため、BSチューナーの入ったビデオデッキのリモコンを探していた。私も一緒に探したが、最近までその辺にあったはずなのに、どうしても見当たらない。
これは間違いなくマーフィーの仕業なので、絶対今日は出てこないと思っていたのだが、あまは執念で見つけた。すごいぞ、あま。
あま | comments (1)

じっくり

うたぼんあまが注文してくれていたらしく、カラオケボックス用の分厚い歌本が今日届いた。
やっぱり探しやすいし、歌の出だしの歌詞もわかり、いい。
でも、ボリュームがありすぎて、歌を入れるのも忘れて見るのに集中してしまうのが難点。あと、ドリカラだと歌えない曲もある罠。
日常 | comments (0)