eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
がんばれ今年の受験生
2007年02月14日 (水)
巧の部活によるケガ
の給付金が出たので、午前中に高校まで受け取りにいった。
入り口に「願書取り下げはこちら」と書いてあって、もしかしてまずい日にきちゃったかな?と事務室前に行くと、やはり10数人の中学生が並んでいた。
都立高は、1人1校しか受験できないが、一度だけ志望校を変更できる制度があり、今日がその日に当たっていたらしい。
取り下げする人は少ないかと思いきや、結構な人数がいるんだなぁと、出直そうとしたら、保護者受付の窓口は、隣に別にあって、事なきを得た。
日常
|
comments (0)
お茶濁し更新ですが
2007年02月13日 (火)
昨日、妹Yちゃんが、お嬢さんのYNちゃん用にと、Yちゃんの昔の雛飾りを飾ったので、もえの人形も出して隣に飾った。
7段飾りが2つも並ぶと、雛人形売り場みたいだね、とおじいちゃんが笑った。
関係ないけど、Yちゃんの雛飾りが入っていたダンボール2箱に、1匹ずつヤモリが入っていて、人形を出してたYちゃんは悲鳴をあげていた。
日常
|
comments (0)
どうか見なかったことに
2007年02月12日 (月)
妹Yちゃんと、お友達のMちゃん一家が遊びに来て、一緒に母屋で夕食をいただく。
滞在中、お嬢さんのHちゃんには、母屋の汲み取り和式便所は使いづらいだろうと、我が家の洋式トイレを使ってもらうことに。なぜかMちゃんのご主人まで、我が家のトイレを使っていた。
今日はたまたま午前中にトイレ掃除をしてあったので、自信たっぷりに使ってもらっていたのだが、みんなが帰ってからふと見ると、トイレまでの道中がぐちゃぐちゃに溢れ返っていたことに気付いた。
日常
|
comments (0)
敵のカメレオンは556
2007年02月11日 (日)
私と巧が、早起きして電王を見ているせいか、もえも日曜は自発的に起きてきて、プリキュア5を見ている。
でも、イケメン(←正体は小動物)が転んで主人公に覆いかぶさるシーンでは、こたつに隠れていた。
恥ずかしくて見ていられないらしい。
ところで、キュアルージュの声は、クロミちゃんにしか聞こえません。
もえ
|
comments (0)
勉強というよりは遊び
2007年02月10日 (土)
3回目のオープンハイスクールで、今日は英語と、少林寺拳法部による護身術の授業。
英語はシェイクスピアの「アントニオの演説」で、馴染みのない話だけに入りづらいものがあったが、護身術は身体を使うこともあって、かなり楽しめた。
先生も少林寺部の生徒さんも、明るく楽しく教えてくれて、実践で使うことはまあないだろうけど、勉強になりました。
夜は、私の父の古希祝いで食事会。もえと一緒にせっせと折り紙をしていたような。
きゃ4
|
comments (0)
伝統文化に親しもう
2007年02月09日 (金)
小学校で研究発表会。
テーマが『伝統文化に親しむ』ということで、各学年いろいろな取り組みをしていて、なおのいる4年生は、このあたりに伝わる民話・伝承を、自分達が作った紙芝居で伝えるというもの。
この辺は、小野小町が病気を治したと言われる井戸があったり、「権兵衛が種まきゃカラスがほじくる」の語源の話があったりと、話題に事欠かないらしい。
みんな暗記して、振りや効果音を入れながら語りをしていて、なかなか良かったですよ。
全体会で見た、6年生の落語は、プロの落語家の手ほどきを受けたとあって、
去年
と比べるとビックリするほど上手だった。
日常
|
comments (4)
ゆ〜きゃんだ〜んす
2007年02月07日 (水)
午前中に何も用がないときはよく、昼にNHK教育の英会話の番組を見ている。
最近気に入っているのが、水曜日の
3ヶ月トピック英会話
の、「ジュークボックス英会話」。
洋楽のPVをそっくりそのまま歌詞をつけて見せてくれる上、内容の解説までしてくれる(←いやそこがメインだから)。
これまで洋楽って、ちっとも歌詞を考えずに聴いていたので、そういう歌だったのか!と驚くことばかり。
新感覚
も好きです。
きゃ4
|
comments (0)
後厄、第一弾
2007年02月06日 (火)
あまが出勤時、階段でふらっと転んだところ、特に鋭利なものがあったわけでもないのに、右手小指の第一関節部分がパックリ割れてしまったとのこと。
3針も縫う傷で、お医者さんも驚いていたらしい。
みんなの感想は、もっぱら「カマイタチ」だ。
お医者さんに、「カマイタチの傷は、絶対痕が残る」と言われたらしいが、普通の傷でも残るよね?じゃあ、by鎌井みたいなサインが出るとか?はたまたカマイタチの形のアザが浮き上がるとか?と盛り上がってしまった。
そんな我が家はもちろん、
「かまいたちの夜」
のファンです。
あま
|
comments (5)
空も飛べるはず(はない)
2007年02月05日 (月)
最近、やたらとお腹にガスがはって、空を飛べそうなくらいおならが出る。
きゃ4
|
comments (4)
<<
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
>>
/259
カレンダー
<<
2025/05
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索