eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
成人式まであと10年
2007年02月23日 (金)
なおのクラスで、10歳を祝う1/2成人式が行われた。
運動会以来、先生が日本の踊りに凝っていて、中野七頭舞を子ども達が練習してきて踊ったり、親のコーラスを子ども達に贈ったりと、楽しい時間を過ごした。
また、壁にあった模造紙に、子ども達の自画像と、周りに20人程のお友達から「元気がいい」「おもしろい」「やさしい」など、その子への一言が貼ってある。
なおのところを見ると、1人からの「おもしろい」評を除いて、後は見事に「頭がいい」と「絵がうまい」の2種類しかなかった。
いろんな意味で、すごいな、なお。
なお
|
comments (0)
まさに予想外
2007年02月22日 (木)
午前中のPTAの仕事が長引き、1時半頃までかかった。
その後サイゼリヤに行ったが、食べ終わるかどうかという頃にすぐ幼稚園のお迎えの時間になってしまい、気分が慌しかったので、みんなに待っていてもらい、もえを連れて店に戻った。
キッズアイスでも食べさせてあげるかと思っていたら、コーンポタージュスープにキッズプレート!?あなた、給食食べたんじゃないの!?
夜は夜で、瑞紀が腹痛を訴え、準夜クリニックまで行ったら、浣腸されただけで回復。これで1700円…。
金運のない1日だった。
もえ
|
comments (0)
飾りじゃん指輪は
2007年02月21日 (水)
「今週、妻が浮気します」というドラマを見ているが、その中で、結婚指輪をなくしたと大騒ぎするシーンがあった。
私たち夫婦は、結婚当時、2人合わせて100kgなかったほどやせていて、数年後に2人とも指輪がきつくなり、あまはずっとはずしたきりだし、私は小指につけていたら無くしてしまった。
夫婦で結婚指輪をしないまま、もう10年くらい経ってしまったが、別にとりたてて支障はない。
日常
|
comments (2)
しっくりくるねぇ
2007年02月20日 (火)
幼稚園の帰りの車中で、もえが突然「東京タワーって何?」と聞いてきた。
背の高い塔だよ、と答えると、他にも高い建物はあるかと聞くので、池袋サンシャインとかー、都庁とかー、と言っていたら、
「とちょう?とちょうって何?
とうちょうタワー?
」
座布団一枚。
もえ
|
comments (0)
アルティメット後日談
2007年02月19日 (月)
今朝、幼稚園の前でもえに、「
アルティメットおかあさん
を思い出して、大きな声で挨拶しようね」と言ってみたところ、リアクションは薄かったのだが、本人なりにがんばったらしい。
先生と挨拶をしたら、私には聞こえなかったものの、普段より大きな声が出たようで、先生が「もえちゃん、すごいね!今日の挨拶はかっこよかったよ!」と褒めてくださった。
先生は本当に心から驚いたらしく、その後私に向かって、「ではお預かりします」と言うべきところを、「おはようございます!…じゃなかった、いってまいります!…でもなかった、あれ?」
動揺しすぎです、先生。
日常
|
comments (0)
今を生きましょう
2007年02月18日 (日)
19日は巧の誕生日。
1日早いけれど、日曜日の今日、おじいちゃんがお祝いに焼肉に連れて行ってくれた。
おばあちゃんが「15歳になるの?」と聞くので、巧が16だよと答えると、「高校を卒業するのは18歳?」と尋ねてきた。そうだね、と言ったら、「18歳なんて、もう大人だよ!」と驚いていた。
おかあさん、そこは、今驚くポイントなんでしょうか。
巧が昔、「
あと20cm伸びたら、140cmになるの!?
」と言っていたのを思い出し、血のつながりを感じた。
日常
|
comments (0)
アルティメット家族の歌
2007年02月17日 (土)
内弁慶なもえは、幼稚園に行くと、先生に挨拶する声は蚊の鳴くような声なのに、家の中だとこのように、腹から出ているすばらしい発声で、自ら作詞作曲した歌を歌い続ける。
「その3分の1、いや4分の1でもいいから、幼稚園でもそういう声を出して」と言ってしまう私を責めないでください。
もえ
|
comments (0)
喜ぶと思ったのに
2007年02月16日 (金)
まだ本調子ではないものの、今日は幼稚園もお弁当の日。
以前はキャラ弁を作ったりしていたが、最近は白いご飯とふりかけ、おかずというパターンの弁当ばかりだったので、久しぶりにサンドイッチにしてみた。
ミッキーの型抜きをしたり、ジャムはロールサンドにしてリボンをつけたりと、私なりに気合を入れたため、出掛けのもえの「今日は何のお弁当?」という質問に、にっこりと「サンドイッチだよ〜」と答えたら、こう聞かれた。
なにそのネガティブシンキング。
もえ
|
comments (0)
チーズとカツは最強コンビ
2007年02月15日 (木)
月に一度の幼稚園元三役ランチの日だというのに、朝イチで嘔吐。今さら胃腸風邪らしい。
それでも他に症状がないので、午前中はPTAの仕事にしっかり出かけ、ランチでもリゾットを食べる。
その後、吐き気はなかったが、胃痛がして、夕方はぐったり。夕食を作る気力がないので、閉店間際のスーパーに駆け込み、子どもには半額になったとんかつ弁当をゲット。
私はレトルトのおかゆにしよう…と思いつつ、半額になったお惣菜の豚肉アスパラチーズカツが諦めきれず、おかゆと揚げ物という暴挙に出て、「自業自得」という名の胃痛に見舞われた。美味しかったもん!
きゃ4
|
comments (4)
<<
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
>>
/259
カレンダー
<<
2025/05
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索