喜ぶと思ったのに
まだ本調子ではないものの、今日は幼稚園もお弁当の日。以前はキャラ弁を作ったりしていたが、最近は白いご飯とふりかけ、おかずというパターンの弁当ばかりだったので、久しぶりにサンドイッチにしてみた。
ミッキーの型抜きをしたり、ジャムはロールサンドにしてリボンをつけたりと、私なりに気合を入れたため、出掛けのもえの「今日は何のお弁当?」という質問に、にっこりと「サンドイッチだよ〜」と答えたら、こう聞かれた。
なにそのネガティブシンキング。
まだ本調子ではないものの、今日は幼稚園もお弁当の日。
月に一度の幼稚園元三役ランチの日だというのに、朝イチで嘔吐。今さら胃腸風邪らしい。
巧の部活によるケガの給付金が出たので、午前中に高校まで受け取りにいった。
昨日、妹Yちゃんが、お嬢さんのYNちゃん用にと、Yちゃんの昔の雛飾りを飾ったので、もえの人形も出して隣に飾った。
妹Yちゃんと、お友達のMちゃん一家が遊びに来て、一緒に母屋で夕食をいただく。
私と巧が、早起きして電王を見ているせいか、もえも日曜は自発的に起きてきて、プリキュア5を見ている。
3回目のオープンハイスクールで、今日は英語と、少林寺拳法部による護身術の授業。
小学校で研究発表会。
午前中に何も用がないときはよく、昼にNHK教育の英会話の番組を見ている。