eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ ] since 2002/07

大掃除は都市伝説

322927EC-2938-4998-803A-4BD7D40D98BA.png
年末は寒いので、台所周りは掃除しません。
でも夏は暑いね(まだ夏じゃない)。
日常 | comments (0)

12人の優しい日本人を読む会

C208035B-F0B5-46DE-94A6-C3E553E3EDFC.png
足かけ3日くらいかけて、前後編を見終わりました。
有名な作品ですが、未見だったので、前半のゆるさからの後半の展開に驚きました。タダで見せていただいて恐縮です。
やはり三谷幸喜、すごい。
シットコムは動きが少ないので、リモート演劇に向いていますね。

どなたかが書いてたんですが、始まる前に「初めての試みだからってグダグダにするなよ!」と念を押してた三谷さんが出てきた場面が一番グダグダだったのが、マジ笑った。

前編
後編
日常 | comments (0)

座椅子を買うか悩んでいる

CF337C59-6E7A-4F7D-A057-E367B8CC284A.png
今は使っていませんが、前の家でコタツを使っていた延長線上で、今も床座の生活です。
二世帯住宅の2階で、階段をうっかり狭く作ったせいもあり、どちらにしろ大きなソファなどは入れられず、仕方ないっちゃ仕方ないんですが、この歳になってこれが堪えるのなんの。しかもこの軟禁生活で、iPadを見る時間が長いので、目にも来ていて。
某お薬のCMのような有様です。
きゃ4 | comments (0)

自分を信用できない

F887177E-46A5-4267-8D06-FAF4E41754F7.png
昨日、家にいたはずだけど呼び鈴を聞き逃したのか、不在通知が入っていました。
受取人は私、差出人は雑貨屋さん。なんだっけこれ…?
毎月クレジットカードの請求額に驚き、明細書を確認すると、恐ろしいことに全部身に覚えがある私。でもぱっと見では思い出せないことも多い。
また何か注文しておいて忘れているのかなと、かーなーり悩んでいたら、再配達されたものは長男からのプレゼントでした。知ってるわけなかった。
続きを読む>>
きゃ4 | comments (0)

オシャレは楽しい

E2BCCB1E-890E-439C-8E79-B21E8AD29BEB.png
10年ほど前から、身を飾ることが楽しくなりました。
若い頃は化粧しなくてもなんとかなったし、子育て期間はそれどころじゃなく。
でも、もはや余生ですから、いろいろ楽しまないと。「今日が人生で一番若い日」なんですよ!
…なのに今は出かけることもできないので、出で立ちが10年前に逆戻り。
そんなにしたけりゃ家にいても化粧すればいいんでしょうが、貧乏性なので、なんか勿体なくて。
買い物で外に出ても、半分マスクだしね。
きゃ4 | comments (0)

とはいえそんなに食べられない

C9179873-17CB-4944-A305-ED707247209B.png
白米をたっぷり炊いて、みんなで一品ずつご飯の友を持ち寄る、ご飯の友パーティー。
やるなら私は、前にタモリさんがオススメしていた、ピーマンとジャコの炒め物(醤油、みりん、砂糖はお好みで)を持っていきたい。熱々も美味しいけど、冷蔵庫で一晩経ったのがまた美味しい!
日常 | comments (0)

iOSしか確認してません

D311EB45-CDBD-4AA5-A447-078C6CEFB37D.png
今日見つけたアプリ。
花の上にかざすと、人工知能が花の名前を教えてくれます。
かなりの精度(多分)でなんと無料!
私は花の名前にめちゃくちゃ疎いので、心強い。
まあ多分、花の名前に疎い人間あるあるで、見たそばから忘れていくけど。

ハナノナapp
日常 | comments (0)

竹内まりやさんのかるたもある

819F45BA-28D2-4C9C-A808-62A478D07405.png
閉じ籠っているので、ついつい通販でポチりがちです。
自分でも「何故買ったそれを」と思うものも多いんですが(天空の城ラピュタの名台詞かるたとか)、ずっとお気に入りに入れて悩んでて、かるたをポチった時に思い切って一緒に購入したこれは、買ってよかったなと思いました。(←かるたはもっと悩めよ)

シンプルラボ Simple Lab AR1903 [AIRO(エアロ)]
日常 | comments (0)

1歳で自ら断乳した食いしん坊

AF3FBC8F-D125-4C3D-8A3A-6D854349C351.png
最初は豪快に口に突っ込むんだけど、残り少なくなると、急にチビチビとちぎって食べだすのがおかしい。
よく噛むんだよ〜。(見てるだけで苦しくなるほど突っ込んでる)
かなた | comments (0)