eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ ] since 2002/07

次の定演の予定は決まっていない

F58F6806-0758-4AC0-B60A-D218A37DE0ED.png
先日の日曜日は、ヒロコンのZoom練習でした。
基本的には先生のご指導を一方的に聞くスタイルなんですが、最近は指名されて1人ずつミュートを外して歌うことがあります(音声は同期しないので、先生のピアノはなしでアカペラで歌う)。
緊張するけど、せっかく直接指導していただける機会なので、恥ずかしがらずに歌っています。
先日も、自分の速度でいいですよと言われてなんとか指示されたところを歌い終わったら、元が早い曲なので「もっと早く歌える?」と言われ、思わず変な声を出して笑われてしまった(笑)。すみません。
もっとがんばらねば〜。
音楽関連 | comments (0)

気温もだけど湿度がね

D286F51F-F6AE-4D99-A6E8-5120EBACB1A2.png
一瞬、あんまり早い時期から使うのも…と思ったのですが、今年は違う。
「熱中症になっても病院にかかれないと思え!もしなったら甚だしく迷惑!気候も昔とは違う、迷わず使え!」という文言をどこかで見たのを思い出し、ガマンしないでつけました。
天国…。
日常 | comments (0)

南京錠かと思えば「カギ」

3AB4BE67-2E1B-4C59-8A35-A1E7A77956B5.png
ニンテンドーSwitchは昔のゲームも遊べるのだが、昨日から息子がスーファミのピクロスをやり出した。
数字を頼りにマス目を掘って絵を削りだすゲームなんだけど、いわゆるドット絵なので、完成しても何が描いてあるかわからないことが多い。
お寺?と思ったら「南大門」、キツネ?と思ったら「キタキツネ」など、なかなかお題を100%当てるのが難しいので、パズルゲームとしてより、もっぱら絵当てクイズとしての方が楽しくなってきた。
子供がなんだかわからないと言っていた絵が当てられると嬉しい。
日常 | comments (0)

続く時は続くね

FF84A8D5-E84F-41BA-9665-34DEA783AFC4.png
昼間、絨毯がちくっとしたので探ったら、トゲのようなものが手に触り、力任せに引き抜いたら、親指が切れていた。
携帯の保護用ガラスフィルムのかけらのような、薄くて鋭利なものだった。娘のスマホが割れてるので、それかなぁ…。
そして夕食の支度中、包丁を洗おうとして手が滑り、トンと触っただけなのに左手の小指を切り。
本日、刃難の相。
きゃ4 | comments (0)

やっぱりレミゼはいいなぁ

D40A94A6-8508-4488-BF86-404AC255CB62.png
今日は仲良しの玲子と一緒に帝劇へ。
映画でレミゼのミュージカルにハマったという玲子、当時舞台は観たことがなかったそうなので、誘って4年前に一緒に行ったら、舞台にもハマって。でも一昨年の公演は一緒に行けず、4年ぶり2度目。
せっかくなので、知人の投稿で憧れていた銀座スイスで昼食をとり、マチネ観劇。
玲子、遠足前のお子様のように、全然眠れなかったらしい。
めっちゃ泣いてました。
続きを読む>>
日常 | comments (0)

これだけでレッスン料実質無料の価値

791075A9-9A5A-4C75-8076-72AFD00AA2A3.png
イコラ・リモート・クワイア第3期、録音チャレンジ第2弾が始まりました。
今回は「信じる」の全曲なんですが、先生の指揮映像はなくガイド音声のみ。
その代わり、伴奏のピアノだけでなく、マイナスワン音源が選べるんです。

マイナスワン音源とは、歌うパート以外のパートを先生方が吹き込んでくださっているもの。例えば私はアルトなので、ソプラノと男声がすでに入っているものを選んで歌います。するとどうなるか。

まるで、先生方と3人で歌っている気分になれるんです。これがヤバい…。脳内からなんか出る…。気持ちよすぎる…。
まだチャレンジ用の録音はできてないんですが、隙間時間に、自己満足用の全部の音入りを録音しました(笑)。
気分はプロ!🤣
音楽関連 | comments (0)

まだ16巻(6/9現在)

A8739E42-28A9-41C1-91F4-39A8DA00FBBD.png
「フラジャイル」という病理医の漫画が好きです。
先日最新刊の20巻が出たんですが、医療漫画なので内容がそう簡単ではなく、しかも単行本派のため読むのが数ヶ月おきなので、内容を忘れがち。
冊数も重なったので、確認のため最初から読み返し始めたら、面白くて覚えてるところまでじっくり読んじゃうので(そして泣くので)、ちっとも進みやしません。ようやく4巻まで読んだ。

この感じ、すごい既視感…。あ、十二国記か…。あれは最新刊読むまでに数ヶ月かかったっけな…。

でもね、先がわかってる方が、内容が頭に入ってきますね。
当たり前か。
きゃ4 | comments (0)

うまぴょいうまぴょい

80827565-10C6-47D6-B6C7-563140DFA2E1.png
普段テレビを見ない娘が、突然テレビをつけたので何かと思ったら、なんと日本ダービー(笑)。
ちょうどスタート前に息子も居間にきて、3人で興奮して見てしまった。
そして勝利騎手のインタビューを見ながら息子が一言。

「…ライブは?」

ありません。
日常 | comments (0)

お母さんの気持ちもわかる

8BD1861A-8E56-4A02-BCEE-FDEDC1B6E8CF.png
柔軟剤の詰め替え用を買いにドラッグストアに行ったら、ほしい香りだけ売り切れていた。
他にも買うものはあったけど、一番の目的が柔軟剤だったので、ちょっとがっかり。ボトル買い直すのも嫌だし。

ふと見ると、パンコーナーに親子が。お子さんがほしいものがなかったらしく、お母さんが他のものにするか諦めるかを迫っていたが、お子さんはしょぼくれて俯いたまま黙っていた。

君の気持ちわかるよ…大人だって、買いにきたもの売ってなかったら悔しいもん…。
日常 | comments (0)