eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
since 2002/07
<< ヘッドセットがかっこいい
|
main
|
ありがちな光景 >>
親孝行な息子です
2009年02月10日 (火)
おかげ様で、巧が無事、志望大学に合格しました。
夕方、合格通知とともに、入学手続きの書類がどっちゃり届き、書きまくり。
大学ともなると、わざわざ出向かなくても、振込みと郵送で入学手続きができるのね。
滑り止め2校と本命1校、全部センター試験のみで受かったので、親もずいぶん楽させてもらいました。
おめでとう。そしてありがとう、巧。
あんた、すごいよ。
たくみ
|
comments (13)
コメント
あき | 2009年02月11日 21:07
すごいね! すごいね! おめでとうございます〜。
予備校なしで全部受かるなんて、すばらしいね。
私はめっちゃくちゃ浪費したので、巧くんを尊敬します。賢いなあ。
あ2 | 2009年02月12日 00:19
たくみくん、合格おめでとうございます!
センターで全部決めちゃうなんてすごいなぁ。
白石さん…というと国立?学費的にも(笑)やっぱり親孝行だぁ!
きゃらめる | 2009年02月12日 08:52
おめでとうございます!!親孝行な息子さんで、本当にうらやましいです。うちなんて、あんなにお金を払って・・・(涙)。
今さらですが、賢い子供の育て方を教わりたいです(笑)。
千春おかあさん | 2009年02月12日 10:30
おめでとう!!
第一志望合格よかったね!
次はみずき君の番、
もう少しの間がんばって・・・
書類も大変だけどスーツ選びも大変だよ(笑)
ひろろん | 2009年02月12日 17:50
おめでとうございます
春が待ち遠しいですね
白石さんてことはあの大学?
凄い(*´Д`)
うちは大学いけるのかなぁ?
きゃ4
| 2009年02月13日 16:40
★あきちゃん
ありがとう!
この3年間はチャレンジすらやっておらず、授業以外は学校の講習と自習のみ。
参考書代と模試代しか払ってません。
わが子ながら本当にすごいと思います。
★あ2
ありがとう!あ2の後輩にはなれませんでしたが(笑)
我が家としては、十分すぎるところです。
推薦で合格したおかげで、滑り止めの入学金も支払わずに済みました。
学費以外の点でも、本当に親孝行です!
★きゃらめるさん
更新早々、お祝いメールをありがとうございました!
うちも、こんなに学費がかからないのは、おそらく巧だけだと思います(笑)。
★千春おかあさん
ありがとう!
瑞紀もあと10日です。がんばってほしい…。
スーツは、友人に紳士服関係の人がいるので、とりあえず安心です。
★ひろろんさん
ありがとうございます。あの大学です。
やはり、ネット上にいらっしゃる方には有名ですね>白石さん。
リアル友人は、知らない人のほうが多いです。
ぱん | 2009年02月13日 17:24
おめでとうございます!
受験は家族も知らないうちに体力使ってたりしますよね。
お疲れ様でした〜。
mah | 2009年02月13日 19:36
たくみくん、国立合格おめでとう!!!
良かったね!(^^
きゃ4・・
それにしても推薦で合格・・すごいっっ♪♪
さゆり | 2009年02月14日 11:41
おめでとうございます!
すごい。親孝行な息子さんですね。
我が家の一浪も、この日、
私立の志望校に受かりました。
きゃ4
| 2009年02月14日 17:20
★ぱんちゃん
ありがとう〜。
親なんて何をするわけでもないのに、どこか力が入ってるんだろうね。
ぱんちゃんも、3年生の担任のときは、これが何十人分だもんね…。
尊敬っす!
★mahちゃん
ありがとう〜〜!ゴディバもありがとう〜〜!(笑)
もともと冗談半分で「お金がないから国公立ね」と言ってたけど、まさか推薦で通るとは夢にも思ってませんでした。
素直にうれしいです。
★さゆりさん
ありがとうございます!
そして息子さん、おめでとうございます!!
浪人して志望校を目指すのは、それこそ揺るぎない精神力が必要ですよね。
すごいです!よかった!!おめでとう!!
だいなお | 2009年02月15日 21:40
おくれましたが、合格おめでとうございます!!
推薦で国立大。子供の鏡ですねえ。巧くんが充実した大学生活送られますように。そしてきゃ4さんお疲れさまでした。
himawari
| 2009年02月17日 13:19
いつも遅めのコメントですみません。
巧君おめでとうございます!
先日のやりとりが鮮明だっただけに(笑)すごい実力の持ち主だと思います。
うちも2年後、あやかりたいです!
きゃ4
| 2009年02月18日 18:00
★だいなおさん
ありがとうございます!
早速、入学前の課題が届きました(笑)。
センター以来、まともに勉強していなかったので、計算力がにぶっているそうですよ。
二次試験に合格して入学してくる人たちに負けないよう、少し気を引き締めてもらわねば。
★himawariさん
ありがとうございます!
本当に、よくあの程度の勉強で…と、感心してしまいますよね。
ほだかくんも、やるときはやるタイプとお見受けしますので、きっと大丈夫だと思います!
我が家は、まずは来週次男の受験が…(泣)
コメントを書く
名前:
Cookie
email:
url:
コメント:
submit
カレンダー
<<
2025/07
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このページの絵日記
ありがちな光景
(02/13)
親孝行な息子です
(02/10)
ヘッドセットがかっこいい
(02/05)
コメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.21R
サイト内検索
コメント
予備校なしで全部受かるなんて、すばらしいね。
私はめっちゃくちゃ浪費したので、巧くんを尊敬します。賢いなあ。
センターで全部決めちゃうなんてすごいなぁ。
白石さん…というと国立?学費的にも(笑)やっぱり親孝行だぁ!
今さらですが、賢い子供の育て方を教わりたいです(笑)。
第一志望合格よかったね!
次はみずき君の番、
もう少しの間がんばって・・・
書類も大変だけどスーツ選びも大変だよ(笑)
春が待ち遠しいですね
白石さんてことはあの大学?
凄い(*´Д`)
うちは大学いけるのかなぁ?
ありがとう!
この3年間はチャレンジすらやっておらず、授業以外は学校の講習と自習のみ。
参考書代と模試代しか払ってません。
わが子ながら本当にすごいと思います。
★あ2
ありがとう!あ2の後輩にはなれませんでしたが(笑)
我が家としては、十分すぎるところです。
推薦で合格したおかげで、滑り止めの入学金も支払わずに済みました。
学費以外の点でも、本当に親孝行です!
★きゃらめるさん
更新早々、お祝いメールをありがとうございました!
うちも、こんなに学費がかからないのは、おそらく巧だけだと思います(笑)。
★千春おかあさん
ありがとう!
瑞紀もあと10日です。がんばってほしい…。
スーツは、友人に紳士服関係の人がいるので、とりあえず安心です。
★ひろろんさん
ありがとうございます。あの大学です。
やはり、ネット上にいらっしゃる方には有名ですね>白石さん。
リアル友人は、知らない人のほうが多いです。
受験は家族も知らないうちに体力使ってたりしますよね。
お疲れ様でした〜。
良かったね!(^^
きゃ4・・
それにしても推薦で合格・・すごいっっ♪♪
すごい。親孝行な息子さんですね。
我が家の一浪も、この日、
私立の志望校に受かりました。
ありがとう〜。
親なんて何をするわけでもないのに、どこか力が入ってるんだろうね。
ぱんちゃんも、3年生の担任のときは、これが何十人分だもんね…。
尊敬っす!
★mahちゃん
ありがとう〜〜!ゴディバもありがとう〜〜!(笑)
もともと冗談半分で「お金がないから国公立ね」と言ってたけど、まさか推薦で通るとは夢にも思ってませんでした。
素直にうれしいです。
★さゆりさん
ありがとうございます!
そして息子さん、おめでとうございます!!
浪人して志望校を目指すのは、それこそ揺るぎない精神力が必要ですよね。
すごいです!よかった!!おめでとう!!
推薦で国立大。子供の鏡ですねえ。巧くんが充実した大学生活送られますように。そしてきゃ4さんお疲れさまでした。
巧君おめでとうございます!
先日のやりとりが鮮明だっただけに(笑)すごい実力の持ち主だと思います。
うちも2年後、あやかりたいです!
ありがとうございます!
早速、入学前の課題が届きました(笑)。
センター以来、まともに勉強していなかったので、計算力がにぶっているそうですよ。
二次試験に合格して入学してくる人たちに負けないよう、少し気を引き締めてもらわねば。
★himawariさん
ありがとうございます!
本当に、よくあの程度の勉強で…と、感心してしまいますよね。
ほだかくんも、やるときはやるタイプとお見受けしますので、きっと大丈夫だと思います!
我が家は、まずは来週次男の受験が…(泣)