eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ 647330 ] since 2002/07
それなら箱も見せないで
2009年07月30日 (木)
保育園から、ゴディバの箱を持って帰ってきたあま。
「お中元でゴディバのアイスもらってさ〜」と言うので、余った分を持ってきてくれたのかと思ったら、「アイスは職員で食べちゃったんだけど、でっかいドライアイスが入ってたから、持ってきた」って
ドライアイスかよ!!
ぬか喜びさせられた上、「アイスすんごい美味しかったよ」と言われましても!!
あま
|
comments (0)
まさかの1泊3日
2009年07月28日 (火)
昨日から3泊4日、陸上部の合宿に行っている瑞紀から、夕方突然電話があった。
合同で合宿に来ていた女子バレー部の、合宿には来ていない部員が、新型インフルエンザの疑いがあり、合宿中の女バレ部員数人が具合が悪くなったため、同じバスで来た陸上部も全員強制送還されるとのこと。しかも、夜の9時前に長野を出発し、町田到着は深夜になると。
夕食も食べてから帰すくらいなら、もう一晩泊めてあげればいいのに…。
2年生女子の部長さんは泣いてたらしい。かわいそうに。
みずき
|
comments (4)
遠い昔のことのよう
2009年07月26日 (日)
ほぼ日
からメールが届いた。
何かな〜と思ったら、1年前に答えた
アンケート
の内容をまとめて、メールしてくれるというサービスだった。
そういえばこんなのあったっけ…と読み進めていたら、1年前の自分からのメッセージが。
巧は大学に受かりましたか?
瑞紀はどこの高校に入りましたか?
なおはちゃんと中学生してますか?
もえは泣かなくなりましたか?
1年前の私よ、いろいろ悩んでたんだね…(笑)。
きゃ4
|
comments (2)
元プログラマー園長
2009年07月25日 (土)
先日、迎えにいった車の中で、巧が「プログラムのレポートがあるんだけど、致命的なバグが直せない」と言うので、「パパに聞けばいいのに」と助言。
今日の昼食時、私が思い出して巧に振ると、期待通り、あまがあっさり問題を解決してくれたようだった。
実際の問題解決には微塵も役立っていないが、「だからパパに聞けって言ったでしょ〜」と鬼の首を取ったように自慢する私。
日常
|
comments (0)
吸盤がよく映ってました
2009年07月24日 (金)
NHKの今日の料理で、明石のタコ料理を紹介していた。
食材のタコの足を見たもえが、突然こんなことを言ったのでビックリ。
ネタとして適当に言ってるのかと思いきや、チャレンジの副教材に載っていたそうで、吸盤の大きさが揃っていてきれいに並んでいるのはメスなんだとか。
こういうのを、もえは本当によく覚えていて、いろんなことを教えてもらいます。
もえ
|
comments (2)
ルーチンワークが崩れると
2009年07月22日 (水)
巧は大学の授業がまだあり、特に水・金は早く起こさなければいけないのだが、小・中・高が夏休みに入って、すっかりリズムが狂ってしまっていたらしい。
今朝うっかり、中・高生が部活に間に合う時間に起きて、しばらくしてから気がついた。
巧を起こさなければいけない時間より、1時間遅い〜〜〜(泣)。
完全に遅刻させてしまったが、教室に滑り込んだらすぐに出席チェック用の問題用紙が配られ、ギリギリ欠席にならなかったとのこと。よ、よかった…。
日常
|
comments (2)
家でモンハンしながらゲット
2009年07月19日 (日)
友人に誘われて、
劇団21世紀FOX
のお芝居を観てきた。すんごい面白かった〜!
で、帰ってきたら、もえは妹Yちゃんにポケモンの映画に連れて行ってもらっているとのこと。
何を隠そう、ポケモン攻略に命を賭けている巧は、映画館で配布されるポケモンを以前から欲しがっていたので、一緒に行けばよかったのにと言ったら、ちゃっかりもえに受け取り方を教えて、DSを持たせたらしい。
今日一番得をしたのは、巧だ。
ゲーム関連 > たくみ
|
comments (4)
もうこないと思ったのに!
2009年07月18日 (土)
翌日からすっかり痛みもなく、忘れかけていた
ムカデの噛み跡
。
きっかり1週間たった今日突然、猛烈に痒くなりました。
刺されたことがある知人に、「しばらくしたら痒くなった」と聞いてはいたけど、まさかこんなに日を空けて痒みがくるとは…。なんだこの毒。ムカつく!ムカデだけに!!(寒い)
きゃ4
|
comments (2)
非の打ち所がない
2009年07月17日 (金)
本日、小・中学校は終業式(高校は昨日だった)。
今年は45日間という、長い夏休みが始まる。
今日のメインイベントはやはり通知表。なおも悪くはなかったけど、もえ様が素晴らしかった。
学習評価も、行動の記録も、全部「できる」にマルがついてる〜。すご〜い。
まだ2年生なので2段階評価とはいえ、がんばってるな〜としみじみ。
幼稚園の頃の、何もしなかった「
あの
」もえと、同じ人とは思えない。
もえ
|
comments (0)
さすがゲーム世代
2009年07月15日 (水)
発売後わりとすぐに購入した「
Wii Sports Resort
」。
家族全員、かなり楽しんでいるんですが、瑞紀がニュータイプの実力を遺憾なく発揮。
特にアーチェリーとチャンバラ組み手が、異様に上手いです。
私が2面でつまづいてる(←…)組み手は、裏の20面まで全部クリアしてしまった。
結構上手なあまや巧にも、「おお〜、すげ〜」と言われる腕前です。
ゲーム関連 > みずき
|
comments (0)
思わずガン見した
2009年07月14日 (火)
スーパーのレジで私の前にいたおば様が、カゴに入れられるタイプと普通の手持ちの、2つのエコバッグを持ってきていて、お店のエコポイントをもらっていたのだが、袋詰めテーブルのビニール袋を、トイレットペーパーのようにガラガラと引っ張って、大量にお持ち帰りになっていた。
世の中の「エコ」という言葉をあまり信用してはいけないと思う。
日常
|
comments (3)
したくなかった初体験
2009年07月11日 (土)
朝5時少し前、右手首に太い針を刺されたような激痛が走り、手首を見て悲鳴をあげてしまった。
ムーカーデーーーー!!
ベッドに落ちたので、慌ててもえを避難させ、ムカデの始末はあまに頼んで、水で傷口を洗ったが、ズキズキという痛みは増すばかり。
腫れは大したことないものの、痛みは広がって、手の甲から肘近くまで、激痛が止まらない。
噛まれて8時間後くらいに、徐々に痛みの部位が狭くなり、12時間後くらいに、やっと疼痛程度になりました。
土曜でお弁当を作る必要がなかったことと、とにかくもえが噛まれなかったことだけが、不幸中の幸いでした…。こんなに痛いもんだとは…。
きゃ4
|
comments (6)
ヒーローには正義感より笑いが必要
2009年07月09日 (木)
夕方、もえが教育テレビを見ていて、そのうち「
天才てれびくん
」が始まり、その中のコーナーで、子どもたちが「自分のヒーロー」をそれぞれ推薦し、照英が軍配をあげる、というのをやっていた。
最初は名探偵コナンとガンダムのアムロで、順当かなと思っていたら、次の対戦は20世紀少年のケンヂと、こともあろうか聖☆おにいさんのイエス。
それぞれ、アムロとイエスに軍配があがり、次の対戦は「名ゼリフ」。勝ったのはイエス。
フリーダム過ぎないか、最近のNHK教育。
日常
|
comments (2)
どっちの気持ちもわかる
2009年07月05日 (日)
未だになおは、声が高いイメージなのだが、実は6年生の頃から徐々に、声変わりしつつある。
毎日聞いている私たちには、それほど低くなった実感はないが、遊びに来た妹Yちゃんが、若干キレ気味に驚いていた。
なお
|
comments (0)
楽しい1日でした
2009年07月04日 (土)
午前中、なおの試合の応援に行き、その足で巧のピアノ部コンサートへ。
1日が第1部〜4部に分かれていて、巧は3部に出演。
演奏は皆、スーツやドレスでマジメにやっていたのだが、部ごとにわけのわからんカーテンコールがあり、巧はなんと、セーラー服を着て舞台に出てきた。
カーテンコールの後、10分ほどの休憩があって、ロビーに降りていたあまが「生セーラー服の巧がいるよ」と言うので、慌ててカメラを持って駆けつけたが、着替えた後でがっかり。
どうでもいいけど、大学生ってホント、楽しそうだよねー。
日常
|
comments (0)
カレンダー
<<
2009/07
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
本当にエンタメなのだな〜
(02/04)
75度でしたって人もいた
(02/02)
アニメ初見がニセ清麿回だった
(01/22)
楽しすぎて時間が短すぎた
(01/19)
一瞬脳がバグった
(01/15)
もっと早く訊けばよかった
(01/10)
ご本人に気に入ってもらえた似顔絵
(12/28)
大事な時ほど忘れがち
(12/21)
練習日が木曜じゃなければ入ってた
(12/09)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
Mimi (03/01)
├
きゃ4 (03/02)
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
この先輩は3姉妹の母
└
りぼん (03/01)
カテゴリ別過去ログ
日常
(947)
きゃ4
(391)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(105)
もえ
(289)
子どもら
(66)
かなた
(4)
音楽関連
(86)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2023
(6)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
2009/12
(9)
2009/11
(13)
2009/10
(17)
2009/09
(16)
2009/08
(17)
2009/07 (15)
2009/06
(11)
2009/05
(13)
2009/04
(12)
2009/03
(15)
2009/02
(11)
2009/01
(14)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索