eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
since 2002/07
<< ダブルサイズのハーフて
|
main
|
PC購入覚書的更新 >>
書類を書くときは毎回聞く
2011年04月08日 (金)
瑞紀の教材費を振り込むために郵便局へ行ったのだが、行ってから振込用紙をよく見たら、学年・クラス・出席番号を書く欄が。
クラスはともかく出席番号はなぁ…と思って、瑞紀に「2組23番だっけ?」とメールしたら、クラスからして違ったよ!(←ちなみに2年から3年はクラス替えはない)
巧はもうないけど、小中高3人の子のクラスと出席番号なんて覚えられる気がしない。しかもほぼ毎年変わるしなー。
きゃ4
|
comments (2)
コメント
まゆまま
| 2011年04月16日 23:38
ワタシも覚えるの苦手なので、毎年電話機の横に3人分のクラスと番号を書いて貼り付けてあります(^^;)
今年は中学の長男と小学校の次男が同じ2年3組なのでちょっと覚えやすいかな…。。
ちなみに隣の学区の小学校はなんと「松組・竹組・梅組」なんです。。
なんだかその学校だけ昭和初期にタイムスリップしたみたい…。。
っていうか、なんかランク別に分けられているみたいで、イヤだわ〜(苦笑)
きゃ4 | 2011年04月24日 18:54
★まゆままさん
お返事が遅くなってゴメンなさい(汗)
書いて貼っておくのは賢いですね〜!
うちも、気がつけば3にんとも1組(中学生はA組)でした。出席番号は無理。
松竹梅は、どうしてもランクっぽくていやですねぇ。
かといって、雪とか花とかもちょっと乙女ちっくっぽすぎかもしれませんが。
やっぱり普通に数字がいいですね。
コメントを書く
名前:
Cookie
email:
url:
コメント:
submit
カレンダー
<<
2025/08
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このページの絵日記
PC購入覚書的更新
(04/23)
書類を書くときは毎回聞く
(04/08)
ダブルサイズのハーフて
(03/27)
コメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.21R
サイト内検索
コメント
今年は中学の長男と小学校の次男が同じ2年3組なのでちょっと覚えやすいかな…。。
ちなみに隣の学区の小学校はなんと「松組・竹組・梅組」なんです。。
なんだかその学校だけ昭和初期にタイムスリップしたみたい…。。
っていうか、なんかランク別に分けられているみたいで、イヤだわ〜(苦笑)
お返事が遅くなってゴメンなさい(汗)
書いて貼っておくのは賢いですね〜!
うちも、気がつけば3にんとも1組(中学生はA組)でした。出席番号は無理。
松竹梅は、どうしてもランクっぽくていやですねぇ。
かといって、雪とか花とかもちょっと乙女ちっくっぽすぎかもしれませんが。
やっぱり普通に数字がいいですね。