eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
since 2002/07
<< 言うべきか言わざるべきか
|
main
|
すごい鬼嫁みたいなことに >>
また似てたんだこれが
2010年10月27日 (水)
夕方、早く帰ってきた巧が一人でギャグを飛ばしまくっていた。
中でも教育テレビで
幼児向けの工作番組
が始まった時のコレは、ツボに入ってしまい、笑いが止まらなくなって涙が出た。
新聞紙とか食品トレイとかを使う工作って、確かにゴミ度高いんだけど、ゴロリが言うと身も蓋もない感倍増だよね。
たくみ
|
comments (3)
コメント
Mimi
| 2010年10月27日 20:24
吹きました(笑)
そう、あれってどう見てもゴミよねー。
息子が日本で幼稚園行ってた時、
わくわくさんが来て番組と同じようなショーを
やってくれたのを思い出しました。
ゴロリは来なかったなーそういえば。
まゆまま
| 2010年10月28日 09:09
同感です(笑)
最初は面白がってトイレットペーパーの芯、食品トレイ、ダンボール、牛乳パックを集めまくってましたが部屋中ゴミ…じゃなかった作品だらけ。。
っていうか、未だに昔の再放送やってるんじゃないかな。。
これもエコ?(笑)
ちなみに先日近所のハウジングセンターにわくわくさんが来る!とチラシに書いてあり、写真を見たらわくわくさんが全然年をとっていなかった。。
摩訶不思議…(^^;)
きゃ4 | 2010年10月28日 20:16
★Mimiさん
やっぱりそうですか(笑)>どう見てもゴミ。
作って遊んでる最中はまだしも、終わって放置された途端、ゴミ度マックスですよね。
ワクワクさん、いろんなところでショーをやってるみたいですが、
工作を考えているヒダオサムさんとは別人だそうで、
「無理なお願いはしないでください」みたいな注意書きがあるとかないとか。
私は時々爆弾発言をするゴロリのほうが会いたいです。
★まゆままさん
そうそう、凝りだすと止まらないですよね、子どもって…。
作った直後でもゴミにしか見えないものもあるし(笑)。
ワクワクさんて、勝俣さんと同じ人種なんでしょうかね。
昔の写真という可能性もありますが、たぶん本人もあまり変わっていないような。
コメントを書く
名前:
Cookie
email:
url:
コメント:
submit
カレンダー
<<
2025/04
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このページの絵日記
すごい鬼嫁みたいなことに
(10/30)
また似てたんだこれが
(10/27)
言うべきか言わざるべきか
(10/26)
コメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.21R
サイト内検索
コメント
そう、あれってどう見てもゴミよねー。
息子が日本で幼稚園行ってた時、
わくわくさんが来て番組と同じようなショーを
やってくれたのを思い出しました。
ゴロリは来なかったなーそういえば。
最初は面白がってトイレットペーパーの芯、食品トレイ、ダンボール、牛乳パックを集めまくってましたが部屋中ゴミ…じゃなかった作品だらけ。。
っていうか、未だに昔の再放送やってるんじゃないかな。。
これもエコ?(笑)
ちなみに先日近所のハウジングセンターにわくわくさんが来る!とチラシに書いてあり、写真を見たらわくわくさんが全然年をとっていなかった。。
摩訶不思議…(^^;)
やっぱりそうですか(笑)>どう見てもゴミ。
作って遊んでる最中はまだしも、終わって放置された途端、ゴミ度マックスですよね。
ワクワクさん、いろんなところでショーをやってるみたいですが、
工作を考えているヒダオサムさんとは別人だそうで、
「無理なお願いはしないでください」みたいな注意書きがあるとかないとか。
私は時々爆弾発言をするゴロリのほうが会いたいです。
★まゆままさん
そうそう、凝りだすと止まらないですよね、子どもって…。
作った直後でもゴミにしか見えないものもあるし(笑)。
ワクワクさんて、勝俣さんと同じ人種なんでしょうかね。
昔の写真という可能性もありますが、たぶん本人もあまり変わっていないような。