eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
since 2002/07
<< 東京に初雪が降った日
|
main
|
どんだけ熟読してるのかと >>
初めての出場試合
2007年01月21日 (日)
近所の私立高で、バスケの1年生大会があり、あまと2人で巧の応援に行った。
高校からバスケを始めた子が多いチームなので、負けこそしたものの、なかなかの健闘ぶりだった。
巧は最後の5分弱しか出してもらえず、悔しい思いをしたようだが、その悔しさをバネに、これからも頑張って欲しい。
ちなみに、先輩から借りたユニフォームが11番で、ルカワと同じだったのはかっこよかったよ(笑)。
たくみ
|
comments (6)
コメント
だいなお | 2007年01月23日 18:32
巧くんがんばれー。もちろんレギュラーになって
活躍できれば、一番ですが、我が家のタッチ達も
野球部で、最後は1塁3塁のコーチャーで終りました。レギュラーとして活躍はできなかったけど、3年間続けて、培った友情や根性は得がたいものになるようです。ピアノや勉強との両立もできたら、最高ですね。
きゃ4 | 2007年01月23日 18:46
★だいなおさん
ありがとうございますー。
そうなんですよ、本来運動系ではない巧が、ここまで真剣に続けているだけで、
親としてはもう満足してる部分もあるんですよね。
とりあえず、本人が納得いくまでできるよう、サポートしていきたいと思ってます。
そして「両立」、そことっても大事ですね(笑)。
@ろ | 2007年01月24日 01:37
ルカワついでに…
yutubeにスラムの最終回から10日後の動画があったよ。
雑誌イベントだかで作者が廃校の黒板に書いたやつらしい。
きゃ4 | 2007年01月24日 10:34
★@ろ
あ〜、それ、雑誌を立ち読みしたよ。
もっと描いて欲しいな〜、あれ。
レミゼ貧乏 | 2007年01月24日 12:35
わ〜、頑張ってるんだね〜。
私、中学時代バスケ部だったのよー。(大昔だな^^;;)
今度、機会があったら、一緒に応援に行きたいでーす。
きゃ4 | 2007年01月25日 19:54
★びぃちゃん
へぇ〜、バスケ部だったんだ!
きっとその頃とは、すごくルールが変わってて、ビックリすると思うよ。
もしチャンスがあれば、ぜひ一緒に応援してやってください♪
コメントを書く
名前:
Cookie
email:
url:
コメント:
submit
カレンダー
<<
2025/07
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このページの絵日記
どんだけ熟読してるのかと
(01/22)
初めての出場試合
(01/21)
東京に初雪が降った日
(01/20)
コメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.21R
サイト内検索
コメント
活躍できれば、一番ですが、我が家のタッチ達も
野球部で、最後は1塁3塁のコーチャーで終りました。レギュラーとして活躍はできなかったけど、3年間続けて、培った友情や根性は得がたいものになるようです。ピアノや勉強との両立もできたら、最高ですね。
ありがとうございますー。
そうなんですよ、本来運動系ではない巧が、ここまで真剣に続けているだけで、
親としてはもう満足してる部分もあるんですよね。
とりあえず、本人が納得いくまでできるよう、サポートしていきたいと思ってます。
そして「両立」、そことっても大事ですね(笑)。
yutubeにスラムの最終回から10日後の動画があったよ。
雑誌イベントだかで作者が廃校の黒板に書いたやつらしい。
あ〜、それ、雑誌を立ち読みしたよ。
もっと描いて欲しいな〜、あれ。
私、中学時代バスケ部だったのよー。(大昔だな^^;;)
今度、機会があったら、一緒に応援に行きたいでーす。
へぇ〜、バスケ部だったんだ!
きっとその頃とは、すごくルールが変わってて、ビックリすると思うよ。
もしチャンスがあれば、ぜひ一緒に応援してやってください♪