eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
since 2002/07
<< 守りたい人がいる
|
main
|
番組、終わってますがな >>
俺にバスケをさせてくれ
2006年08月28日 (月)
部活合宿前から痛めていた足を、合宿でイカれさせてしまった巧。
今月初めに一度受診したときは、「こういうスポーツでは付き物の痛みなので、慣れていくしかない」と言われたのだが、慣れるどころか痛みが全く引かないというので、再度受診。
すると、若干悪化してしまっていて、疲労骨折(剥離骨折)になりかけているとのこと。
これでは1ヶ月ほど休んだ方がよいと言われ、かなりショゲていた。
中学時代から徐々に鍛えておけばよかったねー。
たくみ
|
comments (6)
コメント
千春おかあさん | 2006年08月29日 21:34
バスケは中学時代から続けてやる人が多い競技だから顧問(コーチ?)もそのつもりでメニューを考えるんだよね、だから高校デビューの子はきついはず・・・まだ先があるのだから今はゆっくり休んでください、巧君お大事に・・・
ちなみに息子の中学時代のチームメイト(女の子)は疲労骨折しているのに部活を続け根性で直しました
きゃ4 | 2006年08月30日 14:33
今年の新入部員は、バスケ初心者が多かったらしく、それは巧に
とってはラッキーだったんだけど、バスケじゃなかっただけで、
ほとんどが他の部活をやってた子なんだよね。
なにしろ高校からいきなりじゃ、キツいに決まってる。
息子さんのチームメイト、ラッキーだったけど、ムチャだねぇ。
鍛えてる子は違うってことかなー。
千春おかあさん | 2006年08月30日 18:03
鍛えていてもやるんです・・・
先ごろ引退した先輩はやはり疲労骨折でしたがそれを誰にも告げず痛み止めを打って関東大会、インターハイ予選を戦いました「大学で競技選手としてはハンドは続けない、だからわがままをきいてほしい」子供にそういわれたおかあさんは最終戦までやはり誰にも言わずだまって見ていたそうです
ドラマのような本当の話です
きゃ4 | 2006年09月01日 14:25
あー、いや、鍛えていたから、「根性で」治せたのかなと。
普通だったら、悪化させて最悪な結果になりそうだと思って。
鍛えていても、ケガはつきものだよね。
先輩のお話はホントにドラマチック。そのままドラマ化できそう。
千春おかあさん | 2006年09月01日 21:32
そのときは もえ先生 の脚本で・・・
きゃ4 | 2006年09月02日 15:20
もえ先生が書くと、突然「水疱瘡」とか出てきそう(最近のマイブームらしい)。
コメントを書く
名前:
Cookie
email:
url:
コメント:
submit
カレンダー
<<
2025/10
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このページの絵日記
番組、終わってますがな
(08/29)
俺にバスケをさせてくれ
(08/28)
守りたい人がいる
(08/27)
コメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.21R
サイト内検索
コメント
ちなみに息子の中学時代のチームメイト(女の子)は疲労骨折しているのに部活を続け根性で直しました
とってはラッキーだったんだけど、バスケじゃなかっただけで、
ほとんどが他の部活をやってた子なんだよね。
なにしろ高校からいきなりじゃ、キツいに決まってる。
息子さんのチームメイト、ラッキーだったけど、ムチャだねぇ。
鍛えてる子は違うってことかなー。
先ごろ引退した先輩はやはり疲労骨折でしたがそれを誰にも告げず痛み止めを打って関東大会、インターハイ予選を戦いました「大学で競技選手としてはハンドは続けない、だからわがままをきいてほしい」子供にそういわれたおかあさんは最終戦までやはり誰にも言わずだまって見ていたそうです
ドラマのような本当の話です
普通だったら、悪化させて最悪な結果になりそうだと思って。
鍛えていても、ケガはつきものだよね。
先輩のお話はホントにドラマチック。そのままドラマ化できそう。