eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
since 2002/07
<< 良い子は真似しないでね
|
main
|
いつの間に!? >>
忘れたというより知らない
2006年08月08日 (火)
小中高と同じ学校だったSっちが、出産して実家にいるよー!と連絡をくれたので、会いに行った。
小さな赤ちゃんに癒されつつ、思い出話を語る。
とはいえ私、自慢じゃないが、昔の記憶はとんとない。
小学校の同級生同士が結婚した子の年賀状を見せてもらったが、奥さんの顔はわかるものの、ダンナはまったく見覚えナシ。
いいの、私は今を生きるの。うん。
この後、母と姉親子と一緒にボウリングした。3ゲームでアベレージ134いったものの、あまには惨敗(アベ162)。あま、調子よすぎー。
きゃ4
|
comments (4)
コメント
Gikoo
| 2006年08月10日 08:21
初めまして。
いつも楽しく拝見させていただいてます(^^)
僕も自慢じゃないけど昔の記憶ってあまりありません。
担任の先生が誰だったとか、何組だったとか、覚えてない学年もあったりします。
僕も今を生きます(笑)
きゃ4 | 2006年08月10日 09:57
★Gikooさん
はじめまして!コメントありがとうございます(^^)。
おお、同志ですね!?
高校など3年間クラス替えがなかったにもかかわらず、
クラスメートを忘れていました(←それはどうよ)。
ご一緒に、今を生きてまいりましょう!
きゃらめる | 2006年08月10日 17:05
私は逆に過去に生きる人間です。幼稚園入園前の記憶があるのに最近の記憶があまりありません。
先日も友達と話していて、中1の時の出席番号53番の子が誰か覚えていたのに、去年同じメンバーで会った時の記憶が飛んでいて、「去年も話したよね」と言われてしまいました。(TT)
私も今を生きたいです。
きゃ4 | 2006年08月11日 20:15
★きゃらめるさん
逆にすごいですね〜。
同じことを何度も言うの、ありますよね〜。
された場合、黙って聞いてあげるほうがいいのか、指摘したほうがいいのか、悩みます。
自分で話すときは、「言ったことあったっけ?」と予防線を張ります(笑)。
コメントを書く
名前:
Cookie
email:
url:
コメント:
submit
カレンダー
<<
2025/07
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このページの絵日記
いつの間に!?
(08/09)
忘れたというより知らない
(08/08)
良い子は真似しないでね
(08/07)
コメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.21R
サイト内検索
コメント
いつも楽しく拝見させていただいてます(^^)
僕も自慢じゃないけど昔の記憶ってあまりありません。
担任の先生が誰だったとか、何組だったとか、覚えてない学年もあったりします。
僕も今を生きます(笑)
はじめまして!コメントありがとうございます(^^)。
おお、同志ですね!?
高校など3年間クラス替えがなかったにもかかわらず、
クラスメートを忘れていました(←それはどうよ)。
ご一緒に、今を生きてまいりましょう!
先日も友達と話していて、中1の時の出席番号53番の子が誰か覚えていたのに、去年同じメンバーで会った時の記憶が飛んでいて、「去年も話したよね」と言われてしまいました。(TT)
私も今を生きたいです。
逆にすごいですね〜。
同じことを何度も言うの、ありますよね〜。
された場合、黙って聞いてあげるほうがいいのか、指摘したほうがいいのか、悩みます。
自分で話すときは、「言ったことあったっけ?」と予防線を張ります(笑)。