eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
since 2002/07
<< 金曜日はお疲れで
|
main
|
兄弟にしか通じないアレ >>
メガネなおちゃん
2006年07月08日 (土)
去年は
AとC
というガチャ目で済んでいたのが、今年はついに両目ともCになってしまったなお。AとDという現在進行形のガチャ目である巧とともに、眼科へ連れて行った。
巧は、右目で補えているのならば、別にメガネをかける必要はないということだったが、なおは学校検診の紙に、「メガネが必要と書かざるを得ません」と言われた。
でも、作っても使わなければ意味がないので、メガネを作るかどうかは本人次第とのこと。その本人は、「授業は見えているから」と軽く拒絶。あまも「かけると後戻りはできなくなる」と言うので、まだ保留中。
なお
|
comments (8)
コメント
千春おかあさん | 2006年07月11日 17:05
なおくん拒絶ですか・・・小学生ならそうでしょうね。黒板が見えたとしても車やバイクなど日常のそれらはどうなんでしょね、私の経験だと結構見えていないと思いますが・・・試しに度つきゴーグルなんてどうですか?あれなら違和感なくよく見える世界を体験できます。
巧君にコンタクトなどは?あれなら片目でもいいし、バスケの邪魔にもならない。いいケア製品あるから簡単に使えるよ。今どきは小学生から使う子もいるし・・・
あね | 2006年07月11日 20:17
ガチャ目って言うのか。
私は中学のときからそれなりに近視だったので、ずっと眼鏡です。
利き目(右)が左よりも悪くなったのは、食卓に座る席が決まっていて、テレビが右側にあったからだそうです。
初めはそんなに差はなかったんだけど、大きくなるに連れ、度差が開いてきました。
寝て本を読むとか、机に向かう姿勢とか、いろいろ原因があるらしいね。
だいなお | 2006年07月11日 21:57
なにを隠そう私ガチャ目歴30何年です。
右1.2左0.9くらいから始まって、いまや1.2と0.2くらいの極端なガチャ目です。普段の生活は1.2の感覚で見えているんですが、最近は老眼も始まって、パソコン仕事はメガネなしではできません。片目コンタクトもやってみたんですが、ダメです。取り付け、取り外しが面倒で。現在は仕事の時だけメガネかけてます。
きゃ4 | 2006年07月12日 17:51
★おかーさん
車やバイクって、歩行者から見てってこと?
それはさすがに見えるんじゃないかしら。
自分で不便を感じないと、その気にならないでしょうねぇ。
巧は、眼科の先生に「そのままでいい」と太鼓判押されたから、今は作らないと思うよ。
★姉様
こっちではガチャ目って言いますねぇ。
なるほど、原因にもいろいろあるんですね。
巧はなぜだかわかりません。やっぱり姿勢かしら(ゲームする時の)。
★だいなおさん
30数年ですか!案外両目悪くなったりはしないものなんですね。
巧もたぶん、今のだいなおさんと同じくらいの視力だと思います。
私は今でも両目ともに1.2前後あるので、見えない世界がわからないんですよね。
(老眼は始まりかけていますが)
コンタクト、確かに面倒そうですよねー。
その上、不器用な巧には、ちと難しいかも。
@ろ | 2006年07月13日 20:15
プルーンやブルベリーが目にいいらしい。
自分は右1.2と左1.5。両目1.5なので特に困ってなし。
会社じゃゲームやってるわりに悪くなってないねと…
きゃ4 | 2006年07月13日 23:03
★@ろ
ブルーベリー、休みの日はトーストにジャムをつけてるんだけどねー>なお。
平日はご飯食なので、なかなか。生のベリーは高いし。
ちなみに私は毎朝ジャムを食べているせいか、今日の健診で視力検査やったら、両方1.5に回復してた(笑)。
1.2あれば十分なんだよね。@ろも目がいいんだね〜。
@ろ | 2006年07月14日 01:58
中学から社会人5〜6年目位までブルーベリーガムばかり噛んでたからかなぁ…(関係なしw
きゃ4 | 2006年07月14日 22:40
★@ろ
それくらいで目がよくなるなら、ガム買うよ!笑い
コメントを書く
名前:
Cookie
email:
url:
コメント:
submit
カレンダー
<<
2025/08
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このページの絵日記
兄弟にしか通じないアレ
(07/10)
メガネなおちゃん
(07/08)
金曜日はお疲れで
(07/07)
コメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.21R
サイト内検索
コメント
巧君にコンタクトなどは?あれなら片目でもいいし、バスケの邪魔にもならない。いいケア製品あるから簡単に使えるよ。今どきは小学生から使う子もいるし・・・
私は中学のときからそれなりに近視だったので、ずっと眼鏡です。
利き目(右)が左よりも悪くなったのは、食卓に座る席が決まっていて、テレビが右側にあったからだそうです。
初めはそんなに差はなかったんだけど、大きくなるに連れ、度差が開いてきました。
寝て本を読むとか、机に向かう姿勢とか、いろいろ原因があるらしいね。
右1.2左0.9くらいから始まって、いまや1.2と0.2くらいの極端なガチャ目です。普段の生活は1.2の感覚で見えているんですが、最近は老眼も始まって、パソコン仕事はメガネなしではできません。片目コンタクトもやってみたんですが、ダメです。取り付け、取り外しが面倒で。現在は仕事の時だけメガネかけてます。
車やバイクって、歩行者から見てってこと?
それはさすがに見えるんじゃないかしら。
自分で不便を感じないと、その気にならないでしょうねぇ。
巧は、眼科の先生に「そのままでいい」と太鼓判押されたから、今は作らないと思うよ。
★姉様
こっちではガチャ目って言いますねぇ。
なるほど、原因にもいろいろあるんですね。
巧はなぜだかわかりません。やっぱり姿勢かしら(ゲームする時の)。
★だいなおさん
30数年ですか!案外両目悪くなったりはしないものなんですね。
巧もたぶん、今のだいなおさんと同じくらいの視力だと思います。
私は今でも両目ともに1.2前後あるので、見えない世界がわからないんですよね。
(老眼は始まりかけていますが)
コンタクト、確かに面倒そうですよねー。
その上、不器用な巧には、ちと難しいかも。
自分は右1.2と左1.5。両目1.5なので特に困ってなし。
会社じゃゲームやってるわりに悪くなってないねと…
ブルーベリー、休みの日はトーストにジャムをつけてるんだけどねー>なお。
平日はご飯食なので、なかなか。生のベリーは高いし。
ちなみに私は毎朝ジャムを食べているせいか、今日の健診で視力検査やったら、両方1.5に回復してた(笑)。
1.2あれば十分なんだよね。@ろも目がいいんだね〜。
それくらいで目がよくなるなら、ガム買うよ!笑い