eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
since 2002/07
<< 子ども達はビリヤード系
|
main
|
食べる気満々 >>
黙っているとこう見える
2005年10月11日 (火)
コーラス後の昼食で、腹痛になるかと思うほど笑った。
ところで、私は大人になってから知り合って、仲良くなった人に大概言われるのが、これらの「第一印象はこうだった」という告白。
一重まぶたのくせにスッピンだわ、しゃれっ気ないわなので、ちょっと黙っているとこう思われるらしい。
そして、仲良くなって性格がわかると、その落差にとても驚くらしい。
別にネコかぶってた覚えはないんですけどね。つーか、初対面の人にノリツッコミとか、普通しないでしょ?しないよね?
きゃ4
|
comments (6)
コメント
あね@大阪の人 | 2005年10月15日 10:48
関西人はするときもある
きゃ4 | 2005年10月15日 12:05
★姉様
はうっ!やはり関東人は、まだまだ甘いですね…。精進します。
ぱん | 2005年10月15日 15:46
私がきゃ4さんに初めて会ったのは特殊な状況だったからかなあ…。
あまり後で印象が変わったって感じはなかったかも。ノリツッコミもしてたしね(笑)。
3人のお子さんがいるようには見えん!と思ったのは覚えてます。
きゃ4 | 2005年10月15日 17:00
★ぱんちゃん
あ〜、ネットで知り合った人は、また別だね。
ネットで言いたいこと書いてて、それを読んでもらってから会うわけだから、最初から性格を知ってるようなもんだし。
本性はあらわしてなくても、「おとなしい」とか「物静か」は思わないよね(笑)。
○○さんのおかあさん、という出会いだと、笑いにかける情熱は、最初はなかなか見せにくいのだ(情熱があるんかい)。
あね@おうち | 2005年10月16日 00:51
誤解を招いてはいけないので(笑)関西の人もしない人は居るんだよ。
ウチら、そのへんの情熱だけはふんだんに持って生まれたようだ。
きゃ4 | 2005年10月16日 12:20
★姉様
いやまぁそうでしょうね(笑)。
私の場合、一時期、人付き合いに臆病になっていたので、そのせいもあるのかと。
それに学校関係だと、やっぱり最初は慎重にならざるを得ません。子どもまで、とばっちりを受けかねないので。
仲良くなってからハッチャけたほうが、楽なんですよね〜。
初対面で人を見る目を養わないとなぁ。
コメントを書く
名前:
Cookie
email:
url:
コメント:
submit
カレンダー
<<
2025/07
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このページの絵日記
食べる気満々
(10/12)
黙っているとこう見える
(10/11)
子ども達はビリヤード系
(10/10)
コメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.21R
サイト内検索
コメント
はうっ!やはり関東人は、まだまだ甘いですね…。精進します。
あまり後で印象が変わったって感じはなかったかも。ノリツッコミもしてたしね(笑)。
3人のお子さんがいるようには見えん!と思ったのは覚えてます。
あ〜、ネットで知り合った人は、また別だね。
ネットで言いたいこと書いてて、それを読んでもらってから会うわけだから、最初から性格を知ってるようなもんだし。
本性はあらわしてなくても、「おとなしい」とか「物静か」は思わないよね(笑)。
○○さんのおかあさん、という出会いだと、笑いにかける情熱は、最初はなかなか見せにくいのだ(情熱があるんかい)。
ウチら、そのへんの情熱だけはふんだんに持って生まれたようだ。
いやまぁそうでしょうね(笑)。
私の場合、一時期、人付き合いに臆病になっていたので、そのせいもあるのかと。
それに学校関係だと、やっぱり最初は慎重にならざるを得ません。子どもまで、とばっちりを受けかねないので。
仲良くなってからハッチャけたほうが、楽なんですよね〜。
初対面で人を見る目を養わないとなぁ。