eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
since 2002/07
<< 俺は負けたわけじゃない
|
main
|
ある意味慣れてきたのか >>
私でもボクでもなく
2005年04月24日 (日)
畑仕事をしていたら、弟Tくん親子が遊びにきた。
私には2人の姪っ子がいる。
とはいえ、片や私の姉の娘(中1)、片やあまの弟Tくんの娘(小3)。
学年も学区も違う、直接接点のないこの2人の、どちらも一人称が「うち」という事実に驚いた。標準語で「家」を表す「うち」と全く同じイントネーションだが、決して「我が家の」という意味では使っていない。
最近の女子小中学生の流行?
日常
|
comments (6)
コメント
きゃらめる | 2005年04月25日 15:41
私もすっごい違和感あったんですよ〜。
最初に変だなと思ったのは、「うちんち」ですね。「うちへ来ない?」ではなく、「うちんち来ない?」というのを聞いて、すっごい変!と思ったけど、慣れました。その言い方は、女子に限らずですね。
でも、見てると、女の子が自分のことを「うち」って言ってますね。先週、年中の女の子が「これ、うちが作ったの」と言うのを聞いて、やっぱり変っと思ったばかりです。
全国的な流行のようですね(笑)。
きゃ4 | 2005年04月25日 20:09
★きゃらめるさん
「うちんち」、確かに小さい子は言いますねー。
私も「自分が通っている学校」を「うちの学校」と表現したりはしましたが、完全に個をあらわす一人称が「うち」だと不思議です。「私のポケモンと弟のポケモン」の話なのに、「うちのポケモンと…」ですもんねぇ。
しかし全国的とは恐れ入りました。「私」は廃れるんでしょうか!?
西の姉@大阪在住 | 2005年04月25日 21:57
ウチ=自分 一人称
大阪なら、昔から普通にそういうけど
全国区なのですか?
きゃ4 | 2005年04月25日 22:59
★姉様
そう、関西では昔から普通に聞きますよね。
でも関東では、最近までは聞かなかったんですよねぇ。
女の子が言っているのしか目にしないあたり、真面目に関西から全国区になったのかもしれません。
きゃらめる | 2005年04月26日 18:34
そうそう、関西弁だと「うち=私」でも、全然おかしくないですよね。でも、名古屋でも私達の世代は「うち=我家、私達」という意味でしか使ってなかったと思います。
授業参観に行くと、女の子達が「うちが・・・」と言ってますね。変です。
きゃ4 | 2005年04月27日 15:15
★きゃらめるさん
名古屋でも以前は、「うち」はやっぱり「私」ではなかったんですね。
仮に関西弁として流行ったのだとすると、アクセントがおかしいんですよね…。
「一人称 うち」でググッって見たところ、本当に全国的に増えているみたいで、驚きました。
はっきり言って、もえには使ってほしくないです。
コメントを書く
名前:
Cookie
email:
url:
コメント:
submit
カレンダー
<<
2024/11
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このページの絵日記
ある意味慣れてきたのか
(04/25)
私でもボクでもなく
(04/24)
俺は負けたわけじゃない
(04/23)
コメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(962)
きゃ4
(398)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(105)
もえ
(289)
子どもら
(66)
かなた
(4)
音楽関連
(99)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2023
2023/09
(3)
2023/08
(2)
2023/07
(4)
2023/06
(7)
2023/05
(4)
2023/04
(5)
2023/03
(5)
2023/02
(7)
2023/01
(4)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.21R
サイト内検索
コメント
最初に変だなと思ったのは、「うちんち」ですね。「うちへ来ない?」ではなく、「うちんち来ない?」というのを聞いて、すっごい変!と思ったけど、慣れました。その言い方は、女子に限らずですね。
でも、見てると、女の子が自分のことを「うち」って言ってますね。先週、年中の女の子が「これ、うちが作ったの」と言うのを聞いて、やっぱり変っと思ったばかりです。
全国的な流行のようですね(笑)。
「うちんち」、確かに小さい子は言いますねー。
私も「自分が通っている学校」を「うちの学校」と表現したりはしましたが、完全に個をあらわす一人称が「うち」だと不思議です。「私のポケモンと弟のポケモン」の話なのに、「うちのポケモンと…」ですもんねぇ。
しかし全国的とは恐れ入りました。「私」は廃れるんでしょうか!?
大阪なら、昔から普通にそういうけど
全国区なのですか?
そう、関西では昔から普通に聞きますよね。
でも関東では、最近までは聞かなかったんですよねぇ。
女の子が言っているのしか目にしないあたり、真面目に関西から全国区になったのかもしれません。
授業参観に行くと、女の子達が「うちが・・・」と言ってますね。変です。
名古屋でも以前は、「うち」はやっぱり「私」ではなかったんですね。
仮に関西弁として流行ったのだとすると、アクセントがおかしいんですよね…。
「一人称 うち」でググッって見たところ、本当に全国的に増えているみたいで、驚きました。
はっきり言って、もえには使ってほしくないです。