木下先生わりと演奏会を聴きに来られます
ヒロコンのプロ団員でもある、さんちゃん先生、あっちゃん先生が歌われる「彩美歌10thコンサート」へ。
春らしく、桜に関する歌や春にちなんだ曲も多く、女声アンサンブルらしい華やかなステージでした。
特に後半は、大好きな木下牧子先生の特集。
最初はお楽しみコーナーで、配られた紙の12曲の中から客席の挙手が多かった5曲を演奏してくださるとのこと。
どうやって数えるのかなと思ったら、普通に人力でした🤣すご!
ていうか、どれになるかわからないわけで、全曲ご準備されてたってことですよね。さすが!😳(演奏会通して全て暗譜でした)
次の「自然と愛と孤独と」という曲集は初めて聴いたのですが、これがまた素晴らしくて。木下先生の魅力がギュッと詰まった曲ばかり。
ちなみに、私は入るのが遅かったので、後ろから2番目の席に着いたのですが、その後ふと気づくと木下牧子先生がいらっしゃり、すぐ後ろの席に座られたので、テンション上がりまくり😆休憩時間に思わず「(新作オペラの)陰陽師、楽しみにしています!」と声をかけてしまいました(ミーハー)。
大貫先生も聴きにいらしていて、たまたまお隣の席に座ってくださったので、いろいろお話もできて楽しいひと時でした✨
音楽関連 | -