eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
結果オーライ(まだだけど)
2005年07月26日 (火)
巧の小指に出来た傷が、薬をつけても治らない上に、えらくかゆいというので、ひょっとして水虫じゃないかと。
で、家にあった水虫の薬を垂らしたところ、すごくしみて痛かったらしい。ふと注意書きを見たら、使っちゃダメだったかも。
き、効くといいね。
日常
|
comments (0)
関東に来てもおかしくない頃
2005年07月23日 (土)
夕方、買い物から帰った途端に地震発生。
玄関の戸を開いたまま硬直。もえが足にしがみついて重かった。
そのまま庭を見ていたんだけど、プランターが激しく揺れて、砂煙が立ってたよ。こんなの初めて。
ほんの少しですが、庭の埋め立てた部分が地割れしてました。
で、何事もなかったかのように、幼稚園の納涼会へ。
もえは楽しそうにしていたので、よかったよ。
日常
|
comments (0)
寿命たったの6時間
2005年07月21日 (木)
午前中、高校の体験入学で、化学の授業を受けた巧。持っていった空き瓶の内面に、銀メッキを施す実験をし、クラスで一番きれいにできたと鼻高々。確かに、メタルマリオのような見事な出来栄えだった。
妹Yちゃんに見せるまでは…。
まさかいきなり中をこするとは。無残に剥げました。「見せてあげれば?」などと余計なことを言ってしまった自分に、激しく鬱。ごめん、ホントにごめん、巧。
続きを読む>>
日常
|
comments (6)
にわかブーム
2005年07月20日 (水)
先日、おじいちゃんが子ども部屋用に、「よしず」を買ってきてくれた。
これが、見た目も涼しそうで、すごくいい。
なので、2階のベランダ用にも購入。風は通すし、目隠しにもなるし、サッシの温度が全然違います。
昔の人の知恵ってすごいねぇ。
日常
|
comments (2)
早くろうそくつけたいな
2005年07月12日 (火)
午前中は、納涼会のための提灯作り&盆踊りの練習、午後は父母会の集金&バザー話し合いで、1日中幼稚園にいた。
提灯は、竹の棒と紙で作った、かわいらしいもの。事前に子どもが飾り用のスイカとヨーヨーを作ってあって、親は貼り付けや、竹の棒に吊るすための針金の細工などを手伝った。
それにしても、幼稚園は何かと親が借り出されるね。保育園では考えられないです。元々の成り立ちが違うので当たり前ですが。
日常
|
comments (0)
気になるよね
2005年07月06日 (水)
明日も明後日も用事があるので、午前中の幼稚園父母会の仕事を早く抜けさせてもらって病院へ行った。
車を止めたスーパーの駐車場のエレベーターで、若い女性が手芸屋さんに寄りたいと会話をしていたのだが、「なんだっけアレ」というくだりで、思わず声に出して教えそうになった。
日常
|
comments (0)
とことんついてません
2005年07月01日 (金)
朝起きたら、喉の右側が痛かった。鏡を見たら、ぼこっと腫れてるよ。
そんな日に限って、昨年から始まった小学校の全校遠足で、瑞紀もなおもお弁当。巧の分と併せて3つも作らなければならない!木曜(もえが弁当の日)じゃなくてよかったけど!!
元々は、雨が少なかった週の6月22日の予定だったのに、その日だけ雨で今日に延期になったんだけど、その日も弁当3つ作ったんだよね。
今日は無事行けてよかった…と思ってたら、予報は0%なのに、昼前から雨が降り出し、午後まで止まず。2人とも、びしょ濡れになって帰ってきたよ。
もうやめようよ…>全校遠足。縦割り班で近所の公園に行くだけだし。
日常
|
comments (3)
これでぽたぽたともおさらば
2005年06月29日 (水)
台所の水道、以前は普通の三角のハンドルだったが、食器洗浄機を設置したときに、円柱状のハンドルに替えられてしまった。
これが、濡れた手でひねろうとすると、滑ってしまって非常に開け閉めしづらい。
輪ゴムを巻いてみてもすぐ切れてしまい、長いこと「いいものはないか」と探していたのだが、今日ついに発見。介護用品の売り場にあった、
デイテク社
の
のぶおくん
。
本来はドアノブ用だが、試しに買ってみたらサイズもピッタリで、非常に使いやすくなったよ!
ユニバーサルデザインのもの、もっと普通の売り場に増えて欲しい。
日常
|
comments (0)
半ばヤケ気味で
2005年06月27日 (月)
おばあちゃんから「煮てもあんまり美味しくないけど、揚げると美味しい」というジャガイモをもらったので、久しぶりに自家製ポテトチップを作ってみた。
この陽気では、結構な自殺行為だった。美味しかったけどな!
お子様達が、高橋留美子の漫画キャラのように、「ひょいぱくひょいぱくひょいぱく」と、すごい勢いで食べていました。
この後、汗かきついでに巧とバドミントンまでしました。
ここ数日、無風なので、バドには最適!ていうか地獄!
続きを読む>>
日常
|
comments (2)
<<
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
>>
/109
カレンダー
<<
2025/10
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(104)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(22)
2023
(46)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索