めったに使わないから
なおが校外学習でよもぎを摘んできた。一緒にプリントを渡され、「本日中に」と注意書き付きで、柔らかい葉を重曹と一緒に湯がき、冷凍しておくように、とのこと。
何でも、GW明けによもぎだんごを作るらしい。
さて、食品用の重曹がまだあったかなと探すと、記憶どおりの箱が出てきたのだが、箱に書いてあった謎の数字、「631012」。
……まさか昭和?ずいぶん前から持ってるとは思ってたけどコレ、19年以上前に購入したものなの?
なおが校外学習でよもぎを摘んできた。
リンゴが古くなったので、少しだけだがジャムを作った。
車のサードシートを畳んで、折り畳み自転車を3台積み、昭和記念公園へ。
従兄弟たちが泊まりに来ていて、なおともえは母屋で一緒に食事。
お昼に子ども達とマクドナルドへ。
巧が小学2年生の頃から8年間、連続で行っていたファミリースキーに、今年久々に不参加。
午前中は中学校PTA役員の新旧顔合わせ。
PTA役員として、中学校の卒業式に参列後、PTA室で、パソコンラックを組み立て、ノートPCとプリンタ複合機を設置。
朝、突然あま宛にHD DVDプレーヤーが届いた。聞いてないし。