eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ ] since 2002/07

全部学校での講習ですが

寝不足が続いてました巧も瑞紀も、部活を引退して久しいので、冬休みは普通にお弁当を作らずに済む〜と思っていたのだが、受験生を侮るなかれ。
15日から今日まで、巧の弁当を作らなかったのは20日の土曜日だけ。
冬期講習やら模試やらで、寒い台所で毎朝毎朝、弁当を作り続けました。
明日から朝寝してもいいよね!答えは聞いてない!!
日常 | comments (2)

年に一度のご挨拶

今年は書くスペースを作った昨日、年賀状用のイラストの下書きとペン入れをし、今日は色をつけ、文字や効果を入れて印刷。
今年はギリギリになってしまったが、なんとか元旦到着に間に合うように完成した。
印刷だけでは素っ気ないので、毎年なるべく一言コメントを書いているのだが、枚数が多いのでこれも一仕事である。
あまが先に書き終わったので、共通の知り合いを分担してもらったが、年賀状だけのお付き合いになっている人も多く、書くこと悩むよね。
今年きた年賀状を見返しておくと、コメント書くのに便利だと、最近やっと気がついた。
日常 | comments (2)

みんなからの贈り物

まだ開けてません☆毎年年末恒例になりつつある(←なんとうれしくありがたいことか)、ア・ラ・カルトに行ってきました。
舞台ももちろん最高だった(ビバ!白井さんのKY演技)んだけど、一緒に観に行った仲間達から、なんと結婚20周年のお祝いをいただいてしまいました。
マンゴービネガー入りのきれいなボトルに、メッセージと名前が刻まれていて、超感動。
みんなありがとう!!大事に飲むからね〜♪♪♪
日常 | comments (0)

12月のヨドバシをなめてた

数年ぶりに行ったもんで昼食後、学校で講習がある巧を送りがてら、なおの散髪に町田へ行った。
ついでに私も美容院へ行き、その後、巧の講習が終わるのを待つ間に、クリスマスプレゼントを買ってしまおうということに。
なおはDSi(高いので、両親&祖父母からのクリスマスプレゼント+お年玉前借り)を買うことに決めていて、ヨドバシへ行ったのだが、レジの行列がハンパなかったので、移動してヤマダで買いました。
もえには「街へいこうよ どうぶつの森」を購入。
日常 | comments (0)

たこ焼き成分は入ってない

口直しのラムネまでありがとう(笑)今日は私の誕生日。誕生祝いにと、友人がラムネ3本セットをくれた。カレー味、わさび味、たこ焼き味である。
カレーとわさびは以前買ったことがあったので、たこ焼き味をみんなで回し飲み。
私の感想は、「ちょっと薬臭い感じ。これがたこ焼き〜?」という程度。
あまとなおは、口に入れてしばらくしてから、悶絶してた。
続きを読む>>
日常 | comments (8)

よしやくんの誕生日

コンサートと全然関係ない話母と友人と一緒に、ガーデンプレイスクワイヤのクリスマスコンサートに行ってきた。
美しい音のシャワーを浴びて、美味しいご飯を食べて、満足しながら帰宅。
帰りの電車の中で、目の前に座っていた女の子が「聖☆おにいさん」を読んでいて、まさか3巻が出たのか!?と思ってじーっと見たら、ブッダが描いた肋骨ダンスのマンガを読んで、イエスがウケてるところ(by1巻)だったので安心した。
日常 | comments (0)

思わずハモった

関東ローカルのCMかな?
なおは最後の「ゆとり教育」世代だね〜と話していたときのこと。

うん、それは「ニトリ」だね。
日常 | comments (0)

食べますよ食べますとも

あっという間に皿の上が皮だらけ
今日の夕飯は、ぶりの柚こしょう焼きだった。
一足早く食べ終わった瑞紀の皿に、ぶりの皮が残っていたので「もったいないな〜、ママが食べるよ」と言った途端、周り中の男子全員から皮のプレゼントが来ました。
キミら、食べなさいよ、皮も。
日常 | comments (2)

秋のホラーショー

おばあちゃん強ぇ!夕べ瑞紀から、『おばあちゃんがうちの裏でマムシと遭い、素足にサンダル履きだったので、噛まれたら嫌だと思って、手に持っていたスコップで頭を叩き潰した』という話を聞いた。
『噛まれたら嫌だ』の次の飛躍というか、活躍がすご過ぎる。
で、その頭の潰れたマムシ、庭の鉢植えに刺してある細い竹に、まだ吊るしてあるんです…。

午後、映画の日だったので「容疑者Xの献身」を見てきました。
めちゃくちゃよかったよ!!堤真一マンセー!!
日常 | comments (8)