eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
私は今年初水着だった
2010年08月31日 (火)
夏休み最終日。もえのスイミングも5週目で休みなので、たまにはみんなでプール行く?と子ども達を誘い、隣の市の市営プールへ。
普通に遊べるのは流れるプールくらいなので、鬼ごっこをしたんだけど、水の中で走りまわるのはかなり疲れるね!
2時間弱でしたが、いい運動になりました。
日常
|
comments (0)
毎年のようにやってます
2010年08月08日 (日)
夏風邪で寝込んだ翌日、かなり回復したものの夕飯作るのタルいな〜と思っていたら、庭から「流しそうめんするよー」の声。
来週末に妹Yちゃん一家がキャンプに持って行くために、義弟Dくんが竹の節を削って作ったらしい。
泊まりにきていた甥達も含め子ども達が食べ終わったあと、あまとゆっくり食べようとしたら、4才のYNちゃんが麺を流すのが楽しくて、2人しかいないのにガンガン流すので、食欲がなかったのに結構食べてしまった。ある意味ありがとう。
日常
|
comments (0)
キャッチャー4号ですから
2010年08月01日 (日)
映画の日なので、娘孝行をするあまに付き合って、3人でポケモン映画を見てきた。
観終わったあと、映画館のロビーにあったキャッチャーでゾロアというポケモンの小さなぬいぐるみをゲット。
さらに映画館の並びにあるゲーセンで、映画の半券で1回ゲームができるというので、大きなセレビィを狙うも、さすがに落ちず。500円で3回というボッタクリ料金だったが、試してみたところ、徐々にだが動く。涙目で訴えられたので2000円強使ってなんとかゲット。
まあ、大事にする人なのでいいか(といいつつ、本人承諾済みなので、もえのお年玉からマイナス分はいただいた鬼母)。
日常
|
comments (0)
インファナル・アフェアで使ってたね
2010年07月31日 (土)
なおの友達が冗談で「モールス信号を覚えたらカンニングできるかな」と言ったので、「そんなの覚えるより勉強したほうが早いよ」と答えた、という話を聞き、そういやモールス信号表あったな〜と引っ張り出してみた。
昔「極楽スキー」が流行った頃、アマチュア無線の電話級(現4級)を取ったのだが、制度が変わる直前にモールス信号だけ受かれば電信級(現3級)が取れるというので、勉強したことがあったのだ。
ちなみに受かったのだが、もうすっかり忘れている上、美容師に変な髪型にされた直後だったため、私の中では黒歴史になっている(免許の写真的な意味で)。
日常
|
comments (5)
匂いがすごいんだよ
2010年07月22日 (木)
またまた行ってきました
藍染め
。
(前回)
今度はあまと私も参戦し、3人でTシャツを染めた。
Tシャツは持ち込みなので、持ち込み料全部で5700円(1gにつき15円)と、ちょっと値が張ったが、仕上がりはなかなかのものでしたよ。
一度やってみると、もっとこうしたいああしたいと欲も出てきて、そのうちまた行っちゃいそうな予感。
藍はガラガラヘビが嫌いな匂いなんだって。なのでGパンは藍(インディゴブルー)で染めてたらしいよ!最近は染料だろうけど。(あまによる豆知識)
日常
|
comments (1)
ちょっとしたホラー
2010年07月13日 (火)
もえのスイミングに送っていくため、庭に出たところ、カブトムシが落ちていた。
あら〜と近寄ったところ裏返っていて、見るとなななんと、腹の部分がスッポリない。頭と羽と、足が3本だけ残っている状態。さらに近寄ると、足が動いてる〜〜!!!(泣)
カラスにでもやられたのか、残酷物語でした…。
日常
|
comments (0)
iPhone4も見てきたよ
2010年06月26日 (土)
なおともえを連れ、昼食がてら、買い物をするためにショッピングセンターへ。
マックで4人分購入し、外のテーブルへ運ぶと、待っていたあまとなおがiPadでオセロの対戦をしていた。なるほど、CPU戦だけじゃなくて、こういう使い方もできるんだ!
旅行に持って行くにも、コマがなくなる心配もないし、片付ける手間もいらないね。
というわけで、帰宅後に将棋のアプリも探して早速ダウンロード(笑)。
無料で手に入るのがありがたいなぁ。
日常
|
comments (2)
出発前から疲れたとか言うし
2010年06月17日 (木)
小学3年生の「地域めぐり」の引率手伝いに行ってきた。
バスで10分以上かかる駅まで徒歩で往復し、バス停や交差点の名前などを、持っている地図に書き込んでいくというもの。
受け持った班がハチャメチャで、出発後おしゃべりばかりしているので、「みんな、今日何するんだか覚えてる?」と聞いたところ、このような展開に。
たださえ時間内に帰るのは厳しい距離な上、真夏のような陽気だったので、体力のない子は最後グッタリしちゃうし、大変な仕事でした。
日常
|
comments (0)
あぶり出しなのかもよ?
2010年06月15日 (火)
PTAコーラスのメンバーで、中学校の地区代表もやってくださってる方が、封筒に入った地区懇談会のお知らせを持ってきてくれた。
その人は用事があったようで先に帰ってしまい、コーラスの休憩の時に封筒を開けて見てみたところ、まさかの白紙。
歴代会長の2人には、ちゃんとカラフルな案内状が入っていたのに…。
実際は大爆笑でした。実は私も書記時代、人にやってしまったことがある。
プリンターから重なって出てきちゃった印刷されてない紙を、気づかずにまとめて折っちゃうんだよねぇ。
日常
|
comments (0)
<<
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
>>
/109
カレンダー
<<
2025/08
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索