eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−
[ ] since 2002/07
ファミリースキーも買ったよ
2008年03月02日 (日)
ポイントが貯まっていたので狙っていたヤマダに、WiiFitが入荷されたので、さくっと購入。
どんなゲームでもそういうところはあるが、特にWiiFitのフラフープは、やっている人を見ているほうが断然面白い。
これはゲームと言っても運動性が高いので、もえにもやらせている。
秋の運動会以来ずっとゲーム絶ちしていたもえ
、大興奮で鼻血を出しそうな勢いです。
ゲーム関連
|
comments (4)
学校帰りじゃアウチだったね
2008年01月31日 (木)
今日は、子ども達が大げさでなく指折り数えて待っていた、「
大乱闘スマッシュブラザーズX
」の発売日。幸い何の用事もない日だったので、朝一で買いに行った。
開店直後に入ったので、まだソフトは山積みだったが、行列はすでにすごいことに。売り場は2階なのだが、階段の下まで伸びていて、途中に防犯システムがあるので、並ぼうとするとピーピー鳴りまくり。私は、創立記念日で幼稚園が休みだったもえに、階段の上でソフトを持っててもらって並んだ。
そして、購入してから再度棚を見たら、もう1個もなかったよ…。
続きを読む>>
ゲーム関連
|
comments (9)
キャノンシードを肉眼で確認!
2007年12月09日 (日)
幸運が重なって、夢がひとつ叶いました。
十数年ぶりに
ギャラクシアン3シアター6
を、しかも
大きくなった息子達と一緒にプレイ
できるなんて…。
全部で4回プレイしてきたんですが、最後の1回は、スタッフの方に助っ人に入っていただき、ランク8(最高難易度)をクリアしてきました。感謝感激です。
ゲーセンから消えた名作の筐体を、個人で存続させて、しかも公開してくださっているなんて、その情熱には本当に頭が下がります。
いつかまたお会いできる日がくることを、心から祈っています。
ゲーム関連
|
comments (6)
すでに2周目に突入
2007年11月07日 (水)
そんなわけで、友人の強い勧めもあって、
スーパーマリオギャラクシー
を買いました。
セーブファイルが6つもあるので、やろうと思えば自分もできるんだけど、若さが足りないのか、面倒なのが先に立って、どうも1からやる気はしない。
しかしこのギャラクシー、協力プレイというのがあり、2Pコントローラでプレーヤーの手助けができる。
後半になってくると、協力がないと厳しいステージも多く、それなりにやりがいもあって、なかなかお手軽に楽しめます。
今の私にはこれくらいがちょうどいいっスよ。
ゲーム関連
|
comments (2)
面白いらしいよ
2007年09月03日 (月)
瑞紀の誕生日。だからというわけじゃないが、クラブニンテンドーから「
絶叫戦士サケブレイン
」が届いた。
私が買い物から帰ると、2階で遊んでいる子ども達の声が、庭にまで聞こえてきて、何ごとかと思った。
兄弟がいて、山奥の我が家にとっては、ピッタリのゲームですな。(←1人ではプレイできないんだって)
ゲーム関連
|
comments (3)
あまりにも音にハマりすぎ
2007年08月02日 (木)
家でくつろいでいる時に、もえが突然歌った鼻歌の破壊力はすごかった。
元凶はニコニコ動画で、
これ
(←YouTubeです。音が出ます)の冒頭の♪テテテレテテテレテーテ、の部分に、この歌詞コメントがついてたらしい。
おかげで、あまも私も、何かと言うとつい歌ってしまう。
スーパーマリオワールドは、私も96面全部出したくらいやったからなぁ…。
「♪お前ら全員ニート」っていうバージョンもあるらしいよ。
ゲーム関連
|
comments (0)
空耳ア〜ワ〜♪
2007年06月24日 (日)
先日書いた
、Wii版バイオハザード4。
瑞紀がノーマルをクリアしたところ、新しくプロフェッショナル(激ヤバモード)が出現。
瑞紀はプロには行かず、ノーマル2周目を始めたのだが、なぜだか巧がプロフェッショナルをプレイしだした。
ところでこのゲーム、虫に寄生された敵の村人達が、スペイン語らしき言葉をしゃべるのだが、巷ではそれが空耳されているらしく、我が家でも大人気に。
子どもが叫んでいるのを聞いていると、何のゲームだか全くわかりません。
ゲーム関連
|
comments (0)
ラスボスは大統領の娘(違)
2007年06月18日 (月)
2週間ほど前、あまが
Wii版バイオハザード4
を買ってきた。
プレイモードがアマチュア・イージー・ノーマルとあったのだが、まさか、
町田クリスと呼ばれていた
(数人にですが)あのあまが、「激ヌルモード」のアマチュアで始めるとは、誰も予想しなかっただろう。
その後、瑞紀がノーマルで始めたが、ノーマルはかなり厳しくて、なかなか追いつかない。
さすがにあまが先にクリアしたのだが、引き続きノーマルで始めた時のこのセリフはどうでしょう。すでに負けてませんか。
ゲーム関連
|
comments (8)
これもがんばりまっす
2007年05月24日 (木)
今週から
「もっとえいご漬け」
始めました。
前作は、文語体の文章が多かったし、なんとなく書いてると正解できちゃったりしたんだけど、今作は会話が主体。一度じゃ全然聞き取れないよ!
おかげでレベルDからのスタートでした。本来の実力に見合ってる感じで、グッドですよ。
全体のボリュームも増えてる気がするし、お楽しみのミニゲームも長く遊べそうな雰囲気。
自分の書き文字が登録でき、認識されやすくなっていたりと、改善されてる部分が多いです。
前作もそこそこ楽しめた人なら、かなりお買い得な一本かも。
ゲーム関連
|
comments (2)
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>
/10
カレンダー
<<
2025/04
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
レマニ同窓会レポはこちら
最近の絵日記
プロジェクト・ヘイル・メアリーはいいぞ
(02/11)
捨てないでクレーム入れるべきでは
(02/09)
1年間ハート鷲掴みされてた
(12/24)
デスノートネタです
(10/18)
さすが先生、耳がいい!!
(06/30)
お美しい方は描きたくなる
(06/03)
ほーら見てごらん的なアレ
(05/31)
あられもない姿に
(04/23)
春にはお待ちしてますよ皆さま
(04/14)
きゃ4のTwitter
きゃ4の本棚
最近のコメント
ドキッ!男だらけの服ばかり
└
ロレックス コピー (08/06)
ひいぃぃぃ
└
MarioTon (04/24)
今年のゴミは今年のうちに
└
MarioTon (04/24)
2年後にはまた…やりませんよ!
├
りぼん (07/09)
└
きゃ4 (07/12)
着ないと男がすたるよね
├
きゃらめる (07/04)
├
ぱん (07/04)
└
きゃ4 (07/05)
先生に「奇跡だ」と言われたそうな
├
mah (03/04)
└
きゃ4 (03/05)
カテゴリ別過去ログ
日常
(975)
きゃ4
(407)
あま
(78)
たくみ
(63)
みずき
(68)
なお
(106)
もえ
(289)
子どもら
(67)
かなた
(4)
音楽関連
(111)
ゲーム関連
(89)
あま
(1)
たくみ
(10)
みずき
(2)
なお
(4)
もえ
(7)
カメ
(41)
月別過去ログ
2025
2025/02
(2)
2024
(24)
2023
(51)
2022
(90)
2021
(206)
2020
(246)
2012
(18)
2011
(59)
2010
(114)
2009
(163)
2008
(207)
2007
(293)
2006
(344)
2005
(358)
2004
(148)
リンク
せきの録トップページ
おいでよみんなの森
きゃ4の本棚(乱雑)
うけうりクッキング
きゃ4いんでっくす
リンクページ
きゃ4のブログ
書いてる人
きゃ4
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.23R
サイト内検索