eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

[ 643841 ] since 2002/07

ほーら見てごらん的なアレ

IMG_9565.png
イル・ソッフィオさんのコンサートに行ってきました!
昨年はゲストを交えてのオペラ公演が続いていましたが、今回はお三方のみのガチ勝負のコンサートとのことで、とても楽しみにしていました✨

前半は浅見さんのピアノソロから始まり(ベトベン悲愴、素晴らしかった❣️)高原さんのリスト「ペトラルカの3つのソネット」は儚く美しく。そしてまっすー先生のドン・キホーテ2作品、ラストの「Ah……」という嘆きのような歌声に、ストーリーも知らないのに(知らんのかい)涙が溢れました。
続きを読む>>
音楽関連 | -

絵札が全部同じ絵面になりそう

IMG_9538.png
ヒルズ・ロード・コーラス演奏会&打ち上げの翌日、イコラ・リモート・クワイア(IRC)の3ヶ月ぶりの対面練習日で、朝9時に新浦安に行かなければならず、2日連続で早起きして、車で移動。
高速は新宿で一瞬、夢の国付近で10分ほど渋滞があったけど、比較的空いてて、1時間ちょっとで到着し、午前中は本番のホールで通し練習、午後は下の階にあるホールで返し練習でした。
そして夕方は懇親会。お久しぶりの方や画面でしかお会いしたことがなかった方とも、たくさんお話しできて、とても楽しいひとときでした。

さて、IRCには親愛なる「こーる・S」のメンバーが5人いて(そのうちの3人はいこらんメンバーでもある)、仲間に入れてもらって1日行動を共にしていました。
そのうちの1人、もちをさんの言動があまりにも面白いので、ずいぶん前から「もちをさんカルタを作ろう」と盛り上がっていたのですが、社交辞令で終わらせないことに定評のある私が先日ついにスプレッドシートを作り、共有していました。
1日一緒にいたので、まあ用例採集が捗ったこと。
こちらはチーズが嫌いなもちをさん、チーズの乗った皿を捨てようとしている図です。
日常 | -

可愛い人は得をする

IMG_9507.png
濱田芳通&アントネッロ結成30周年記念公演「モンセラートの朱い本 聖母マリアの頌歌集」が無事終演しました。素晴らしい舞台に立たせていただき、感謝しかありません。

そのモンセラート、最初に配られた先生によるアレンジの楽譜はピンクの表紙だったため、正しく「朱い本」にするべく、直前の練習でカバー用の赤い紙が配られました。

いこらんののんちゃんが、当日の控え室で「これから工作します!」と端を折った紙を出し(今かーい)、もっちーに「ここんとこをハサミで切るといいんだよ」と教わって驚いていました。
続きを読む>>
音楽関連 | -

耳をすませば本編でも演奏されてたそう

IMG_9457.png
濱田芳通&アントネッロ結成30周年記念公演「モンセラートの朱い本 聖母マリアの頌歌集」、いよいよあと10日となりました!
ラ・ヴォーチェ・オルフィカさんとご一緒に、いこらん こと イコラ・アンサンブルとして、合唱で乗らせていただきます!
カテドラルで歌わせていただくのももちろん初めて。
そしてアントネッロファン歴はまだ3年程度の若輩者ですが、まさかご一緒できる日が来ようとは夢にも思いませんでした。
全てターニーのおかげです🥰本当にありがとうございます✨

そんなわけで、合唱の末端ながら、恐れ多くも濱田先生から直にご指導いただけるという幸運に恵まれている昨今ですが、そんな濱田先生が今夜のNHK「ジブリのうた」にご出演されるとの情報を得て、正座待機しておりました。
続きを読む>>
音楽関連 | -