eDaily kya4 −絵日刊きゃ4−

since 2002/07

<< 人は撮ってたので服はギリ描けた | main | 食い気味に謝ってきた >>

長い割にはただのマヌケな話

IMG_9019.png
また長いです。お暇な方はどうぞ。

まず昨日のこと。
ずいぶん前に注文した「カラオケ行こ!」の原作コミックがようやく届いたので読んでいたら、娘が興味を示した。
映画も面白いよ、観る?と訊いたら行くというので、明日はモンセラートのリハがあるけど夜だし、南大沢のTOHOは朝早くの上映1回きりだけど娘は朝早くても大丈夫だし、じゃあ行くか!と昨夜のうちにチケットを購入。

今朝、8時45分からの回を観るため早起きし、着いてすぐパンフ売り場を見たら、ある!あるぞ!!



実は新宿では最初に観た時すでに売り切れていて、再販したと聞いてからの2回目も売り切れていた。
一昨日、昼の12時からパンフをネット通販するというので、ランチの後2時頃見たらすでに売り切れ。夜に「18時から再販します!」という情報を見たけど、それも見た時には売り切れていた。
南大沢にはあるといいなぁと半ば諦め気味だったので、興奮して「ください!」と言ったら、店員さんが引き出しを開けてすぐに閉め、飾ってあったパンフを取って「この見本品しかないので汚れているかもしれませんが…」と。食い気味に「大丈夫です!」と返事してラスト1冊を購入(飾ってある時もちゃんとビニールに入ってたし綺麗でした)。
しかも、新宿は最初の時点でなかった入場特典のポストカードも、まだ大量に余っていて無事もらえた。行ってよかった!!

かくして私はすでに3度目の映画を観て、11時頃家に帰って、娘には原作コミックを渡し、私はパンフを熟読。
のんびり読み終わって、そういえばとLINEを見返したところ、さっきは読み飛ばしていた今日のリマインドの時間が目に入り、夜だと思い込んでいたのに午後2時からだったので心臓がギュッとなる(By狂児)。

え、え、今何時!?は??12時過ぎてるやん!!??

慌てて飛び出し、いつもはのんびり各駅停車に乗るのをちゃんと快速急行に乗り換えて向かったら、なんと30分前には到着。カフェで軽くお昼を食べる時間も取れた。

無事にご指導を受け、しみじみ思う。

もし昨日の時点でリハが午後2時からだと気がついていたら、きっと映画は後日に回しただろう。
そしたらパンフは売り切れてて買えなかった。

もし時間を勘違いしたままでかつ映画を観てなかった場合、同じ時間に気がついても身支度の時間があるのですぐには飛び出せず、間に合わなかったかもしれないし、むしろ気が付かないまま夕方にノコノコ行ってた可能性が高い。

というわけで、気がつけば、私の心臓がギュッとなった以外は全てが驚くほど上手く運んでいて、むしろあれもこれもめちゃくちゃラッキーなドミノだったのであった。

何らかの神様、ありがとう。
きゃ4 | -