落ち着きのない大人
![IMG_8853.png IMG_8853.png](http://www.sekino6.com/kya4/sb/img/img2451_IMG_8853.png)
なんと!永遠の憧れ、エターナル智子さんと、ランチをした後WICKEDを一緒に観るという、夢のようなひと時を過ごしてきました。
ご友人が急遽行かれなくなってしまい、どなたか一緒に行きませんか?という智子さんのFacebookでの呼びかけに、またちはやふるの千早の如く「はいっ!」と手を挙げた私。
若干舞い上がり気味だったので、失礼なことを口走っていないか冷や汗ものではありますが、いろんなお話を伺い、とっても楽しい時間でした。智子さん、本当にありがとうございました✨
WICKEDは有名な歌を聴いたことがある程度で、オズの魔法使いに関係する話、くらいの知識でした。
そして特にそれ以上勉強することもせず、前知識なしで臨みましたが、これが私にとっては正解でした。
グイグイ話に引き込まれ、1幕が終わる頃にはすでに「観にきてよかった‼️」という気持ちに。
曲も演出も素晴らしいんですが、私が一番惹かれたのはストーリーでした。ミュージカルを観てこんなことを思ったのは初めてかもしれない。最近特に女子の友情物語に弱いので、どストライクでした。
しかも、前日譚的な位置付けかと思ったら、かなりリアルタイムオズの魔法使いだった。そして後半のエルファバのデスピサロ感(←ドラクエ4のラスボスですがわかる人だけわかればいい)。きれいに終わるラスト。
いやーもう本当によかったなーーーー。今年の秋に映画も完成するそうなので、これは絶対観にいっちゃうな。
観劇後は智子さんとお別れしてヒロコンの今年初練習へ。
WICKEDと言えば私にとってはレミちゃんとなぎちゃんが歌った曲というイメージだったので、レミちゃんを見つけていきなり「観てきたよー!」と感動そのままにハイテンションで報告。しかしレミちゃんは実はそれほど思い入れはなかったらしく、しかもまずは新年の挨拶をされたので、いい大人として反省しました。
本当に申し訳ない。
(その後、思い入れがあるリョーコちゃんとかやちゃんに報告して、ハイテンションで迎えてもらえたので満足しました🤣)
きゃ4 | -